寄宿舎の様子

2024年11月の記事一覧

一斉清掃

11月18日(月)に一斉清掃を行いました。

 

今回は例年通りの清掃場所ではなく、校内と校外に分かれてゴミ拾いをしました。

 

20分程度の活動でしたが、校外よりも校内の方にゴミが沢山落ちていたことに舎生はとても驚いていました。

 

また、地域の方にも声をかけていただき、地域交流の場としてもとても有意義な活動になりました。

 

来年度もこうした活動を継続していきたいと思いました。

 

 

 

地震・津波避難訓練 11月11日(月)

11/11(月)に地震・津波避難訓練を行いました。

 

今年の最後となる訓練で、生徒には事前に周知せず訓練を行いました。18:50頃震度7の想定で行い、それぞれの生徒は自室での余暇時間、お風呂の清掃中でした。戸惑いながらも、職員の話をしっかりと聞き、無事に学校の2階へと避難することができました。

事前に周知していなかったこと、停電の想定で舎の電気を消したことで実際に起きたのと近い訓練をすることができました。事後指導・反省では、良かったことや突然のことで避難用具を忘れたなどの反省があがり、より災害対応力が身についた訓練になりました。