学校ニュース

須木っ子だより

2学期後半スタート

2学期後半の授業がスタートしました。
冬休みのゆっくりとした?生活から、学校生活への切り替えが大変だった人もたくさんいたのではないかとも思いましたか、朝の全校朝会から、元気な挨拶の声を響かせてくれました。
教室では、早速、課題を提出したり、冬休みの感想をスピーチしたりと、学習活動が本格的にスタート。
冬のこの時期も、寒さや病気に負けず、元気に頑張ってほしいと思います。
 
0

成人式

明けましておめでとうございます
令和2年がスタートしました。
今年もどうぞよろしくお願いします。


ところで、今日、小林市文化会館で、小林市の成人式が行われました。
成人者の皆さん、ご成人、おめでとうございます。

その式典の中、市長さんなどの挨拶に続き、本校の児童が代表で、成人者の皆さんへのお祝いの言葉を発表してくれました。

会場いっぱいの成人者や、来賓の皆さんを前に、堂々とした発表、そして、習ったばかりの手話も入れながらの挨拶で、会場の皆さんからも、素晴らしかったとの言葉をたくさんいただくことができました。
本人にとっても、素晴らしい成長(自信)につながった、今年の幕開けでした。
 
0

地区集会

朝の時間に地区集会を実施しました。
寒くなってくると、どうしても朝の集合時間が遅くなったり、ポケットに手を入れたまま歩いたりして、思わぬ事故につながったりすることもあります。
地区ごとに集まり、集団登校の確認や横断歩道の渡り方の再確認をしました。
いつまでも事故0の続く学校であってほしいと願っています。
 
0

職場体験学習

 今日明日の2日間、須木中学校の2年生が職場体験学習に来てくれました。
 中学生ですので、授業をするというわけにはいきませんが、小学校の先生方の指導の様子を見学したり、まる付けのお手伝いをしたり、と頑張ってくれています。
 給食の時間には、全員の前で挨拶もしてくれました。
 大人になったら学校の先生を目指したい。そう思ってくれる人が、一人でも増えてくれるといいなと思います。

 

 
0

人権教室

 7月の台風の影響で延期になっていた人権教室を、2校時(下学年)、3校時(上学年)が実施しました。
法務局や市役所の皆さん、人権擁護委員の皆さんに学校に来ていただき、紙芝居を見せていただいたり、テキストを使って、人権と勇気について考える授業をしていただいたりしました。
 途中、人権の歌の振付けを教えていただき、みんなで楽しく歌うこともしながらと、楽しく、また、多くの事を考えることもできた時間となりました。
 

 
0

自由研究発表会

 3校時、全校で集まって自由研究発表会を開催しました。
 3年生以上の子ども達が夏休みの自由研究としてまとめたことを、ポスターセッション方式で発表し、聞き合います。
 内容を見ると、理科の学習の発展として、雲の実験や、水溶液の実験をした内容から、夏休みに、グローバスキッズで体験したことをまとめたもの、家族で旅行中に体験した神楽に感動し、それをまとめたもの、また、魚の魚拓作りにチャレンジしたり、家族のために、おいしいカレー作りに挑戦した事をまとめた物など、内容は実に多彩で、感心する物ばかりでした。
 もちろん家族の協力も大きかったとは思いますが、子ども達の夏休みの様子がよくわかる素晴らしい自由研究発表会でした。
 

 

 
0

夏休み終了

 長いと思っていた夏休みも、終わってみれば、あっという間。
 いよいよ、1学期後半がスタートしました。
 今日の天気は、あいにくの雨。
 しかし、そんな天気を吹き飛ばすように、欠席者も一人もいなく、全員元気に登校してきてくれました。
 1学期の締めくくり、そして、2学期の多くの活動が、また有意義なものとなるように頑張っていきたいと思います。

 

 
0

1学期前半終了

 今日で1学期前半が終了しました。
 朝、全校朝会を実施し、先生方から夏休みの過ごし方についての話がありました。
 その中で、とても印象的だったのが、朝会に集まる時の姿と、話を聞くときの姿です。
 集合も静かに、素早くでき、話を聞く時も、全員が話す人の方を向いてしっかりと聞くことができていました。4月の姿からすると、本当に立派になったな、と思わせられたひとときでした。
 さあ、夏休みです。今日配られた、夏休みのしおり(ピンクの紙)をいつも見えるところに張って、しっかり読んで、決まりを守って、楽しい夏休みにして下さい。
 おうちの皆さん、どうぞ、よろしくお願いいたします。

0

残食0をめざして

 今週は、食べきり週間です。
 給食を残さず食べる。何でも食べることのできる人にとっては当たり前のようですが、みんながそれをできるようになるということは、なかなか難しいことです。
 自分の分として配膳してもらった分は、好き嫌いを言わず、全て食べきることを目標にしています。

 
0

 昨日は、大雨のための臨時休校でした。
 今日も、まだまだ雨が降り続いています。
 運動場も、水浸しで、昼休みは、教室の中で過ごすしかありません。
 早く、元気に外を遊び回ることができるような天気になってほしいですね。
 

