学校行事・さいと学・今日の出来事

今日の穂北小学校

重なった音ってきれい!

3月13日(水)

1年生が音楽の学習をしていました。自分で7音を決めて、練習します。その7音を一緒に演奏します。1人1人好きなように選んだ7音ですが、重なると不思議! きれいなんです!

こうやって音の重なりを学んでいくのですね。不思議そうだけど、楽しそうでした。

  

 

次の学年に向けて

3月も中旬に入りました。子どもたちは、今の学年の学習も随分終わっています。

そこで、次の学年の学習がスムーズに進むように、今の学年で勉強した内容の復習をしています。

西都市では、「学びの確認の時間」を数十時間とって、今の学年の学びを確認する時間にしています。今のうちに、苦手なところやわからないところを復習して、次の学年の学習に備えます。今日も一生懸命復習していました。

  

  

みんな、がんばるぞ!!

鍵盤ハーモニカにチャレンジ!

 3月8日(金)

 4年生は、鍵盤ハーモニカで「ソーラン節」に取り組んでいます。

 譜面を見ながら、鍵盤ハーモニカを演奏していますが、なかなか難しいそうです!

 しかし、楽しそうに取り組んでいました。

 みんな、音楽が大好きなんだそうです!!

6年生 ありがとう

3月6日(水)

 南校舎西側の階段掲示板には、1~5年生の心のこもった「6年生への卒業おめでとうメッセージ」が掲示されています。

 先日のお別れ集会で、1~5年生が6年生にこれまでの感謝の気持ちを込めて贈ったものです。

 このような掲示を見ると、いよいよ卒業式が間近なのだと感じます。うれしいような、寂しいような何とも言えない気持ちになります。今日も、4~6年生合同で卒業式の練習をしました。前回の練習よりも随分よくなっていました。きっと、素敵な卒業式になると思います。

  

1年間 ありがとうございました

3月5日(火)

今日は、「大きな木」のみなさんによる最後の読み聞かせの日でした。

1年間、子どもたちのために読み聞かせに来てくださいました。

「読書が苦手だったけど、少しずつ好きになってきました」という感想をもっている子も少なくありません。読み聞かせをきっかけに本を手に取る回数が増えたのはまちがいありません。本当に感謝です。

  

  

「大きな木」のみなさん、1年間、本当にありがとうございました!

一気に春らしくなりました。

3月に入りさらに春らしくなってきました。

いつも、玄関に花を生けてくださる、小原流師範、横山佳代子先生がきてくださいました。

  

穂北小の玄関が一気に春らしくなりました。

横山先生、いつもありがとうございます!

すてきな車ができました!

 2月29日(木)

 今年は4年に1回の「閏年」です。

 今日は2月29日。3年生のクラスの前には、すてきな車が並んでいました。

 ゴムの力を利用して動く車を作りました。

 現代社会でも、新しい車が次々出ています。

 3年生の子どもたちが考えた車のデザインも、なかなかかっこいいでしょ!!

今日のおいしい給食は?

 2月27日(火)

 今日の美味しい給食は…

 「ナン・チキンカレー・みかんのサラダ・豆乳プリン・牛乳」です。

 ナンは、ちぎってからカレーにつけて食べます。子どもたちには、いっぺんに食べないよう、少しずつちぎって食べるように伝えました。みんなエスニックな感じを体感しているようでした。

 特に1年生にとっては初めての「ナン」です。不思議そうに、でも美味しそうに食べていました。

 みんな給食が大好きです!!

卒業式に向けて

2月26日(月)

 今日は、4、5、6年生合同で、初めての卒業式の練習を行いました。

 練習ですが、緊張感がありました。

 卒業式では、式の流れを把握し、立ったリ、座ったり、礼をしたりするタイミングを覚えなければなりません。6年生はもちろん、4,5年生も一生懸命参加していました。

  

  

呼びかけや歌の練習も何度も行いました。卒業生をしっかり送り出すために、みんなで力を合わせて練習していきます。

がんばるぞ! 穂北っ子!

ルールを守ってます!

 2月22日(木)

 穂北小学校の子どもたちは、集団登校を行っています。高学年が班長となって、下級生を見守りながら安全に気をつけて登校しています。

 先輩から後輩へ!!安全な登校の仕方も確実に伝わっています!!