学校ニュース

須木っ子だより

PTA奉仕作業

19日(水)にPTA奉仕作業を行いました。梅雨時期でもあり、雨の心配をしていましたが、当日は雨もなく、作業しやすい天候となりました。主に学校周辺の草刈り、側溝の清掃を中心に学校内の窓ふきなど保護者の方を中心に行ってもらいました。子どもたちも学校の花壇やグラウンドを中心に草抜きや刈り込んだ草の運搬などを一生懸命に行いました。おかげで、すっきりとした学校となりました。子どもたちも明日から、気持ちよく学校生活が送れることと思います。参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

0

オオムラサキの授業

6月17日(月)に3年生から6年生で須木地区に生息する「オオムラサキ」について学習しました。「オオムラサキ」は昨年、須木の宝の看板を作成した時にも描かれた須木の宝の一つです。当日は、大淀川学習館の日髙謙次さんをお招きし、須木に生息するオオムラサキについて、生態や分布など詳しく教えていただきました。生体や蛹も持ってこられ、実物のオオムラサキやめったに見ることのできないさなぎも見ることができました。児童は、どうして須木にオオムラサキがいるのか、どうして準絶滅危惧種として指定されているのかについて考え、自然環境についても学ぶ機会となりました。

0

参観授業・学校保健委員会及び家庭教育学級、PTAバレーボール大会

6月15日(土)は午前中に小学校の授業参観及び学級懇談を行いました。また、あすなろ会のみなさんに来ていただき、児童は読み聞かせも行いました。午後には、中学校の授業参観及び学級懇談会を行い、その後、地区体育館において中学校区で家庭教育学級・学校保健委員会でヨガ体操とIn Body測定を行いました。ヨガ体操の講師は須木中学校の中田先生が行い、かたい体をほぐす体操を行いました。PTAバレーボールの合間に、参加者それぞれがIn Body測定を行い、身体の健康チェックを行いました。さらに、懇親会も行い、楽しい交流ができました。

      1年生             2年生           3・4年生

      5年生             6年生          読み聞かせ

     ヨガ体操Ⅰ           ヨガ体操Ⅱ

  In Body測定Ⅰ        In Body測定Ⅱ        PTAバレーボール大会

0

CIR(国際交流員)の授業

6月13日(木)に国際交流員のアントニア・シュルト(トニー)先生が来られました。1年生にとっては初めてでしたので自己紹介と出身のドイツや家族について写真を使ってお話をしていただきました。また、「どくにちゲーム(ドイツと日本の違いを当てるクイズ)」として、カケスの違いやアナグマの違いなど写真を見てあてるゲームをしました。最後に「記憶ゲーム」をし、1・2年生の記憶力の素晴らしいことがわかりました。

 

0

浄水場見学(3・4年)

6月6日(木)に3・4年生が浄水場の見学に行きました。中央地区簡易浄水場は須木中学校の近くの本庄川沿いにあります。当日は、小林市水道課の奥平さんと八重尾さんに説明していただきました。はじめに水をきれいにする仕組みやお仕事の内容について話を聞きました。その後、浄水装置の説明を聞き、児童はたくさんの質問をしていました。その後、近くの配水池まで確認に行きました。(写真は取材に来られたKSSVC事務局の写真を活用させていただいています。)

0

体力テスト

6月7日(金)体力テストを行いました。それぞれ、異学年の班に分かれ長座体前屈や反復横跳び、ボール投げや50m走などを行いました。全体的には、体力テストは良いほうですが、学年差や個人差はあります。その中でも今年は、「握力」や「立ち幅跳び」などに力を入れ、Tスコア50以上をめざしたいところです。さて、結果は?

0

サイエンスアドバイザー来校

6月4日(火)にサイエンスアドバイザーの串間先生に来校いただき、葉にでんぷんがあるかを確認する「たたきだし法」やホウセンカの気孔の観察のお手伝いをしていただきました。児童は、昨年「昆虫標本づくり」でお世話になった先生と気づきました。気孔を顕微鏡で観察し、そのかたちをコーヒー豆と表現した児童がおり、みんな納得していました。

0

須木中央保育園運動会

6月1日(土)に須木中央保育園の運動会がありました。かわいい園児が精いっぱい団技やかけっこを行いました。お父さん、お母さん方や来賓も競技に参加し、楽しい運動会となりました。小学生の児童もかけっこやダンスに参加していました。次年度小学校に入学予定の園児も一所懸命頑張っていました。

0

救命救急研修

29日は、職員の救命救急研修を行いました。実際に児童が倒れたことを想定し、職員がAEDを使っての心臓マッサージを行い、救急車を呼んで救急隊員が来るまでの流れを訓練しました。また、児童が喉に物を詰まらせた時の応急処置の仕方も学びました。短い時間でしたが有意義な研修となりました。

0

あすなろ会(読み聞かせ)

27日に今年度3回目のあすなろ会でした。いつものように熱心に聞くことができました。これから雨が多くなる時期になります。落ち着いて読書をするのによい時期となりますね。読んでいただいた本をもう一度、自分で読むのもよいですね。学校の図書室だけでなく、市立図書館(須木分館)にも行ってみましょう。

0

須木小・中合同運動会

25日(土)に小中合同運動会が行われました。1週間程前までは天気が心配されましたが、前日準備から当日まで大変良い天気に恵まれました。当日早朝は霧が立ち込め、真っ白な状態でしたが、次第に霧が晴れ、雲一つない素晴らしい青空となりました。予想気温が高く、熱中症等が心配されましたが、大きなけがや事故もなく素晴らしい運動会となりました。小学生も中学生も、力いっぱい演技や団技、徒走やリレーを頑張りました。赤白の応援も工夫を凝らし、素晴らしいものでした。自分たちの団の勝利のために一人一人が精いっぱい力の限り頑張りました。「やればできる」という思いを今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

