学校ニュース

須木っ子だより

国際理解教育

国際交流員(CIR)のシュルトさんが来校し、1年生と2年生と交流を行いました。1年生ではシュルトさんの出身地であるドイツの国の場所やどうやって日本まで来たかなど、みんなと一緒に考えながら説明しました。2年生ではドイツと日本の違いなど写真で見比べながら考えました。それぞれ楽しい時間でした。いろいろなことに興味をもって視野を広げられるといいなあと思います。日本の良さ、外国の良さそれぞれ興味がもてるようになってほしいですね。

     1年生             1年生

     2年生             2年生

0

体力テスト

6月9日(金)に体力テストを行いました。当初は6月2日(金)に予定していましたが、雨が降った関係で1週間延期しました。当日は、それぞれ異学年の6班編成で各項目の場所に移動しながら行いました。近年、全国のデータでは、体格は30年程前より大きくなっていますが、体力については落ちてきているというデータがあります。体力をつけて健康で元気に学校生活を送ってほしいと思います。さて、児童の皆さんは自分の目標を上回ることができたでしょうか?

     長座体前屈           立ち幅跳び         上体起こし

     反復横跳び          ソフトボール投げ        50m走

0

児童集会

6月9日(金)に児童集会を行いました。すくすく委員会の目標は「やるべきことに気づいて行動し、須木小みんなの健康をサポートしよう」です。毎週火曜日と木曜日にはストレッチをする日ということで、みんなでストレッチを行いました。放送委員会の目標は「楽しい放送 正しい放送 分かりやすい放送」です。あいさつ名人やボランティア名人などを放送することで須木小学校のパワーアップを目指しています。図書委員会の目標は「みんなが楽しく本を読めるように活動する」です。本を借りてスタンプを集め、しおりや賞状をもらう活動を紹介しました。

    すくすく委員会

     放送委員会

     図書委員会

0

心肺蘇生

5月31日に職員研修で心肺蘇生の訓練を行いました。毎年行っているもので、すべての先生方は手順をしっかりマスターしておりスムーズな訓練となりました。今回は、ただの訓練ではなく、情報の連携の確認も行いました。講師として来ていただいた須木分遣所の方々から最新の情報もお聞きし、有意義な研修をすることができました。

0

フッ化物洗口が始まりました。

昨年は、新型コロナ感染症の広がりにより、フッ化物洗口を途中控えていました。今年度は、コロナ感染症も落ち着き、フッ化物洗口を再開しました。フッ化物洗口は4歳から14歳までの期間に実施すると、う蝕予防効果が最も高いと言われています。

0

あすなろ会読み聞かせ

 5月26日の朝にあすなろ会による読み聞かせ会を行いました。いつものように子供たちは真剣に話しを聞いていました。お話を聞いてまた、聞いた絵本を手に取って読んでほしいなあと思います。

 本日読んでいただいた絵本は、1年生「よわむしおうさま」「にほんむかしばなし」、2年生「てんこうせいはつばめくん」「ごんごろじゃがいも」3年生「のんびりマジマジ」「いぬとねこ」「どこからきたの」4・5年生「ことばあそびレストラン」「ブチェットのぼうし」「すしねずみ」6年「トビウオのぼうやはびょうきです」「つきよのキャベツくん」

 

0

中央保育園とのイモ苗植え

5月25日(木)に、須木中央保育園の年長さんと一緒にいもの苗植えをしました。初めてのいも苗植えで子供たちも要領をつかむのに苦労していましたが、仲良く植えることができました。秋にはまた一緒においしいお芋が収穫できるといいですね。苗を植えた後は、教室で1年生の勉強の様子を見学しました。

0

滝まつり

運動会の翌日に「すきむらんど」にて「滝まつり」が行われました。滝まつりでは様々なイベントがありましたが、その中で11時より須木小学校の「すきっこソーラン」を披露しました。初めての参加で、場所も違っていましたが、上手に踊ることができ、多くの拍手をいただきました。終了後は、司会の「チキンナンゴー」さんからインタビューを受けていました。

0

第14回須木小中合同運動会

天気が心配されましたが、雲の隙間から青空も見え始め、爽やかな風の中で、第14回須木小中合同運動会が開催されました。「絆心結笑 ~心を一つに絆で勝つ END WITH SMILE~」のスローガンのもと赤団・白団ともに心を一つにした素晴らしい戦いが繰り広げられました。一生懸命に走った徒競走やリレー、全学年で踊った「すきっ子ソーラン」、そして新競技の「シン・左近太郎」や「大玉転がし」など児童が自分の団のために、そして自分のために戦った運動会でした。昨年度の運動会よりさらにパワーアップした運動会となりました。先日のグランド整備や前日準備、当日の後片付けなど保護者の方々やPTA役員の方々に協力していただき素晴らしい運動会となりました。ありがとうございました。また、来賓の皆様も早朝よりお越しいただき感謝いたします。

