日南振徳ニュース

日南振徳高校の行事・活動などの最新情報です。

高校総体 壮行式

高校総体に出場する部活動の壮行式が行われました。

 

どの部活動も今までの練習の成果を十分に発揮してくれることと思います。

応援よろしくお願いします!

令和5年度 生徒総会

全校生徒集まって生徒総会を実施しました。

 

議長は電気科の3年生がしてくれました。

 

学校をより良くする為に、学年や男女問わず活発な意見がでました。

発表してくれた生徒達も貴重な体験となったと思います。

歓迎遠足の様子

5月2日に歓迎遠足を行いました!

 

 

生徒会が頑張って企画・運営を行い、全学年での交流をしました。

学科別、学年別でも交流をして、充実した一日となったようです。

「アオイの楽校」①

今年度1回目の「アオイの楽校」を実施しました。

「アオイの学校」は本校の情報ソリューション科が株式会社くしまアオイファーム様の協力をいただきながら実施する授業のことです。

地域に貢献できる人材・今後の社会をリードできる人材の育成を目指し、1年生~2年生で企業活動の体験を行っております。

【1年生】・・・初めてということもありすごく緊張してましたが、授業終盤ではとても盛り上がっていました!!

 

【2年生】・・・昨年度学んだことを活かして、自分の身の回りの課題を解決するために何をどのようにするかをプレゼンしました。初めてのプレゼンでものすごく緊張していたのに加え、自分たちの発表を社長や企業の方々から直接評価していただけるということで子供たちの緊張はMAXだったようです。

PTA総会

4月22日(土)にPTA総会が行われました。

 

4年ぶりの授業参観と3年生は進路説明会も行われ、終了後は地域農業科の生産物販売も行われました。

2次集会は4月26日(水)です。