今日の給食

2023年1月の記事一覧

1月31日(火)

 本日のメニューは、ご飯、牛乳、ハヤシライス、ほうれん草のツナ和えでした。

 ほうれん草は、冬が旬の野菜です。ほうれん草は冬になると葉の色が濃くなり、栄養の量もぐんと増え、甘みも強く、いちだんとおいしくなります。かぜなどの予防をするビタミンCや貧血を予防する鉄分をたくさん含んでいます。ほうれん草をおいしく食べて、病気に負けない体をつくりましょう。

1月27日(金)

 本日のメニューは、黒糖パン、牛乳、ミートボールのトマト煮、コーンスープ、ヨーグルトでした。

 牛乳に体によい乳酸菌を入れると、おいしいヨーグルトに変わります。ヨーグルトには、骨や歯を強くするカルシウムが多く含まれていますよ。

1月26日(木)

 本日のメニューは、ご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、ひじきの炒め煮、すまし汁でした。

 今日の生姜焼きに使われているお肉は「きなこ豚」という豚肉です。都城の子どもたちに食べさせてほしいと寄贈された豚肉です。きなこ豚は、きなこをえさに混ぜて、健康でおいしく育った栄養たっぷりのお肉です。味わって食べてほしいものです。

1月25日(水)

 本日のメニューは、コッペパン、牛乳、イチゴジャム、クラムチャウダー、野菜ソテーでした。

 学校給食は、学校給食法という法律に基づいて作っていますので、安心で安全な給食が提供できるように、たくさんのきまりがあります。例えば、サラダなどの冷たいおかずに入っているきゅうりやマグロ水煮、調味料なども85度以上になるまで加熱して菌をやっつけてから、菌が増えにくい10度以下になるまで冷やしています。いろいろな工夫をしていますね。

1月23日(月)

 本日のメニューは、ご飯、牛乳、鮭の塩焼き、たくあん和え、みそ汁でした。

 1月24日から30日は全国学校給食週間です。学校給食は明治22年、山形県の小学校から始まり、戦争によって中止になったこともありましたが、現在まで続いています。全国学校給食週間は、戦争によって中止になった給食が再開されたことを記念して定められました。これからも食べ物を大切にし、食べることに感謝する気持ちを忘れないようにしたいものです。