日南振徳ニュース

日南振徳高校の行事・活動などの最新情報です。

進路ガイダンス(1年生)

午後からは、1年生を対象とした進路ガイダンスが行われました。
こちらも、希望のコースに分かれて、ビジネスマナーや各説明が行われました。

進路ガイダンス(2年生)

本日、午前中は2年生を対象とした進路ガイダンスが行われました。
自分の選択した進路にあわせて、説明会などが行われ、生徒達も真剣に取組んでいました。

全校集会

今年度最後となった全校集会が行われました。
先生のお話や、生徒会によるクラスマッチの連絡などがありました。

人権コンサート

本日は、5・6限目に1年生を対象に、人権学習が行われました。
今回は、人権コンサートということで、シンガーソングライター 真北聖子さんによるコンサートが行われました。

卒業式予行(準備)


 本日は、午前中に1・2年生が、明日行われる卒業式の会場設営を行いました。地域農業科からは、この日のために、前もって育てられた花々が運ばれ、会場を彩りました。
 3年生は、礼法指導や歌唱練習などに取り組み、明日の本番へ向けて緊張した眼差しでした。

レクリエーション演習(福祉科1年)

福祉科1年生が、2月26日(月)レクリエーション演習を行いました。
利用者のできることに注目してレクリエーション内容を決めることの大切さを学びました。
2年生での実習で今回の学びを活かしたいです。

留学生ヘルテル・マリカさんが帰国しました


 
ドイツからの留学生ヘルテル・マリカ
(真理香)さんが、昨年の4月から今年の1月までの10か月間、本校の2年商業科のクラスに在籍し、本校の生徒達と一緒に授業や学校行事に励みました。楽しかった想い出は、体育大会で、ダンスの練習を何日もかけて皆で力を合わせて取り組むチームワークがすごいと感じたそうです。将来は、日本に住み、夢である漫画家を目指したいと語っていました。
 
帰国後もマリカさんは夢に向かって頑張っていると思
います。皆さんも自分の進路に向かって学業に励んでいきましょう。