学校ニュース

須木っ子だより

110番の日

 今日から、2学期後半の授業がスタートです。
全員、元気に登校してくれ、気持ちの良い朝を迎えることができました。
 3校時、1月10日の「110番の日」にちなんで小林警察署による110番のかけ方についての講習会を開催しました。
 警察の方から、110番についての説明があった後、実際に、子どもが不審者に声をかけられ、連れて行かれそうになったという想定で、110番の通報訓練をしました。
 6年生の児童が110番を実際にかけ、警察に通報しましたが、いろいろな質問に、びっくり。しっかり見ておくこと、正しく伝えることの大切さを、再認識できたようでした。講習会の後は、全員で、白バイとパトカーに試乗。記念写真も撮ってもらって、思い出に残るひとときとなりました。

  

 

 
 

0

クリスマス

 2学期前半の最終日です。
 明日から冬休みということで、子ども達は、みんなうきうき顔です。学級では、お楽しみ会をするなど楽しい1日を過ごしています。
 今日の給食もクリスマスメニューの豪華版です。
  ●ターメリックライスのクリームソースがけ。
  ●ハンバーグ、1食ソース
  そして、
  ●クリスマスケーキ
どれも、子ども達が大好きな物ばかり。本当に幸せな、1日でした。
   
0

専大玉名スクールコンサート

 

午後から、須木地区体育館で熊本県の専大玉名高校マーチングバンドのコンサートがありました。このバンドは、マーチングの全国大会で何度も日本一に輝くなど、全校有数の実力を持つバンドです。
 先週、埼玉県スーパーアリーナで開催された全国大会に出場し、金賞を受賞したばかりの、凱旋コンサートにもなりました。
 47人の高校生の演奏・演技は、圧倒されるほど見事で、集まった観客の皆さん、すべてを魅了するあっという間の1時間でした。
0

お話玉手箱

 今朝の読みかせの時間は、先生方による「お話玉手箱」先生方が,子どもの頃に読んだ本の紹介や、実際に自分の家庭で子どもに読んであげた本、大好きな本などを紹介していただきました。
 何年たっても,いつでも、同じように心を動かされる絵本。子ども達も絵本の素晴らしさに気付いてくれると良いなと思っています。
 

 
0

いもを植えたよ

 小雨が降ったりやんだりの天気で実施が心配されましたが、小学生全員と須木保育園の年長さん5人と一緒に、いも植えを実施しました。
 今回のいも植えは、地域活性化事業の一つとして、須木のむら作り協議会の皆さんが準備していただいたもので、須木の中河間地区に用意していただいた畑で実施しました。
 秋には、実ったいもを使いいろいろな製品にしていくということで、子ども達は、秋の焼き芋を楽しみにがんばりました。ほんの少しだけですが、地域のためにできることを実践できたひとときとなりました。
 

 
0

タブレットで読書

 今日の朝の時間は、タブレットを活用した読書指導をしました。
 電子図書館の機能を活用した、本と接する活動ですが、まずは、ログインの方法から勉強です。パスワードで、ローマ字の大文字と小文字を打ち分けるところから、悪戦苦闘でしたが、なんとか全員本にまでたどり着くことができる様になりました。
 これからは、図書質の本と同様に、どんどん本に親しむようになってほしいと思います。
 
0

入学式

 晴天の中、令和3年度の入学式を実施しました。
 今年の新入生は6人。姿勢や返事もよく、みんなとてもしっかりとしているように感じました。
 40分間程度の式でしたが、教科書を受け取ったり、6年生から、小学校の生活について、タブレットを使いながら説明があったりと、楽しい入学式となりました。
 最後には、家族の皆さんと一緒に記念撮影。
 これで、須木小学校45名が全員そろい、本格に、令和3年度がスタートします。
  
  
0

新任式 始業式

 いよいよ令和3年度のスタートです。
 最初の行事は新任式。新しく須木小学校に転任されてきた3人の先生との出会いの式。代表して6年生が歓迎の言葉を発表してくれました。
 その後、新担任発表。そして1学期始業式と、どきどきの時間が過ぎていきました。
 始業式の後、今年の須木小学校のテーマ「わたしが主役!すきっ子ハッピー物語」についての説明もありました。
 新しく赴任してこられた、3名の先生を合わせ、14人の先生方と、45人の子ども達とで、今年の須木小学校をまた、パワーアップさせていきます。お楽しみに。
 
0

令和3年度スタート

令和3年度がスタートしました。
新たに3人の転入職員を迎え、子ども達とともに、14名の職員、そして保護者の皆さんや地域の皆様方とともに今年の須木小を作り上げていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
0

卒業式

 朝からしとしとと降る雨、桜の花も、雨に濡れてきらきらと輝いているようでした。
 そのような中、卒業式を行いました。
 卒業生は4人。コロナ感染防止のため、来賓も1名だけ。在校生からの言葉もビデオメッセージにするなどと、今まだとはちょっと違った内容とはなりましたが、それでも、心のこもったあたたかな式となりました。
 卒業式が終わる頃には、スッキリとした青空が輝いていました。
 卒業おめでとう! 4人の未来が輝くことを願っています。

 
 
 

 
 