  児童代表の言葉(1年生)     応援団長誓いの言葉         白団応援

     赤団応援                     徒競走

  新入学予定児童徒競走       シン・左近太郎          小優勝旗授与

             団対抗綱引き                すきっ子ソーラン

                    すきっ子ソーラン

   すきっ子ソーラン                 小中合同リレー

       

             小中合同リレー                徒競走                 

                      徒競走

0

あすなろ会(読み聞かせ)

5月20日(月)にあすなろ会のみなさんに来ていただき、読み聞かせを行いました。いつも子供たちは真剣に聞いています。たくさんの絵本にふれ、さらに興味のある絵本などを手にしてほしいと思います。

1・2年生は「からすのパンやさん」3・4年生は「ふしぎなかさやさん」「なまけものパーティー」5・6年生は「オオカミグーのはずかしいひみつ」「バルバルさん」でした。

0

引き渡し訓練

今年も梅雨の時期が近づいてきました。幸い、昨年度、一昨年度、緊急に天候や急な事案による児童の引き渡しはありませんでした。今年度も「ない」ことを祈りたいのですが、緊急時にスムーズな対応がとれるよう5月17日(金)に「引き渡し訓練」を行いました。学校から緊急連絡をメールし、子供たちを無事引き渡すことができました。スムーズな対応ありがとうございました。ご協力ありがとうございます。

 

0

合同運動会練習1

本日(5/16)は朝から大変風が強く、心配されましたが、午前中に中学校のグランドで初めての合同練習を行いました。時折、強い風が吹きましたが、小学生、中学生ともに開閉会式、エール交換、応援練習、全員リレー、綱引き、団対抗リレーの練習をしました。自分の立ち位置、礼の仕方、応援の仕方など午前中いっぱい頑張りました。素晴らしい運動会になるよう全員で頑張っています。

0

運動会の練習

5月24日(土)は須木小中合同運動会です。体育の時間や全体体育の時間に練習を重ねています。昨年から学校全体で取り組んでいる「すきっこソーラン」の練習や全員リレーの練習など一生懸命に練習しています。明日(5/16)は、中学校のグラウンドで小中合同の練習になっています。

0

交通安全教室

 小林警察署から1名、交通安全協会から4名の方をお招きし、交通安全教室を行いました。1・2年生は「安全な歩行の仕方」で駐車場での危険な場所であったり、歩道の歩き方、横断歩道の渡り方など、丁寧に説明していただき、信号機機を見ながら具体的に体験しました。

 3年から6年生は自転車の安全な乗り方と点検について、初めDVDを視聴し、自転車の点検の仕方(『ブタはしゃべる』)、交差点での乗り方など具体的に説明がありました。自転車は車とおなじ仲間であることやルールをしっかりまもならければならいことなどを学びました。ルールを守って自分の命をしっかり守りましょう!

0

みんなでふれあい遠足(学校かくれんぼ)

みんなでふれあい遠足では、5・6年生が企画した「学校かくれんぼ」をしました。1年生から6年生まで4チームを作り、学校内でかくれんぼをしました。5・6年生が事前にかくれてはいけないところや危険なところを確認し、張り紙をするなど入念に準備をして行いました。すべて5・6年生の手で行いました。様々な場所に隠れ、すぐ見つかる人、最後まで見つからない人、児童みんなで楽しんだ企画でした。5・6年生の企画力、チームワークとても素晴らしく、頼もしく思いました。これからの運動会も楽しみになりました。

                  ルールの説明(5・6年生)

  司会「ナイスコンビ」      1年生へのインタビュー  「校長室にかくれられるかなぁ」

「この棚にもかくれられるかな」「校長室にだれか隠れてるかなぁ」   「さぁ さがすぞー!」

「2階の教室にいるかなぁ」      優勝カップ授与

 

0

みんなでふれあい遠足(1年生歓迎集会)

5月2日(木)は「みんなでふれあい遠足」を行いました。はじめに1年生歓迎集会を行いました。2~6年生が1年生4人を拍手で迎え、1年生はみんなの前で立派に自己紹介をし、好きな食べ物と得意なことを発表しました。その後、1年生と仲良くなるために「須木小じゃんけん大会」をしました。1年生4人とじゃんけんをし、最後まで勝った人は1年生に質問することができます。勝った人は「好きな遊びは何か」「得意なことは何か」「好きな教科は何か」「将来の夢はあるか」など自分で考えた質問をしていました。1年生も立派に答えていました。

0

参観日&読み聞かせ&授業

先日20日、参観授業を行いました。1年生は初めての参観日でお父さん、お母さんの前で緊張しつつも頑張って算数の授業を受けていました。また、今年度初めての図書室で「あすなろ会」による読み聞かせをしていただきました。

0

小・中運動会結団式

5月25日に行われる須木小・中運動会の結団式がありました。例年、中学生が小学校体育館に集まり、小・中の児童生徒で赤白の団を決めるセレモニーを行います。今年は赤団、白団を決めるくじの順番をストラックアウトで競いました。勝ったチームが先にくす玉を取ります。団長が一緒にくす玉の紐を引き、団の色が決まりました。決まった後は団ごとに集まり、団長、副団長、リーダーの自己紹介をしました。今年のスローガンは「Bond~汗と涙で絆をつなぐ 輝くチャレンジャーズ~」となりました。

0