日南振徳ニュース

日南振徳高校の行事・活動などの最新情報です。

【重要】生徒・保護者への連絡

◎ 県内でも新型コロナウィルスの感染者が確認されたことを受けて、改めて一斉臨時休業中の生徒の外出等につきましては、以下の点に留意するようにしてください。


① 基本的には自宅で過ごし健康管理に努めることになっており、軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えてください。


②規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないようにしてください。


③ 新型コロナウィルス感染症に起因するいじめ、偏見、ストレス等の問題等に関しては、「24時間子供SOSダイヤル」(0120-0-78310)の相談窓口を活用してください。

卒業式

 本日、「令和元年度 宮崎県立日南振徳高等学校 第9回卒業証書授与式」が挙行されました。新型コロナウイルスの影響から、卒業生・その保護者と教職員のみの参加で、当初の予定より時間も短縮となり、寂しい状況ではありましたが、厳粛な中にも心温まる卒業式でした。
 卒業生の皆さんは明日からそれぞれの道に進んでいきますが、いつまでも母校で培った思い出を忘れずに、心の支えとしていつまでも大切にしてほしいものです。
 最後に、卒業生のこれからの活躍を心から祈念します。保護者の皆様も大変お世話になりました。本当にありがとうございました。





3月の通学バスの運行計画について

カレンダー上のメニュー「バス時刻表」に
3月の予定表を掲載しました。

当面休校にともなう運行計画です。
休校措置解除の後の運行計画は、改めてお知らせします。
 
 教務部 担当係

3年表彰式&同窓会入会式&クラスでの伝達

 本日は、3年生の表彰や同窓会入会式が行われました。
 また、コロナウイルス対策としてしばらく臨時休校となることから、終礼では明日からの自宅での過ごし方などについて担任の先生から生徒へ連絡がありました。


新型コロナウイルス感染症対策のための対応について(お知らせ)

1 3月2日(月)より当面の間、臨時休業とします。           
  (※本県の全ての県立学校が対象となります)

2 臨時休業期間中は、部活動は中止とします。


3 臨時休業の終了日については、国の動向や感染の状況等を見ながら
 総合的に判断し、2週間後を目途に連絡します。


4 新型コロナウイルスの感染の拡大を防止するための臨時休業の措置
 であることから、休業期間中は人の集まる場所等への外出を避け、
 基本的に自宅で過ごすようにしてください。

日南市教育委員会表彰

 3年経営情報科の北村航聖君が、日南市教育委員会から奨励賞をいただきました。これは、第39回全国高等学校IT・簿記選手権九州沖縄ブロック大会において団体・個人の部で優秀な成績を修め、全国大会に出場したことが評価されてのものです。大変名誉ある賞をいただき感謝いたします。