 
0

須木PR動画

 6年生が、総合的な学習の時間に作成してきた、須木PR動画がついに完成!
 今年の6年生4人が、自分たちの未来に向けて、そして地域のためにできることを考え、一人1テーマで取り組んできた作品です。内容はどうするかの企画からはじまり、取材、撮影、依頼、編集作業など一つ一つを手探りで、1年間かけて取り組んできました。途中、専門家のテレビ局の人に来ていただき、指導をしてもらったり、日曜日に自分たちで取材活動をしたりするなど、多くの方の協力の下、新しい多くの経験も積んでくることができました。
 完成したビデオは、これから1年間、このホームページ経由で、視聴することができます。是非、多くの人に見ていただけるよう、宣伝よろしくお願いします。
 ※ 左のバナーをクリックしていただくと、見ることができます。
0

ペチュニアの花

 学校に、色とりどりのペチュニアの花鉢が届きました。
 卒業式そして4月の入学式に飾るための花で、小林秀峰高校で育てていただいていた花です。
 どれも、とても見事な花をつけたものばかりで、受取に対応した職員もみんなびっくり。子ども達の育ててきた、パンジーやビオラの花とともに、卒業式の会場を見事に飾ってくれることになりそうです。
 

 
0

明日は遠足!

明日は、お別れ遠足。
午前中は各学年で、見学をしたり買い物をしたりして、昼前から、運動公園に集まり、全校みんなでレクリエーションをしたり、お弁当を食べたりと楽しい1日を計画しています。
しかし、天気予報は・・・ちょうど昼頃にかけて雨の予報が。
今日はとても良い天気なのに。
1年生の教室では、てるてる坊主がいっぱいぶら下がりました。
明日天気にな~あれ

 
0

更生保護女性会の皆さんから

 学校に、小林地区更生保護女性会から3名の皆さんがおいでいただき、新1年生への入学の贈り物を届けていただきました。
 1年生と、その保護者へのあたたかなメッセージと手作りのプレゼントです。
多くの皆さんに、見守られながら入学できる1年生。迎え入れる学校としても改めてしっかりとしていかなければと思うことができました。
 このプレゼントは、入学式の日に、1年生と、その保護者の皆さんにお届けします。更生保護女性会の皆様、本当にありがとうございました。

 
0

記念植樹

 6年生が、卒業記念植樹をしました。
先日、古くなった駐車場の桜の木を2本撤去し、寂しい思いでしたが、今回、市役所須木庁舎の皆さんの協力により、今年の記念植樹を、桜の木で、そして、学校の校庭に一人1本ずつさせてもらうことができました。
 運動場のフェンス側に植えた桜の木、もちろん大きな木となり、桜の花で楽しませてくれるのは、卒業生が大人になったときだとは思いますが、その時まで、しっかりと学校を見守り続けてくれると思います。
 

 
0

給食感謝集会

 1月には、日本で給食が始まった日を記念して、多くの学校で給食感謝の活動が実施されています。
 須木小学校では、今日、東方給食センターの管理栄養士さんをお招きし、給食感謝集会を実施しました。
給食委員会からのクイズと、栄養士さんからの、給食ができるまでについてのお話を聞きました。
 最後に、給食センターの皆さんへ、感謝状の贈呈もしました。毎日暖かい給食を食べさせてもらえる幸せを感じながら、これからも給食を楽しみにしていきたいと思います。

 
 
 
0

人権教室

 2,3校時に人権教室として、スマホ・携帯安全教室を実施しました。
 本来であれば、市の人権擁護委員の皆さん、人権活動を推進している法務局のかた、そして、講師としてNTT DOCOMO の指導の方をお招きし、参観日として実施する予定でしたが、緊急事態宣言発令中の今、外部の講師の方をお招きすることもままならず、参観日は中止。関係者の皆さんも来校できなくなってしまいましたが、講師の方は、福岡からのリモートでお話をしていただきました。
 子ども達にとっても身近になったスマートフォン。便利な道具ですか、正しく使わなければ、トラブルになったり、相手を傷つけたりすることも。これからも、正しい使い方を心がけていくきっかけとすることができた1時間となりました。
 

 
0

GIGAスクール工事

 国の施策である、GIGAスクール構想に伴い、児童一人1台のタブレットの配当が予定されています。それに伴い、学校施設のWIFI環境も整えておかなければ、活用することができないということで、今日は、ネットワーク関係の工事や、教室の電源増設の工事に業者の方が入られました。
 大規模校ほどではないので、早めに終わるかなと思っていましたが、なかなかそうはいかないようで、1日朝から夕方までたっぷり1日かけて作業をしていただきました。
もうしばらくするとタブレット本体も入ってくる予定です。しっかり活用できるようにしていきたいと思います。
 
0

CRT学力検査

CRT学力検査が実施されました。
今年1年間で、どれだけの学力を身につけたのかを計る、大切な学力検査です。
本日は、国語のテスト、そして明日は算数です。子ども達も必死で取り組んでいますが、とにかく、たくさんの問題に1時間かけて挑戦することになるので、学力以上に集中力や粘り強さも必要になってきます。
自分の力を、最大限発揮できるように、みんな頑張れ!
結果は、1ヶ月後くらいに届きます。

 
0

避難訓練

 火災対応の避難訓練を実施しました。
 通常であれば、消防署にも協力をお願いし、煙体験等の活動も合わせて実施するのですが、今回は、コロナのためその部分は中止。
 今回は、いつ火災が起こるかわからないと言うことで、予告無しに火災報知器を鳴らし、対応するという訓練を実施しました。
 とはいうものの、朝には各学級で、もし火災報知器が鳴ったらどうすれば良いかということについての指導をしてもらっていたので、避難行動はとても、スムーズに、落ち着いてできました。
 どんなときでも、あわてず、さわがず行動できるようになるように、訓練は大切ですね。

 
0