 
0

クラブ活動

 今日のクラブは、子ども達の発案で、プールで、水上ドッジボールを行いました。普段のドッジボールと違い、「もぐる。」という新しい逃げ技が登場し、なかなか面白い活動となりました。
 後半は、夏に地区のダム湖で予定しているSUP(スタンドアップパドルボード)の事前練習として、ボードの上に立つ(乗る)練習を4年生中心に行いました。夏に向け、楽しい活動がいっぱいのクラブの時間です。
 
0

田植え

 最高のよい天気の下、5・6年生で田植えをしました。
 今日は、地元の友愛クラブの皆さんを講師としてお招きしての作業です。
 はじめは、ぎこちなく泥の中を動き回る感じでしたが、30分もすると、友愛クラブのおじいちゃんやおばあちゃんに負けないくらい上手に苗の植え付けができるようになりました。
 約1時間かかっての作業でしたが、最後は用水路で、足洗ならぬ、水遊びが一番楽しかったようです。
 秋に、立派なお米が実ることを楽しみに、観察していきたいと思います。
 

 
0

水泳指導

 今日の水泳の学習は、市内のスイミングスクールの先生をお招きしての、泳ぎ方の練習でした。
 はじめに、プールサイドでしっかりと、泳ぎ方のポイントを学習してから、水の中での実習でした。
 みんなが、どんどん泳げるようになればいいなと思います。
 
0

PTA奉仕作業

 小雨の降る中でしたが、夕方PTAの皆さんと子ども達による奉仕作業をしていただきました。室内では、これからフル回転する扇風機をきれいにしたり、窓ガラスふきを。そして外では、雨の降る中でしたが、刈払機を使い、運動場や、学校斜面の伸びてきた雑草をきれいに刈りとっていただきました。
 明日から、また気持ちよい環境で学習ができます。
 PTAの皆さん、本当にありがとうございました。
 

 
0

芋の苗植え

 先週の5年生に引き続き、今日は1・2年生が、いもの苗植えに挑戦しました。
 JA小林の方のお話を聞いた後、竹串を手に、苗を1本1本植えつけていきました。
 今日植えた苗は、「べにはるか」という品種です。秋には、おいしい焼き芋パーティーができることを楽しみに、生育を見守っていきたいと思います。
 

 
0

苗作り

 5年生が、田植えに先駆けて、苗作りに挑戦しました。
これまでは、できあがった苗をいただき、田植えをしていましたが、その苗が、どうやってできるのかというところからの学習です。
 箱に土を入れ、種籾をまき、そして覆土をかける。それだけのことの中にも、昔からされてきた作業には、多くの大切なことや知恵があることを学ばせていただきました。
6月20日には、田植えができるように、しっかり苗を育てていきたいと思います。
 
 
  

 
0

児童集会

 今日の児童集会は、各委員会からのお知らせでした。
 上学年の皆さんが、学校全体のために頑張っている各委員会活動。放送や図書、すくすく委員会に須木っこ委員会から、自分たちの取り組みや、全校の皆さんへのお願いを上手に発表できていました。これからも、みんなのために、よろしくお願いします。
 
0

引き渡し訓練

 快晴の一日でしたが、今日は午後から、緊急下校時の引き渡し訓練を実施しました。
須木小学校では、初めての取り組みで、事前に、車の誘導方法や児童の待機場所の検討を進め、当日を迎えました。
 対応手順に問題はないかなどの確認をしながらの実施でしたが、保護者の皆さんの協力もあり、計画通り引き渡しを完了することができました。
 このような訓練が実際に行われることはないのが一番望ましいことですが、何があるがわからないのが今の時代です。訓練だけは、しっかりとしておきたいと思います。
 
0

タブレット

 学校に新しいタブレットが16台(教師用1、児童用15)届きました。
このタブレットは、株式会社ミヤザキ様からの寄付によって導入されたもので、今年度の市の予算と合わせ、市内の全ての学校に導入が図られたものです。
 これからの時代を生き抜いていく子ども達に必要な資質や能力を育てていくためには、ICTの機器の活用力は、避けて通ることのできないものである時代になってきます。このタブレットを活用し、より子ども達の力が伸びていけるように、こらから精一杯活用させていただきたいと思います。
 
0

運動会予行練習

 午前中4時間かけて、運動会予行練習を実施しました。
 土曜日の本番に向けて、最後の確認をしながらというところでしたが、最高によい天気の中、実施することができました。
 開会式での1年生による挨拶に始まり、徒競走、リレー、団技、ダンス、応援と本番の進行に合わせて実施していきます。競技をすることももちろんですが、その周りでは、放送や招集、出発合図や用具準備などの様々な係の運営確認も行っていきました。
 今のところ土曜日もよい天気になりそうです。
 多くの皆さんの応援を楽しみに待っています。
 どうぞよろしくお願いいたします。
 

 

 
0