日南振徳ニュース

日南振徳高校の行事・活動などの最新情報です。

祝 ヨット部 佐賀国民スポーツ大会入賞!

佐賀県で開催されている「佐賀国民スポーツ大会」のセーリング(ヨット)競技大会で、本校ヨット部の倉永航志(南郷中)・中尾輝聖(北郷中)組が少年男子420級で見事に県勢過去最高となる6位入賞を果たしました。3年後に本県で開催される国民スポーツ大会を勢いづける結果に本校関係者も大喜びです。

夏に開催されたインターハイでは22位と振るわず苦い経験をしましたが、高校最後の大会にかける思いが6位入賞という結果に結びつきました。また、平島監督をはじめ顧問の先生と県セーリング連盟のたゆまない努力が今回の結果につながったと思います。ILCA6級(1人乗り)に出場した2年生の倉永瞭(吾田中)にも大きな拍手を送りたいと思います。次年度の活躍に期待します。本当におめでとうございます。

主権者教育

全校生徒を対象に主権者教育として弁護士の先生を講師に招いて講演会を実施しました。

 

憲法についての解説から、国民主権の一人一人が持つべき意識の話をしていただきました。

成人したら一人でも多く選挙に行って欲しいと思います。

第2回オープンスクール案内

第2回オープンスクールを10月26日(土)の午前中に実施します。

詳細は、メニュー > 中学生 > オープンスクールからご確認ください。

 

オープンスクールの受付フォームは、上記の場所もしくは下にあるURLを

クリックして下さい。

 

受付フォーム

進路壮行会

 3年生の進路壮行会が行われました。校長先生から、進路実現に向けて激励の言葉と試験に向けたアドバイスをいただきました。

 

生徒代表として、3年機械科 栗原さんが、これまでの3年間の努力を胸に、多くの人への感謝を忘れず

試験に臨んでいきます!という決意表明を行ってくれました。

いよいよ、就職試験がスタートします。生徒の皆さんの努力が実ることを祈ります。

 全員で頑張ってください。

 

 

2学期始業式

2学期の始業式と、各種表彰式、高文祭壮行式、生徒会役員解任・任命式が行われました。

 

商業の研究発表など多数の表彰がありました。高文祭には吹奏楽部・書道部・将棋部・放送部・生徒会が参加します。

 

旧生徒会が任期を終えて、新生徒会の活動が始まりました。先輩達の活動を参考にこれから活躍してくれると思います。

本日から2学期が始まりました。いよいよ3年生は進路実現に向けて試験が多くなります。

自分がやるべきことを精一杯やって準備万端で臨んで欲しいですね。

第23回九州地区高等学校生徒商業研究発表大会

 8月23日(金)に実施された令和6年度第23回九州地区高等学校生徒商業研究発表大会に、

本校商業マネジメント及び情報ソリューション科3年生12名が参加しました。

 今大会は、7月に行われた県大会の上位大会となり、九州地区各県代表8校と

主催県である熊本県プラス1校の計9校が参加しました。

 競技の結果、本校は5位の優良賞でした。

各関係機関におかれましては、本活動に御賛同いただきまして誠にありがとうございました。

県高校生徒商業研究発表大会 最優秀賞!

8月24日(土)に小林市文化会館で開催された、第30回宮崎県高等学校生徒商業研究発表大会で本校商業科チーム(商業マネジメント科・情報ソリューション科)が、見事に最優秀賞を獲得しました。ここ数年かけて取り組んできたオリジナルブランド「日南サンド」の開発に取り組んだ成果を簡潔に発表し、それが高評価を得て最高賞を獲得したものです。

自作パンを地域農業科と連携し、原価計算をしながら賞品価値をいかにしてあげられるか。学科連携ができる本校の強みが生かされた形となりました。また、過去の先輩方から取り組んできた3年がかりの研究の成果発表でした。熊本県で開催される九州大会での活躍を期待しています。

これで本年度に入り、商業科は電卓、パソコン、情報技術競技とあわせて4冠を達成しました。すごいぞ!商業科

【連絡】オープンスクール部活動紹介

7月25日(木)のオープンスクール時に実施する部活動一覧を 中学生 > オープンスクールの連絡事項に記載しました。

当日にも案内しますが、事前に連絡させてただきます。

1学期終業式、表彰式、壮行式

1学期の終業式が感染症・熱中症対策のためリモートで行われました。

 

