寄宿舎の様子

寄宿舎

1月25日(火)地震避難訓練を実施

1月25日(火)19時より地震避難訓練を実施しました。就寝時に地震発生し、停電も発生したという設定で実施しました。
1月22日(土)午前1時8分に、宮崎県でも震度5強(弱)の地震が発生しました。その記憶が新しいからでしょうか、短時間の訓練の中でも緊張感が伝わる良い訓練になりました。

今回は、コロナウィルス感染防止対策として、以下のように実施しています。
①各棟の非常口を出たところで終了
②講話を放送で実施
③反省は各自で行い、職員が個別に聞き取りをする


暗い中、居室から廊下へ出て、非常口へ向かっている様子


非常口の外にでたところの様子

講話では、次の3点を意識してお伝えしております。
①地震はいつどこで起こるか分からない。
②自分の身は自分で守るという意識を強く持つ。
③地域での外出中や通学途中に地震が起こることも十分に考えられるので、あらゆる場面での想定をしておくことが重要。

ご家庭でもこの機会に災害時の対応について、話題にしていただけたらありがたいです。
また、県外へ進学されるご予定の生徒さんからは、「新しい場所で、非常口などの確認をしておく」という声もあり、今回の避難訓練が各々の危機意識を高める良い機会になったと実感したところでした。

お楽しみ会

 12月22日、お楽しみ会が行われました。小中高部会の生徒がみんなに楽しんで貰えるよう話し合い、計画を立て準備をしてきました。
 当日は、キラキラに飾られた会場で、感染症対策を行い、ケーキを食べゲームを楽しみました。盛り上がっているところに、とてもパワフルで愉快なサンタクロースの登場!
一人一人プレゼントを貰いました。
 生徒の笑顔の絶えない夜になりました。

11月避難訓練

11月24(水)19:00~火災を想定した避難訓練を行いました。今年度初めて陽が落ちて暗い中で行われる訓練だということで、緊張しながらの避難でしたが怪我もなく無事終了することができました。19:30~の事後指導では活発な意見交換が行われました。
1,2棟の避難の様子です。(第一避難所)


避難訓練を終えて、寄宿舎に戻ってきたところです。


避難訓練、無事に終了しました。


2棟の事後指導の様子です。

11月定例会

【11月定例会】
 新型コロナウイルス感染症の流行によりこれまで放送で行っていましたが、コロナ後初めてみんなで食堂に集まっての定例会を行いました。入室時の消毒やマスク着用、マイクの消毒など感染症対策をとりながら実施しました。
 新自治会役員になって最初の定例会でした。そのスタートがこのような形でできて良かったと思います。また、月目標を決めたり、反省をしたりなど話し合いの場があるというのはやはり良いなと感じました。

     

一斉清掃

 【11月17日 一斉清掃】
 今回の一斉清掃は、通学路周辺や3棟周辺の除草や掃き掃除を行いました。
 短い時間ではありましたが、とてもきれいになりました。

     

委嘱状授与式

【11月8日 委嘱状授与式】

 令和3年11月1日~令和4年10月31日の1年間が任期となる新自治役員3名が決定しました。
 校長室で厳粛な雰囲気の中、校長先生から委嘱状を授与してもらい、決意を新たにしたようでした。また、校長先生からも励ましの言葉をもらい、やる気に満ちたスタートになりました。
 1年間どうぞよろしくお願いします。最後に旧役員のみなさん1年間ありがとうございました。お疲れ様でした。

     

観月会を行いました。


9月21日(火)に寄宿舎で観月会を行いました。 今年は夕食の時間に、十五夜やお月見にまつわる内容を放送で流し、食後の余暇時間には外に実際に出て、月をみんなで見たりしました。



十五夜についての内容を自分でまとめて原稿を作り、放送で流しました。

  

「雲に隠れた月は、紅く見える。」と新たな発見をしていた生徒もいました。
雲はありましたが、かなり過ごしやすい気温で、いいお月見日和となりました。

2学期がスタートしました。

9月1日(水)より2学期が始まりました。寄宿舎でもより一層、基本的な感染症対策を徹底して、毎日元気に過ごしています。

下校後、一人ずつ寄宿舎に入室している様子です。


消毒している様子です。


洗面所では間隔を空けて使用しています。


生徒の登校後は、毎日消毒作業しています。

夏祭り

1学期最大のイベントである「夏祭り」!!!
今年は2部構成で計画し、第1部は屋台を16:10から、第2部は花火を20:00から行いました。
昨年度から新型コロナウイルス感染症の感染拡大で全員が集まって行う行事ができない状態が続いたので、久しぶりに大きな行事が実施できました。
第1部の屋台では、水鉄砲を使っての「射的」、「千本引き」、「ヨーヨーすくい」をしました。射的では何枚的をやぶることができたのか、千本引きは景品のみじゃなくおみくじも作りました。ヨーヨーすくいは初めてという生徒が多くとても難しいチャレンジとなりましたが、生徒たちみんなが楽しく過ごしました。
第2部の花火では手持ち花火と噴出花火をしました。炎がお花の形になるもの、パチパチ音の鳴るもの、色がかわるもの、それぞれの花火を思い思いに楽しみました。
1学期の締めくくりにふさわしい思い出に残る最後の夜となりました。

        

学期末清掃

1学期もあっという間に終わとなり、居室の清掃を行いました。
押し入れの中、畳拭きなど普段できない場所を中心に、一生懸命きれいに掃除しました。
とてもきれいになりました。