トップページ

学校からのお知らせ

挨拶運動

 5年生が朝の挨拶ボランティア運動に取り組んでいます。おかげで登校する子どもたちにも挨拶に対する意識が高まってきています。5年生は、4月から6年生に進級し高城小のリーダーになりますので、その自覚が芽生えています。
 
挨拶運動①

挨拶運動②

交通安全に注意しましょう

 2月後半に入りましたが、まだまだ寒い日が続いています。
 3月6日までは新型コロナウイルス感染防止対策のため、下校時刻を早めています。
 今日は、13時40分頃に5時間授業の1・2年生が「さようなら」と元気に挨拶をして下校していました。年度末が近づき、交通量が増加していますので、下校中の交通事故にも十分気を付けてもらいたいと思っています。

1年生下校

2年生下校

今日のめあて

 2年生が校長室へ挨拶をしに来てくれました。今日のめあてが「校長先生に挨拶をしよう」だったとのことです。昨日は「教頭先生に挨拶をしよう」でした。いくつか尋ねたことに対して、はきはきと答えて立派でした。

2年生挨拶

全国学力テストに向けて

 毎年4月に、6年生は全国学力・学習状況調査があります。(中学校は3年生が対象)
 ふだん学校で行っている教科テストとは異なり、複数の資料を比較して内容を読み取ったり自分の考えを書く問題があったりするのが特色の一つです。
 今の5年生は、およそ2か月後にテストがありますので、そういった問題にも慣れておく必要性と5年生までの学習のまとめをする意味もあり、今週は「全国学力テストにチャレンジ!」と銘打って過去問を実施しています。昨日は国語、今日は算数、明日は理科です。
 後日、先生が解説をしながら答え合わせをします。テストのためでなく、一人一人がしっかりと基礎学力を身に付けるために取り組んでいます。

テスト5年

テスト5年②

あいさつ

 校内の数か所に「かかし」を設置しました。
 5年生がお米を育てる学習の際に、田んぼに設置した「かかし」です。暦の上では立春ですが、寒さが厳しくなったせいか、朝の挨拶の声がやや小さくなってきたので、子どもたちに挨拶を呼びかける「かかし」です。また、元気な挨拶ができるようになるといいですね。

かかし

節分

 今日は節分、文字通り季節を分ける日です。
 「自分の中の鬼退治」の決意を書いている学年がありました。子どもたちは、それぞれ自分の短所を自覚しており、「もっとよくなりたい!」という向上心をもっているのだなあと感心しました。

掲示1

掲示2

2月です

 今日から2月です。コロナ禍の状況は相変わらずですが、子どもたちは感染予防に努めながら学校生活を送っています。
 2月は短い月で祝日も2日あり、あっという間に過ぎそうです。6年生は卒業まで、あと2か月もありませんので、1日1日を大切に過ごしてほしいと思っています。

 なお、2月25日の参観日やその他、2月の行事等につきましては、まん延防止等重点措置の期限である2月13日以降に、延期や中止等の決定をしたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

凧あげ

 1年生が、生活科「冬を楽しもう」の学習で凧を作りました。今日は運動場で凧あげをして楽しんでいました。風がそれほど強くなかったので、空へあげるのが大変そうでした。

凧あげ1年

TJ学習 4・5年

 今日は有水小と石山小と高城小の3校をリモートでつないで学ぶ「TJ学習」がありました。4年生は体育館で、5年生は各教室で、外国語や音楽などの学習をしました。オンラインで学校紹介をしたり、発表をしたりなど、初めての取組でしたが、子どもたちは興味津々の様子が見られました。

TJ学習4年

TJ学習5年

オンライン会議

 今日は全校4時間授業でした。午後は、高城中と石山小との3校の教職員が集まり、会議を計画していたからです。しかし、新型コロナウイルス感染拡大により、代表の先生方によるオンライン会議に変更して開催しました。
 オンラインで3つの班に分かれて本年度の研究のまとめと、次年度の方向付けをしました。職員はオンライン会議にも慣れてきています。

オンライン会議

 新型コロナウイルス感染が爆発的に拡大しています。早く下校していますが、不要不急の外出は控えるように家庭でも再度ご指導をお願いします。