また、情報処理での全国大会入賞などの表彰式や、今後全国大会などに出場する部活動の壮行式も行われました。

 

2学期は8月26日(月)が始業式となります。夏休み中も課外活動や部活動などで多数の生徒が登校しますので、熱中症など気をつけて活動してもらいたいと思います。

全国大会出場部活動等 日南市長表敬訪問

全国大会に出場するヨット部・コンピュータ部・珠算電卓部・ワープロ部・農業クラブの選手達が日南市長を表敬訪問しました。

  

お忙しい中、時間を作っていただきありがとうございました。

選手達はそれぞれ決意の言葉を述べ、全国大会に向けて気持ちを新たにしました。

甲斐優斗選手「オリンピック壮行会」

 バレーボール ネーションズリーグ2024 銀メダル獲得
 パリ2024オリンピック競技会 男子バレーボール競技出場

甲斐優斗(かい まさと)選手お帰りなさい。本校機械科を令和3年度に卒業した甲斐優斗さんは、男子バレーボール日本代表として、バレーボール世界3大大会でもあるネーションズリーグで見事「銀メダル」を獲得しました。そして、ネーションズリーグ等での活躍が評価され、7月27日から開催されるパリオリンピックに、日本代表として出場することが決まりました。

本日は、オリンピック出場報告を兼ねた母校への訪問が実現しましたので、その栄誉を讃え、母校「日南振徳高等学校」での壮行会を全校生徒で盛大に開催しました。恩師や後輩たちの熱烈な歓迎を受け、甲斐選手もとても嬉しそうでした。後輩に送ったメッセージには、母校を思う優しさが感じられ、やる気に満ちた笑顔がとても印象的でした。

最年少でのバレーボール日本代表選出ということで、私たちも驚きを隠せませんが、日本代表として、また宮崎県代表として、そして日南振徳高校代表として、甲斐選手の活躍を職員・生徒一同心から応援しております。

 

がんばれ甲斐選手!「懸垂幕」お披露目

本日、本校玄関前に甲斐優斗選手のオリンピック出場を祝う「懸垂幕」をお披露目しました。オリンピック選手の輩出は、学校創立100年に一度あるかないかの快挙。それを創立16年目の日南振徳高校にて、オリンピック選手を輩出できたことは大変光栄に思います。

バレーボールを指導してくださった鍋倉先生や渡邊先生はもとより、3年間丁寧にご指導いただいた機械科をはじめとする多くの先生方のお陰であると思います。本校にとってハッピーな話題です。現在、在籍する振徳生は、OBの活躍を力に変えて日々頑張って欲しいと願っています。

オリンピック出場 横断幕

本日、日南市文化センターにて、パリ2024オリンピック競技大会・男子バレーボール競技に出場する甲斐優斗さんを激励する横断幕の除幕式が行われました。小雨の降るあいにくの天候でしたが、日南市長・副市長・教育長が参加し盛大に開催されました。日南市も全面的に応援していただいております。パリでの活躍を期待しています。

祝 パリ2024オリンピック出場 甲斐優斗選手

7月26日から開幕する第33回オリンピック競技大会(パリ大会)の男子バレーボール競技に、本校出身の甲斐優斗(かい まさと)選手が日本代表メンバーとして参加することが決定しました。

男子バレーボール部はヨット部と並ぶ、本校のシンボルスポーツであります。こうして本校のOBが日本代表に選出されたことは、日南振徳高校としても大変光栄なことであります。

甲斐選手は延岡市出身。鍋倉監督を慕って令和元年度に本校に入学。第74回春高バレーでは、星城高校、駿台学園といった強豪校を立て続けに破り、チームを初出場で初のベスト4に導きました。

現在は専修大学の3年生ながら、パリ・バレーに加入し技術を磨いているところです。今回、オリンピック予選やネーションズリーグでの実績を買われ、“龍神NIPPON”のメンバー入りとなりました。ポジションは石川祐希選手や髙橋藍選手と同じアウトサイドヒッター。

52年ぶりのメダル獲得へ向け日本代表の一員として、また日南振徳高校のOBとして精一杯頑張ってきて欲しいと思います。日南振徳高校一同、甲斐選手の活躍を心より期待しています。

農業クラブ県大会 県教育長賞受賞!

