日南振徳ニュース

日南振徳高校の行事・活動などの最新情報です。

労働法講習


本日は、3年生を対象に午後から労働法講習会が行われました。

ほとんどの生徒たちが、来春より企業へ就職します、働き方について、どういう法律や、条件があるのかなどを学びました。


農産物即売会


本日、10時より地域農業科棟において、農産物即売会が行われました。

開会前より、多くのみなさん方が、列をなして、大盛況で終わることが出来ました。

校内介護技術コンテスト


福祉科の生徒たちによる、校内介護技術コンテストが行われました。

これは、九州大会の校内予選を兼ねており、日頃から学んできた介護技術を生徒たちが発表していました。


一年生企業視察

総合的な学習の時間、「宮崎と産業」を学ぶ一環として、本日は、一年生が県内の企業視察を行いました。

各学科に関連のある仕事や事業所などを視察させていただき、これからの進路実現に向けて、生徒たちも意識が高まったと思います。












視察に協力頂きました、各企業様、事業所様、ありがとうございました。

学年集会


本日は、学年集会が行われました。

1年生は、企業視察のため、行われませんでした。

3年生は、各クラスの代表者による、2学期を振り返っての取組み発表がありました。







2年生は、来週に控えた修学旅行の集団行動の集合練習や、お話がありました。



農産物即売会


今年も、地域農業科の農産物即売会を実施いたします。

期日 12月8日(金) 10時00分~11時30分
場所 本校地域農業科棟






多数の来校をお待ちしております。

農産物即売会案内.pdf

宮崎就職面接説明会


本日は、宮崎市民プラザにて高校卒業予定者向けの就職面接説明会が開催され、本校生徒も参加させていただきました。


工業教育フェア


宮崎県体育館において、工業教育フェアとテクノフェアが行われました。

本校機械科と電気科の生徒が参加し、体験コーナーの実演や、研究発表に参加しました。


読み聞かせ・朗読会


本日、放課後にESS部と放送部による読み聞かせ・朗読会が行われました。

放送部は、九州大会出場を前に、朗読の練習会として、ESS部は、英語やドイツ語での朗読発表となり、参加した生徒たちも感銘を受けていました。