のべしょう日誌

2016年7月の記事一覧

1.2年生進路統一LHR

 本日、7限目に『1.2年生進路統一LHR』が行われました。実力テストの結果を受け、全国レベルの判定によって自分の学力の現状を知ることにより、今後の進路実現のために必要な学力の向上を目指すことを目的に実施されました。
 始めに、甲斐先生から、実力テストの総括と進路について話があり、その後、平先生から進学についての話、最後は、鳥越先生から延商生としての進路実現のあり方について話がありました。
 何事もそうですが、早く準備に取りかかった人が夢を実現することができます。『まだ、1.2年生だから』という考えではなく、しっかりと将来を見据えて、日々を過ごしてほしいと思います。 栄光は君に!! 頑張れ 延商生!!

           

校長の仕事

 本日、県教育委員会の学校訪問がありました。授業の様子を見られた県教委の先生方から「生徒さんたちの表情が生き生きとしているのがとても印象的でした。」と言われました。校長として、何よりも嬉しい言葉でした。
 今日は、学校訪問の対応のため生徒たちの様子を写真に撮ることができなかったので、校長の一つの仕事を紹介します。
 学校には、毎日、様々な文書が届きます。また、事務関係の書類も毎日多く作成され、それらをチェックして押印(決済)するのも校長の仕事の一つです。今日もたくさんの押印を行いました。
☆受け付けた文書は、教頭先生が各担当者に振り分けます。

☆事務関係の書類は大変多いです。

☆一つ一つに印鑑を押していきます。

☆出張とかで留守にすると、文書等が溜まって大変です。

ビジネス・プランニング

 本日、1.2限目を利用して、1年流通経済科13HRの生徒たちへ、外部講師による「ビジネスプラン」に関する特別授業が実施されました。本校、流通経済科が毎年チャレンジしている『高校生ビジネスプラン・グランプリ』に参加するためのノウハウを、日本政策金融公庫の森田先生に丁寧に教えていただきました。
 この講義を経て、流通経済科の生徒たちは『高校生ビジネスプラン・グランプリ』に応募することになります。グランプリ目指して頑張ってください。

☆今日の講義のために、講師の森田先生はわざわざ熊本から来ていただきました。ありがとうございました。
     

高校野球開会式

 『第98回全国高等学校野球選手権大会宮崎県予選」の開会式が、本日、「木の花ドーム」で行われました。本来なら、サンマリンスタジアムでの予定でしたが、雨のため、急きょ変更になりました。意外と知られていませんが、高校総体と同様、県内のすべての高校の校長が開会式に参加しています。

☆開会式前に激励に行くと、私に気付いてみんながあいさつをしてくれました。
 
☆早速、近くのメンバーがポーズをとってくれました。
 
☆熊本・大分震災の復興を願っての『頑張ろう九州‼』の横断幕です。 延商野球部の行進です。
 
☆堂々とした立派な行進です。
    
 
☆1回戦の第1シードの日南学園戦を突破して、準決勝での全校応援の実現できるようお願いしました。

3学年進路特編授業

 本日、3年生は『進路特編授業』となっております。面接や作文、適性検査における確認事項を一斉指導することで、早い段階からの進路実現への意識づけをめざし、今後の個別指導をより効果的且つ円滑におこなうことを目的としています。
 1限目は、『礼法指導』と『面接ノートの使い方』、2限目は『クレペリン検査』、3・4限目は、進路希望に応じて『面接指導』、『小論文指導』、『作文指導』、『看護系』の4つに分かれて学習し、5・6限目は『SPI対策テスト』を実施しました。
 一人ひとりの進路実現に向けて、この夏がターニングポイントとなります。暑さに負けることなく、夢実現のために精一杯頑張ってください。頑張れ!! 3年生!!