農業クラブ県連大会が20日、都城で行われ、21日に大会式典がありました。

本校からはプロジェクト発表、意見発表、農業鑑定に地域農業科2.3年生代表の14名が参加し、

農業鑑定の分野「草花」で2Aの古里暖空さんが全分野最高得点で県教育長賞を受賞しました!

また、2A川畑暁さんが同分野で同点で一位、2A川越莉未さんが3位入賞しました。

分野「野菜」では3A平太葵斗さんが2位、3A菖蒲田海愛さんが3位入賞しました。

意見発表では分野Ⅰ類で2A福間由直さんが2位、分野Ⅱ類で2A松岡洸佑さんが2位に入賞しました。

他の生徒達も遅くまで練習や勉強に励み、精一杯競技に取り組むことができました。

機械科で職業講話を実施

生徒の職業観や勤労感、職業に関する知識を身に付けさせ、自分の適正に合った進路選択が主体的にできるようになることを目的に、2年生機械科の生徒を対象とした、職業講話を実施しました。今回は日南市企業連携協議会に加盟する日南市内の企業5社のご協力で、会社説明やグループに別れてのワークショップを実施し、日頃の学習との関連性などを学びました。生徒も将来の進路選択に向け、熱心にメモを取ったり質問をしたりしていました。

宮崎県商業高校英語スピーチコンテスト 奨励賞

6月12日(水)に宮崎県商業高校英語スピーチコンテストが実施され、本校から4名の生徒が参加しました。その内の一人、2Cの松浦あやかさんがレシテーション(暗証)の部門で奨励賞を取ることができました。他の3人についても非常に高いパフォーマンスを発揮し、レベルの高い大会となりました。

コンピュータ部 団体優勝!

6月15日(土)に日南振徳高等学校で開催された第37回宮崎県情報処理競技大会に

おいて、本校のコンピュータ部が出場し、団体優勝をしました。

 

コンピュータ部は、日ごろから情報に関する学習をおこなっており、

今回は男子4名(3年生3名、2年生1名)で参加しました。

 

団体優勝をしたコンピュータ部は、7月14日(日)に千葉商科大学で実施される

全国大会に出場します。全国大会でも優勝を目指して頑張ってください!

ヨット部 インターハイ出場権獲得!

佐賀県で開催されていた九州大会で420級の2艇が3位と5位に入賞し、和歌山県で開催されるインターハイへの出場権を獲得しました。インターハイでの活躍を期待しています。

■420級 ※全国大会出場
・振徳B 3位(倉永航志・中尾・椎葉・森)
・振徳A 5位(細川・加川・藤本・板井) 
■FJ級  
・3位(上野・重永・藤下)
■シングルハンダー級
・11位(倉永瞭)・13位(金丸)・18位(土田)
■学校対抗 5位

合同会社説明会

6月13日(木)、南郷ハートフルセンターにて県南地区合同会社説明会が開催されました。(県南工業開発地域推進協議会主催)県南地区の企業を知ることで自分の進路選択の幅を広げてもらうことが目的であり、本校からは2年生を中心に234名が参加して盛大に開催されました。開会行事では主催者を代表して、髙橋透日南市長が「県南地区の企業を知り、この地区を支えていく人材になって欲しい。」と挨拶した後、参加した47社が各ブースに分かれて説明を行いました。生徒も1年後に控えた就職活動に向けて真剣に説明を聞いていました。

【更新】学校情報公開

以下のファイルをメニュー「学校情報公開」で公開しました。

 R6学校安全計画

 R6危機管理マニュアル

 R6部活動に係る活動方針

ワープロ競技大会 入賞

6月8日(土)に宮崎商業高校で開催された、第72回宮崎県高等学校ワープロ競技大会で本校生徒が見事入賞しました。ワープロ速度の部団体競技で3位となった3名は久留米市で開催される九州大会へ、個人競技で2位となった藤澤さんは東京で開催される全国大会へ出場します。上位大会での活躍を期待したいと思います。

【ワープロ速度の部 団体競技】

 2位  藤澤美那・落合彩心・河野梨央(3年商業マネジメント科)

【ワープロ速度の部 個人競技】

 2位  藤澤美那(3年商業マネジメント科)

 優良賞 落合彩心(3年商業マネジメント科)

 優良賞 河野梨央(3年商業マネジメント科)

【ワープロ速度の部 個人競技】

 正確賞 藤澤美那(3年商業マネジメント科)

