日誌

2024年12月の記事一覧

クラブ活動見学

3年生は、令和7年度からのクラブ活動に向けて、見学をしました。

 4年生から年間9回のクラブ活動があります。

卓球クラブ 初めからできたのかなあ・・・と質問していました。

スポーツクラブは体育の時間にはしないスポーツもするようですね。

室内ゲームクラブはボードゲームやカードゲームが色々ありましたね。

茶道クラブには指導の先生が来てくださって、お茶をたてておいしいお菓子を食べて、正しい作法も身に付けていましたね。

イラスト工作クラブはクリスマスカードを作っていました。カードのプレゼントもありましたね。

手作りクラブはこの日スライムを作りましたが、3年生は活動時間に間に合いませんでした。できあがったスライムを見せてもらったようですよ。

しっかり見学して、記録もしていた3年生でした。

 

租税教室の出前授業

6年生が租税教室で税について学びました。

今年度の講師は都城市役所市民税課の皆様でした。

納税の義務という言葉としては社会科で知りますが、今日は子どもたちにわかりやすいアニメで税金がなぜ必要なのかを学びました。

都城市の予算976億円てどれくらいか想像できるかな?・・・というところで、ぼんちくんが登場

1億円持って来てくれました。(ご安心くださいレプリカですよ)

全員、持ってみました。

重いです。

これが976個か~とつぶやく子どもたち

出前授業に来てくださった皆さんに、お礼を言って終わりました。

(ぼんちくんが一番深々とお辞儀をしていますね(^_^;)

 

6年教室を出た後、偶然ぼんちくんに会えた明道っ子たちは大喜び

ラッキーでしたね

点字図書館見学のまとめ

4年生は12月5日に「点字図書館」の見学に行きました。

今日(12/11)は、見学で学んだことをGoogleサイトというアプリを使ってまとめていました。

Webサイトを作るツールですが、写真や文章をつかって学習したことをまとめるのにもとても便利です。

見学の時の記録を見ながら、自分でまとめます。

見学の時に撮った写真を共有ドライブから選びます。

クラウドを使うことで同時作業がスムーズです。

 子どもたちが学習で使いたい写真や資料を印刷して渡していた時代からするとなんと便利になったことか。

しかも、子ども一人一人が自ら考えたり、話し合ったり教え合ったりする場面が格段に増えます。

4年生の総合的な学習の時間で調べたり体験したりして学んできた1年間のまとめがもうすぐできあがりそうです。

いのちの教育Ⅱ

4年生は、いのちについて学習しました。

1学期に来てくださった動物愛護センターの方々による授業です。

私たちの周りの動物を大きく3つに分類しました。

「ペット」「家畜」「野生の動物」

自分はそれぞれとどのようにかかわればよいのかを考え、ワークシートに書いて発表しました。

動物とのつながりから命について考え、日常生活の中で自分ができることを見つけた時間でした。

人権週間

12月4日~10日は人権週間です。

明道小学校ではこの人権週間を前に、11月26日全校朝会で人権担当の先生の話を聞きました。リモートでプレゼンを見ながら話を聞きました。

子どもたちは、お話を聞いてじっくり考えました。そして、

①自分の好きなところ ②友達のいいなと思ったところ

をカードに書きました。

全校の子どもたちが書いたものを掲示しました。

 ↑↑自分の好きなところ↑↑

↑↑友だちのいいところ↑↑

 

そして、代表児童の発表を録音しました。

12月9日は代表の児童による自分の好きなところ

12月10日は友だちのいいところの発表を録音しておいたものを、給食の時間に放送しました。

人は一人一人にそれぞれのよさがあることに目を向け、心温まる時間でした。

いつも大切にしたいですね。