☆『SPI対策テスト』に取り組んでいる31HRの生徒たちです。

☆32HRです。

☆33HRです。

☆34HRです。

☆35HRです。

☆1日お疲れ様でした。

インターンシップ

 本日より7月8日(金)までの3日間、2年生はインターンシップに行っています。市内の企業67社に分かれての現場実習です。私も午後から「TSUTAYA(岡富店)」さん、セブンイレブン(幸町店)さん、「日向国風の菓子虎屋」さん、「JA延岡」さんの4カ所を廻って、生徒たちの様子を見てきました。「慣れない立ち仕事で疲れていないか?」と生徒たちに聞いてみると、全員が「大丈夫です!!」と頼もしい返事が返ってきました。残り2日間も、実習を受け入れていただいた企業の方々への感謝を忘れずに頑張ってほしいと思います。

☆受け入れ先が1~2日間のため、今日は本校の進路指導室で実習をしています。お疲れ様!!
 
☆「TSUTAYA」さんの生徒は、ちょうど休憩中でした。お疲れ様!!
 
☆「セブンイレブン」では、品出しの作業をしていました。お疲れ様!!
 
☆「虎屋」さんでは、菓子の袋詰めをしていました。単純作業だけど楽しいそうです。お疲れ様!!
 
☆「JA延岡グリーンワン大門」さんでは、店頭の掃除をしていました。お疲れ様!!
 

岡富中高校説明会

 本日15時より、岡富中学校の高校説明会に同行してきました。同校の体育館が工事中のため、延岡市体育館の武道場での説明会でした。昨日から続くの猛暑の中、岡富中の生徒たちは暑さに耐えながら一生懸命に説明を聞いてくれました。また、保護者もたくさん参加されており、その中に、私が以前、本校に勤務していた時の教え子との再会もあったりして、有意義なひとときでした。
 説明会を企画していただいた岡富中学校の先生方、説明を聞いていただいた生徒・保護者の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
☆暑い中、たくさんの保護者も参加されています。
 
☆みんな増田先生の説明をしっかりと聞いています。
 
☆時々笑いもあって、雰囲気も和みます。
 
☆猛暑の中、お疲れ様でした。
   

交流及び共同学習

 本日、延岡しろやま支援学校との交流教育を行いました。両校の生徒が活動を共にすることで、お互いの学校や生徒への理解と認識を深め、好ましい人間関係を育てること。また、将来の社会的な自立・社会参加を支援する心を培うことを目的に実施しています。今回は、本校から2年生13名、1年生11名の計24名の生徒が参加してくれました。
 まず始めに、わかあゆ高等部についての説明や車いす体験などの事前学習を行い、開会行事、製作活動、レクレーションと終日交流を図りました。この体験が、今後の生徒一人ひとりの共生社会づくりに向けた経験になることを願っています。

          

東海中高校説明会

 本日、14時45分からあった東海中学校説明会に同行してきました。いつも来校するたびに、綺麗な校舎がうらやましいと感じます。校内のいたるところに生徒たちの写真やコメント等が掲示してあり、学校全体から暖かさを感じました。今日の説明会では、158名の3年生と50名以上の保護者の方が参加していただきました。東海中は地理的にも延商に最も近い中学校で、毎年多くの生徒が入学してくれております。来年も多くの東海中生との出会いがあることを願っております。この説明会を企画していただいた東海中の先生方と、一生懸命に説明を聞いてくれたと東海中生に心から感謝いたします。ありがとうございました。

☆綺麗な校舎です。
 
☆写真やコメントがたくさん掲示されています。
 
☆158名の3年生が一生懸命説明を聞いてくれました。
 
☆生徒たちの後ろにはたくさんの保護者もいらっしゃいます。
 
☆限られた時間のなかで、延商の魅力を伝えなければならないので増田先生も一生懸命です。
 

生徒会役員委嘱式

 本日、放課後に生徒会役員の委嘱式を校長室で行いました。20名一人ひとりに委嘱状を渡しました。「それぞれの担当において、君たちの若い発想で『こうしたらもっと延商が良くなるのではないか』ということ協議して、あらゆることに積極的に取り組んでください。」とお願いをしました。
 メンバーの顔ぶれを見てみると、頼もしい生徒ばかりで、これからの生徒会活動が非常に楽しみです。