【ワープロ技能の部 個人競技】

 3位  濵上歩美(3年情報ソリューション科)

 優良賞 河野瑠亜(3年情報ソリューション科)

部落差別についての学習

2.3年生を対象に部落差別についての学習として、

宮崎県人権・同和教育研究協議会の中武義弘先生に講話をしていただきました。

「正しく知らないことが差別を生む」ということを理解して、

「差別をしない」「差別をなくす」立場になって欲しいという話でした。

小学校・中学校でも習っている問題ですが、改めて考えるきっかけになったと思います。

避難訓練

今回は火災を想定した避難訓練を行いました。

私語も少なく、火災発生想定場所を迂回して迅速に避難をすることができました。

雨天の為、グラウンドでの消火器の練習はできませんでしたが、使用方法について、消防士の方から説明をしていただきました。

何かあった時には落ち着いて、命を守る行動をしてもらいたいと思います。

フィールドワーク(地域共創未来学)

2年総合選択の授業「地域共創未来学(学校設定教科)」で、5月21日(火)の5・6限目にフィールドワークに行ってきました。本校の校名の由来となっています「振徳堂」をはじめ、飫肥城下町の由緒ある施設を巡りました。「振徳堂」では、21名の生徒達が振徳堂の歴史について、地歴公民科の片野坂先生から講義を受けました。その後、生徒達は各々が興味のある由緒施設を巡り、レポート作成のために取材を行いました。日南市に住む生徒達もまだまだ知らないことがたくさんあるようでした。今回のフィールドワークを通して、多くのことを知ることができ有意義な時間になりました。

   

各種大会壮行式 自転車通学モデル校認証式

高校総体とワープロなど各種大会の壮行式が行われました。

 

 

高校総体の日程の早い部活動では、来週から予選等が始まります。どの部活動も日頃の練習成果をそれぞれの大会で発揮してくれることを期待しています。

続いて、日南警察署交通課の担当者に来ていただき、自転車通学モデル校認証式が行われました。

自転車通学の模範となれるよう、マナーを守って自転車に乗ってもらいたいと思います。

 

商業マネジメント科(観光ビジネス)授業

商業マネジメント科の「観光ビジネス」の授業では、

日本政策金融公庫 国民生活事業本部 熊本創業支援センターの金子様より

オンラインによる講話をしていただきました。

 

講話は、ビジネス課題を発見し、科学的な根拠に基づいて創造的に解決する力を育成することを

目的としています。今回は、高校生によるビジネスプランを企画するためのビジネス基礎知識を学びました。

次回は、ビジネスアイデアの発想方法について学ぶ予定です。

生徒総会

令和6年度の生徒総会を体育館にて行いました。今回は、生徒の情報端末を使用してペーパーレスでの総会を実施しました。

 

各クラスからいろいろな意見が出ました。今後、よりよい学校にするために、意見をもとに話し合いが行われます。

歓迎遠足

1年生の歓迎行事を行う遠足で、日南市の多目的体育館に行きました。

 

 

生徒会が中心となって企画して、学科対抗の長縄跳びや、男女に分かれてドッジボールを行いました。

1年生から3年生まで、全力で楽しんでいました。

卒業生の話を聞く会

本校の卒業生から、就職や進学についてのアドバイスや体験談を聞く会が行われました。

 

学科ごとに会場をわけて実施しましたが、生徒達は自分の将来の進路実現に向けて、真剣に話を聞いていました。

令和6年度PTA総会

令和6年度PTA総会が実施されました。

 3学年は、就職・進学・公務員の進路希望別に説明が行われました。

 PTA総会終了後には、地域農業科の加工品の販売も行われ大変賑わいました。

 保護者の皆様、御出席いただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 


部活動紹介

 

新入生向けに部活動紹介を行いました。

是非、部活動に入部して、活躍してほしいと思います。

令和6年度 第16回入学式

本日第16回入学式が行われ、145名の新入生が入学しました。

 

緊張した面持ちで入学式を迎えましたが、早く学校に慣れて、自分の目標実現に向けて頑張って欲しいと思います。

参加いただいた来賓・保護者の皆様ありがとうございました。今後ともご協力よろしくお願いします。

令和6年度 新任式・始業式の様子

 

