日誌

活動の様子

「南郷大島ミュージアムです。」

 10月23日(金)に、秋の遠足がありました。
 今年は、「国民文化祭・みやざき2020」の関
係で、南郷の大島に行ってきました。
 大島を一つのミュージアムとして、子ども達が作
った作品が飾ってあったり、指導員の方々がひみつ
基地を作ったりしていて、大島全体を楽しむことが
できるようになっていました。
 すばらしい景色、珍しい蝶等も見ることができて
たいへん充実した遠足になりました。
 ありがとうございました。
   「グループで問題を解いています。」

     「ひみつ基地」を見ています。

  以前「南郷町立大島小学校」がありました。

 自分たちの作った「榎原石の作品を」見ています。

合同運動会 大成功でした

 先日の10月3日(土)に、榎原小学校・中学校の
合同運動会が、素晴らしい秋晴れの下、元気いっぱい
に開催されました。
 今年は、新型コロナウイルス感染症対策を講じなが
らの実施となりましたが、子ども達は、力いっぱい、
熱い心を一つにして、がんばりました。
 とても充実した運動会でした。
      「元気よく入場です。」

     「表現 『紅蓮華』です。」

   「表現『榎原っ子エイサー』です。」

   「新しい方式での『玉入れ』です。」

    「赤団のメンバーです。」

     「白団のメンバーです。」

今日から2学期です

 夏休みが終わり、今日から2学期です。
 始業の式では、「日日新学校」と「目標をもって
努力を続けることの大切さ」について話をしました。
 話を聴いている子ども達一人一人の表情から、2
学期をしっかりがんばって、充実した85日間にし
たいという意欲が伝わってきました。
 安全に元気に仲良くがんばってほしいです。

1学期の終業式でした

 8月7日(月)は、1学期の終業式でした。
 長期の臨時休業が明けた5月25日(月)から始まった
1学期が、今日終了しました。
 入院が必要なけがや事故等もなく、子ども達や先生方が
今日の終業の日を迎えることができて、とてもうれしく思
っています。
 新型コロナウイルス感染症対策を講じながら日々取り組
んできたわけですが、子ども達が暑い中がんばってきたこ
とが一番すばらしい事だと思います。
 今日の終業式では、「戦争と平和のこと」「まとめをし
っかりすること」「うれしかったこと」の3つを中心に話
をしました。児童代表の意見発表では、できるようになっ
たことに焦点を絞った発表で、たいへんすばらしい内容で
した。スポーツ少年団の表彰や夏休み中の諸注意もあり、
とても充実した終業式でした。
 元気に安全に充実した夏休みにしてほしいです。


稲刈りをしました。

 8月3日(月)は、稲刈りでした。
 1・2年生は、バケツ稲の刈り取りを3・4・5・6年生は、
田んぼの稲の刈り取りをしました。
 たいへんよい天気に恵まれて、暑い中、子ども達、一生懸命
がんばりました。
 稲刈りの仕方を学び、稲刈りのたいへんさを学び、お互いに
助け合いながら作業をすることの大切さを学びました。
 地域コーディネーターの皆様やJAはまゆうの皆様、たいへ
んありがとうございました。
     「たくさん実っています。」

     「田んぼの稲刈りです。」

   「刈り取った稲の絵を描いています。」

8月3日(月)は、稲刈りです。

 梅雨明けの後、たいへん暑い日が続いていますが、
榎原小学校の子ども達は、とても元気に過ごしてい
ます。
 さて、8月3日(月)は、稲刈りの予定です。
 子ども達全員とても楽しみにしています。
 稲刈りの様子は、このHPでお伝えします。
 楽しみにしていてください。
「稲刈り前の田んぼです。たくさん実っています。」

 「田んぼの横の榎原川です。とてもきれいです。」

地区児童会をしました。

 7月29日(水)に地区児童会をしました。
 3地区それぞれで集まって、夏休みに向けて
安全生活の確認をしました。
 「帰宅時刻」や「いかのおすし」「交通安全」
等、気を付けなければならないことについて、
先生方と確認をしました。
 また、防犯ブザーの確認もしました。
 夏休みまで1週間です。
 準備をしっかりしておきたいです。


運動会へ向けて 結団式

 7月22日(金)に、結団式がありました。
 コロナウイルス感染症対策として、運動場で実施をし
ました。
 「実行委員長のあいさつ」「運動会スローガン発表」
「団色決定」「団長あいさつ」「リーダーあいさつ」と
しっかり行うことができました。
 榎原小学校の運動会は、中学校との合同運動会です。
 運動会へ向けて中学生と一緒に、整列・行進・徒競走
等について学ぶことができるのは、たいへん意義のある
事だと思います。
 10月3日(土)の運動会当日がとても楽しみです。
     「小学校スローガン発表です!」

      「団長あいさつです!」

     「リーダーあいさつです!」

よわらにこにこコンサート

 今日は、榎原小学校のみんなが楽しみにしていた
「よわらにこにこコンサート」の日でした。
 ソプラノ歌手の田島千愛さん
 ピアニストの 片野郁子さん
のコンサートで、県立芸術劇場のアウトリーチ事業の
一つとして、開催されました。
 となりのトトロ「さんぽ」で、楽しい雰囲気の中、
コンサートが始まりました。サウンドオブミュージッ
クから2曲、「なつのおもいで」「フニクリ・フニク
ラ」オペレッタ「こうもり」の演奏と続きました。
 日本語と英語・イタリア語・ドイツ語等の組み合わ
せで歌っていただいたので、本格的なコンサートの雰
囲気を十分に味わうことができました。
 新型コロナウイルス感染症対策を講じた中でのコンサ
ートでしたが、音楽の素晴らしさを十分に体験すること
ができ、全員大喜びでした。
 たいへんありがとうございました。
 ◯ コンサートの始まりです。