0

第2回合同練習

本日(5/16)は第2回目の運動会合同練習でした。1回目の練習よりさらに良い動きで、小学生・中学生ともに効率よく練習ができました。暑くなる予報で熱中症の心配もありましたが、給水時間をしっかり設け、気分が悪くなる児童生徒はいませんでした。あとは、天気だけが心配になってきました。みんなでテルテル坊主をつくろう!

0

運動会小・中合同練習

5月13日(金)に須木中学校で合同練習を行いました。開閉会式の練習やエール交換、全小中高生による綱引き、全員リレーを行いました。練習の時の声も大きく、みんなで運動会を作り上げようとする思いが伝わってきました。あと1回の合同練習でさらに心を一つにする練習をしていきましょう。

0

1年生 図書オリエンテーション

1年生が学校図書館の使い方について図書図書館協力員の先生から図書館での過ごし方や本の借り方などを学びました。6月には読書旬間もあります。これからたくさんの本を借りて読んでほしいと思います。

0

運動会の練習

ゴールデンウィークも終わり、いよいよ2週間後の運動会に向けて全体練習が始まりました。休み明けでまだ体が生活に慣れていない様子でしたが、元気に練習をすることができました。

0

交通安全教室

5月1日(月)の5・6校時に小林交通安全協会の方や小林警察署、須木派出所の方々をお招きし、交通安全教室を行いました。1・2年生は横断歩道の渡り方、、3~6年生は自転車の乗り方について学習しました。1・2年生は横断歩道を渡るときに、自動車が止まっているかを確認しながら渡る練習をしました。自転車の乗り方では、交差点に入るときの左右後方の確認の仕方や通行上の障害物(車)の避け方など実際に自転車に乗って練習、確認をしました。ゴールデンウィークに入ります。学習したことを実践して命を守る行動をとってほしいと思います。

0

庭の花植え

5月1日・2日に小林秀峰高校よりサルビアとニチニチソウをいただきました。児童がそれぞれの学年花壇に植え込みました。赤色の花が鮮やかなサルビアや色とりどりのニチニチソウがこれからだんだん大きくなって学校を華やかにしてくれることと思います。児童も水やりが忙しくなりそうです。

0

春の遠足

4月28日(金)は春の遠足でした。1・2年生はのじりこぴあ、3・4年生は科学技術館、5・6年生はえびの市民図書館・歴史民俗資料館、資料館、南九州コカ・コーラボトリングに行きました。それぞれ公共施設でのマナーなどを学びながら楽しい遠足となりました。

0

3年生 校外学習

3年生は、社会科の時間に学校の周りの地図作りのために、学校周辺の校外学習を行いました。地図をもって自分たちがいるところがどこなのか、橋や建物などを先生と確認しながら、学習しました。

0

運動会結団式

4月19日(水)に中学生が須木小の体育館に集まり、運動会の結団式を行いました。まず団の色を決めるためのゲームを行いました。ゲームはそれぞれの団の団長、副団長、リーダーがジェスチャーゲームをしました。ゲームで勝ったチームから色ボールの入った紙袋を取り、団の色を決めていきました。団の色が決まったら、それぞれの団に分かれて、自己紹介などを行い、団の結束を高めるための練習を行いました。運動会(5/20)までの決戦の火ぶたが切られました。

0

新入生&ALT歓迎集会

入学式の次の日に1年生とALTの歓迎集会を行いました。1年生は入学して間がありませんでしたが、在校生と一緒に楽しく過ごしました。また、この日はALTのジョン・イシバシさんが来校し、児童とは初めての対面でしたので1年生と一緒に集会に参加してもらいました。じゃんけ大会など楽しいひと時でした。1年生の皆さん、ALTのジョン・イシバシさんこれからよろしくお願いします。

0

入学式

4月12日(水曜日)は入学式でした。先月、7名の卒業生が学び舎を去り、寂しい気持ちでしたが、元気な1年生5名が入学しました。少し緊張していましたが、元気よく大きい声で返事ができました。在校生も温かい拍手で迎え入れ、新6年生が1年間の行事を紹介し、楽しい学校生活について発表してくれました。これから、楽しい学校生活が送れるよう職員一同頑張ります。

0