春休みも終わり、新年度がスタートしました。

新たに先生方をお迎えし、生徒達は新しい環境での学習が始まります。

それぞれが新年度の目標に向かって進んでくれると思います。

0408地震状況

本日4月8日(月)10時25分頃に大隅半島東方沖を震源とするM5.2規模の地震が発生しました。

部活動中の生徒がいましたが、怪我等は全くありませんでした。

更新情報(0405)

〇 新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ、学校感染症罹患等の報告書を

   各種様式 > 保健室 に3つのPDFファイルを保管しました。

 

地域農業科 田植え実習

春休みの実習で学校水田で田植えを行いました。

 

日南地区では早場米が主流で毎年3月~4月ぐらいに田植えを行います。

生徒は田植機に乗るのは初めてで不慣れですが、まっすぐ植えられるように真剣に取り組みました。

3学期終業式・表彰式

令和5年度3学期の終業式と表彰式をインフルエンザ等の影響で日程を1日繰り上げてリモートで実施しました。

 

 

表彰式では、皆勤賞や他読賞、男子バレーのU-16代表選出など多数が表彰されました。

終業式では、今年度を振り返り、次年度に向けての決意をすることができたと思います。

新年度は4月9日(火)が始業式です。

令和6年能登半島地震に対する募金活動報告

生徒会の発案で行った校内での募金を髙橋透日南市長にお渡ししました。

日南市から日本赤十字社を通して、石川県へ義援金として送られる予定です。

なお、今回の募金では51,654円のご協力をいただきました!ありがとうございました。

校内進路ガイダンス

1.2年生の進路について考える機会とするため、進路ガイダンスが校内にて行われました。

前半は体育館で、髙橋透日南市長も招いてのパネルディスカッションを行いました。

 

 

卒業後の進路がメインテーマで、主に日南での就職のイメージなどについて、活発な意見交換を行うことができました。

後半は企業や上級学校の方からの説明会で、生徒達自身が興味がある分野について、各ブースに分かれて説明を聞きました。

今回のガイダンスを参考に、自分の希望する進路実現を目指して欲しいと思います。

参加いただいた全ての皆様ありがとうございました!

自転車ヘルメット着用について

自転車のヘルメット着用が努力義務となり、生徒みんなの命を守るために着用を呼びかけました。

「かぶるきっかけが事故では遅い」ということを自分の事と捉えて、是非着用して欲しいと思います。

宮崎県学生栄誉賞受賞

宮崎県庁本館にて、令和5年度第2回宮崎県学生栄誉賞授賞式がありました。第74回日本学校農業クラブ全国大会農業鑑定競技会「園芸部門」で最優秀賞(文部科学大臣賞)を獲得した地域農業科3年の山﨑惣楽さん(油津中出身)に、河野俊嗣県知事から宮崎県学生栄誉賞の盾が授与されました。

第13回 卒業式

令和5年度の卒業式が本校体育館にて行われ、3年生154名が無事卒業式を迎えました。

 

 

 

 

これから卒業生はそれぞれの場所で活躍してくれると思います。

卒業生の保護者の皆様、ありがとうございました!

3年生 表彰式・同窓会入会式

3年生が卒業式を前に登校して、予行練習や表彰式、同窓会入会式を行いました。

 

 

表彰式では、御下賜金表彰や学生栄誉賞、皆勤賞など多数の表彰があり、3年生の努力が見えました。

同窓会入会式では、新たに振徳高校の今後を見守る側になる決意を胸にしたと思います。

日南市教育委員会表彰「奨励賞」

第74回日本学校農業クラブ全国大会農業鑑定競技会「園芸部門」で最優秀賞(文部科学大臣賞)を獲得した地域農業科3年の山﨑惣楽さん(油津中出身)に、都甲政文日南市教育長から日南市教育委員会表彰奨励賞が授与されました。卒業後は、地域農業のますますの発展に貢献して欲しいと願っています。

課題研究発表会

3年生が1年間の課題研究の成果を発表しました。

 

 

 

学科の特色を生かし、課題解決に向けた研究を行っています。

後輩達も先輩達を超えるような研究をしてくれると思います。

LHR(クラス討議)

2月9日(金)のLHRは「校則・生徒心得見直しに向けた討議」を行いました。

校則を見直すにあたって、学校の実情と現在の校則についての話し合い、

今後生徒が目指すべき方向性を明確化することを目的にしています。

生徒会役員や学級委員長が中心となって、真剣な討議が行われていました。