 ◯ オペラの説明です。

  ◯ みんなで合唱(マスクを付けています)

 歌手の方とは、5m以上距離をあけています。

ボランティアに取り組んでいます。

 榎原小学校児童会の取組の一つに、ボランティアを
がんばるという活動があります。
 校門の清掃や花壇の草取り、玄関の清掃等に一生懸
命取り組んでいます。
 自分たちで考えて取り組み始めた活動です。
 ぜひ、しっかりがんばってほしいです。

榎原お話会がありました

 6月24日(水)に、榎原お話会がありました。
 新型コロナの影響で臨時休業をしていたことも
あって、本年度最初の榎原お話会による読み聞か
せでした。
 感染症対策の措置を取った中での読み聞かせで
したが、子ども達の瞳がきらきら輝いていたのが、
とても印象的でした。
 榎原お話会の皆様、たいへんありがとうござい
ました。


クリーン活動です。

 6/10(水)に、クリーン活動をしました。
 前日の激しい雨から一転、榎原小学校の上空は、
雲一つない晴天になりました。
 気温が上昇する中、熱中症に気を付けながら、
学校内外の清掃に取り組みました。
 1年生~4年生は、学級園や運動場の草取りで
す。5・6年生は、学校園や校門周りの清掃です。
 一人一人が精一杯取り組んだので、学校内や学
校周辺がたいへんきれいになりました。

楽しい集会をしました。

 6/10(水)に、3学年ずつ集まって集会を
しました。
 1年・5年・6年の集会では、6年生による読
み聞かせでした。その後、読んだ本に関するクイ
ズ大会でした。
 2年・3年・4年の集会では、体育館を広く使
いながらゲームをしました。
 どちらの集会も楽しくて、子ども達が大喜びで
した。

全校朝会をしました。

 6月3日(水)に、全校朝会をしました。
 令和2年度になって、初めての全校朝会でした。
 まず、夢や目標をもって努力を続けることの大切さに
ついて、子ども達に話をしました。
 その後、手洗いについて、「給食・保健・体育委員会」
の子ども達が中心になって学習しました。
 全校みんなで、手洗いの練習もしました。
 とても有意義な全校朝会でした。

グリーンフラッグを掲げています。

 日南市で始めたグリーンフラッグを
榎原小学校でも玄関に掲げています。
 本校でも3密を防ぐ取組や手洗い、
距離を取る等、新型コロナ感染症対策
を確実に実施しています。
 対策に取り組んでいるということで
グリーンフラッグを玄関に掲げました。
 新しい生活様式でしっかりがんばり
ます。応援よろしくお願いします。

今日から通常授業です。

 5/25(月)から、通常授業になりました。
 朝、登校してくる子ども達や見守りの保護者の
方々、地域のボランティアの皆様の表情や会話等
から、通常授業を始められることについて、とて
も楽しみにしていたことがよく分かりました。
 給食をはじめとして、久しぶりに取り組む活動
もあります。無理をしないで、体調を整えながら
子ども達も先生方もがんばってほしいと思ってい
ます。今週も榎原小学校をよろしくお願いします。
 
   運動会へ向けてスタートの練習です。

    中学校の小山先生と音楽の勉強です。

      算数の複式指導の様子です。

学校再開へ向けて

 5月25日(月)から、学校が再開する予定です。
 昨年度までの学校生活から、新しい生活様式に慣
れる1週間として、今週は、取り組んできました。
 マスク着用・こまめな手洗い・距離を保つ等、学
校全体として、確認不足がないようにチェックしな
がら進めてきました。
 今日は、2回目の全校集合の仕方の確認の場とし
て、歓迎集会をしました。
 さらに、安全な登下校や地区における安全な過ご
し方の確認として、地区別児童会をしました。
 来週から始まります。全員元気に活動できて、充
実した学校生活になるとよいです。

 1年生の自己紹介です。がんばって!

 地区のみんなで危険箇所等の確認です。

JRC登録式をしました。

 5/21(木)の1校時に、JRC登録式を
しました。
 来週からの授業再開へ向けて、また全校児童
が体育館に集まることが初めてということから、
ソーシャルディスタンスの確認しました。
 その後、JRC登録式をしました。
 昨年度の活動報告の後に、1年生へのワッペ
ン授与、そして誓いの言葉や学校の取組の確認
等をしました。
 全校児童協力して、今年もがんばります。

ソーシャルディスタンスについて確認をしています。

   今年の取組について確認をしています。

体育と図書、がんばっています!

 今日は、図書司書の先生が来校されました。
 図書室の使い方について、学年部ごとに確認
をしました。本に大いに親しんで、豊かな心を
育んでほしいです。
 1・2年生が運動場で体育をしました。
 スタートの練習です。
 とてもがんばっていました。


  図書室の使い方の確認をしています。


    マスクをして木陰で休憩です。

いもの苗を植えました。

 5月19日(火)に、いもの苗を植えました。
 学校支援地域コーディネーターの鶴元様に、いろいろ
教えていただきながら、1・2年生で、いもの苗を植え
ました。
 大きく育つのが、とても楽しみです。

      大きく大きく育ってね。

   みんなで活動するととても楽しいね!