日誌

給食だより&献立

ハート 自分でつくるおむすびの日(^^)/ おむすびころりん♪

今日の給食は、9月1日の防災の日にあわせた自分で作るおむすびの日でした。鮭菜めし(自分でつくるおむすび)、牛乳、れんこんきんぴら、石狩汁でした。

1年生は、初めてでしたが上手におむすびを作っていました。2年生から6年生は、昨年度も実施したので子どもたちは慣れた手つきで去年よりも上手におむすびをにぎっていました。中学生との連絡ノートの中にも久しぶりにおむすびを作れてよかったですと書かれていました。

袋やラップを使うことによって、災害時に水などが使えない時もお皿や手を汚さずおむすびを作れることを体験してほしいと思い、昨年度からこの取り組みを行っています。 

また、宮崎県では自分で作るお弁当の日という取り組みをしています。その取り組みにも合わせて実施しています。子どもたちは、『去年三角おむすびがにぎれなかったけど今年はにぎれるようになりました』や『見てください♪星のかたちにしてみました♪』とおいしく楽しく取り組んでいました。ぜひ、お家での食事や次回の遠足でお弁当を作るときにもチャレンジしてくれると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大雨 8月28日の給食

この日の給食は、麦ごはん、牛乳、肉じゃが、ちりめん和えでした。

ちりめんじゃこは、まるごと食べることができるので骨や歯を強くするはたらきのあるカルシウムをたっぷりとることができます。

今日は、ちりめん和えが大人気でした(^^)/

子どもたちが『ちりめん和えの味付け最高です!』としっかり食べてくれていました。

西米良の子どもたちは、必ず苦手な食べ物にも必ずチャレンジして野菜もしっかり食べてくれます。

8月29日と8月30日は台風接近のため、臨時休業となりました。

 

 

 

 

大雨 鹿肉のレモン和えがおいしかったです(^^♪ 8月27日の給食

この日の給食は、麦ごはん、牛乳、鹿肉のレモンあえ、おかかあえ、とうふのすまし汁でした。

教室をまわっていると、『先生!鹿肉のレモンあえめちゃくちゃおいしいです!』『ごはんにあいます!ごはんがすすみます!』『ごはんの炊き具合もめちゃくちゃいいです!水加減ばっちりです!』と子どもたちがたくさん伝えてくれました。

色が濃い肉が鹿肉でうすいのがとり肉です。子どもたちも、食べながらお互いに教えあっていました。

夏休みにアンケートをとったのですが、西米良の子どもたちは西米良でとれる食材をよく知っています。ジビエやたけのこ、カラーピーマンなど、とても詳しいです。

給食を通してたくさん学んでくれています。

ハート 2学期がはじまりました(^^)/8月26日の給食

8月26日から二学期が始まりました。

2学期一番最初の給食は、子どもたちが大好きなカレーから始まりました。

子どもたちは、夏休みの楽しかった思い出をたくさん教えてくれました。

2学期はメラリンピック、イキイキ文化祭などイベントがたくさんあります。

給食をしっかり食べて元気いっぱいがんばりましょう。

晴れ 1学期最後の給食でした(^^)

1学期最後の給食は、ミルクパン、牛乳、ペンネ、ごぼうのサラダでした。

ペンネには、今回蒸しひきわり大豆などの豆や、きびなどの穀類をいれました。子どもたちがたべやすいトマト味でしっかり食べていました。

子どもたちは、1学期給食ありがとうございました~や2学期もよろしくお願いします。と調理員さんたちに伝えていました。