菓子野小学校のWebページにようこそ 今年は、創立74周年!
菓子野小ニュース
菓小ニュース
宿泊学習7
5年生が宿泊学習を終え、無事帰ってきました。実り多い2日間となったということで、この半年間、担任の指導のもと、しっかりがんばってきたからこそだと、疲れ果てた一人一人の顔を見ながら、うれしく思ったところです。保護者の皆様、誠にありがとうございました。
0
宿泊学習6
部屋の片付け、毛布のたたみ方のチェックもクリアし、本日のメインであるフィールドアスレチックに楽しくチャレンジしているそうです。肌寒くなったのですが、子どもたち薄着でがんばっているようです。
0
宿泊学習5
宿泊学習2日目の朝を迎えました。1日目はよく活動し、夜は熟睡し、全員元気に朝を迎え朝食を待つ列に並んでいるところとの報告を受けました。今日は、カヌーに乗る活動もあるフィールドアスレチックなどが計画されています。写真はキャンドルファイアーの様子です。
0
宿泊学習4
本日青島は小雨ということで、夜の活動はキャンドルファイアーになったということです。室内の活動は他校の子どもたちと仲良く交流し、充実した時間を過ごし、皆元気に夕食を待っているということです。本日の菓子野っ子ニュースはこの更新を最終とさせていただきます。
0
宿泊学習3
5年生の宿泊学習は現在天候と蚊の大量発生のため、雨天時メニューの室内追跡ハイキングを行っています。菓子野っ子たちは積極的に、かつ、きまりよくポイントを追跡中だという報告を現地からいただきました。写真はルールの説明を受ける児童の様子です。
0
全員元気に活動を始めています。
5年生は、9時半頃、全員元気に青島青少年自然の家に到着し、活動を開始しました。最初の研修は「しおかぜ追跡ハイキング」です。松林の中をチームで協力していろいろな課題を解決しながらゴールを目指します。写真は到着直後の様子です。
0
本日より宿泊学習です。
10月11日(木)本日と明日の2日間、5年生が、庄内小・乙房小と3校合同で、宮崎県青島青少年自然の家で集団宿泊学習を行います。集合時刻10分前には全員がそろい、意欲の高さを行動に表していました。写真は出発式後の様子です。
0
目の愛護デー
10月10日は目の愛護デーです。本校では、児童健康委員会が目の愛護デースタンプラリーを実施しました。参加した子どもたちは校内に設置されたチェックポイントで目の健康に関するクイズに答えながら、楽しく目の健康に関することを学んでいました。
0
秋季運動会が終わりました
台風24号の影響で、延期になった秋季運動会を10月1日(月曜日)に実施できました。これも前日の夕方から倒木の片付けや、当日の朝早くから準備に駆けつけていただいた多くの消防団の方や保護者の方々の協力のおかげです。時間通りに始めることができ、菓子野の台地に大歓声が響き渡る1日となりました。今年は、白団が総合優勝、赤団が応援優勝となりました。子ども達、保護者、地域の方々にとっても、思い出に残るすばらしい運動会となりました。
0
台風24号の被害
9月30日(日曜日)に台風24号が九州に上陸し、菓子野小にも大きな被害をもたらしました。その1つが、センダンの木の倒木です。運動場で子ども達の成長を見守ってきてくれたとても大きなセンダンの木が倒れたり、枝が折れたりしました。倒れた木や枝は、子ども達の安全のために、近いうちに撤去する予定です。

0
ようこそ、菓子野小HPへ
1
5
8
6
4
1
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 3 | 10 2 | 11 2 | 12 |
13 | 14 1 | 15 3 | 16 3 | 17 3 | 18 3 | 19 |
20 1 | 21 2 | 22 2 | 23 2 | 24 2 | 25 2 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 2 | 1 1 | 2 1 | 3 |
掲示板
菓子野小保護者の皆様へ
年度末・年度初めの主な行事
令和6年度~令和7年度にかけての主な行事予定についてお知らせします。
◇卒業式 3月25日(火)
◇修了式 3月26日(水)
◇離任式 3月28日(金)
★☆★春休み 3月27日~4月7日★☆★
◇始業式 4月 8日(火)
◇入学式 4月10日(木)【15名入学予定】
◇参観日、PTA総会 4月20日(日)
◇振替休業日 4月22日(火)
都城市立菓子野(かしの)小学校
〒885-0111
宮崎県都城市菓子野町9555番地
宮崎県都城市菓子野町9555番地
TEL
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。