日南振徳ニュース

日南振徳高校の行事・活動などの最新情報です。

防災訓練


本日は、午後より防災避難訓練が行われました。

ゴミステーションから出火したという想定で、正門駐車場へ避難し、日南消防署の協力で実際の消火訓練も行いました。また、今回は地域の皆さんにも参加していただき、防災意識を高めることができました。








消火訓練後は体育館へ移動し、生徒会役員2名による東日本大震災の被災地研修の報告や、日南市総務部危機管理室の方の講話がありました。


全校集会


今朝は、全校集会が開かれ、生徒会から、明日開催予定の歩こう会についての説明がありました。

修学旅行3日目~夜~


スキー研修の疲れもあるようですが、修学旅行期間最後の夜食も楽しんだようです。
今夜はぐっすりと眠れる事だと思います。






修学旅行3日目~午後~


スキー研修も終盤、ほとんどの生徒が中級者コースからゆっくりと滑走することができるようになったようです。
中には、颯爽と滑り降りる生徒もいて、脚光を浴びたようでした。

修学旅行3日目~午前~


スキー研修が始まったようです。
ほとんどの生徒たちが初スキーなので、まずは、ウェアとブーツの着用からですね。






ゲレンデにて、開校式です。


修学旅行3日目


昨日午後からスキー研修が行われたようです。

本日は、終日スキー研修、ゲレンデの状態も良好なようです。


修学旅行2日目~午後~

午後から長野へ移動しました。
長時間の移動でしたが、バスの中も楽しんでいます。






夜は、旅館での食事、学年全体での食事は賑やかだったようです。


修学旅行2日目~午前~


本日は、都内浅草から押上近辺の散策です。






東京スカイツリーや、浅草を散策したようです。





午後からは、スキー研修が行われる長野県へ移動しています。

修学旅行1日目


初日は、東京ディズニーリゾートにて自由行動です。

ほとんどの生徒たちが、初のディズニーランドということで、大いに楽しんでいたようです。






無事に、全員ホテルへ到着したようでした。


修学旅行~出発~


早朝より、保護者の方々に送迎されて、2年生が登校してきました。

本日より3泊4日の行程で、修学旅行へ出発です。

出発前に集会を開き、クラスごとにバスに乗車し、宮崎空港へ向かいました。