学校の様子

児童の様子

携帯端末 非行防止教室

 今日は3・4・5・6年生を対象に非行防止教室を行いました。

 5・6年生はNTTの協力で「上手な情報活用とリスクを考えよう」として、スマホなどの情報機器を安全に使うための学習をしました。

 3・4年生は宮崎北警察署の指導員からご指導いただき、ルールを守ることの大切さについて考えることができました。ご指導ありがとうございました。

  県からもリーフレットがきていました。ぜひ、ご家族でご覧になって子どもたちを守っていきましょう。【啓発リーフレット(インターネットトラブル)】.pdf

晴れ いも植えをがんばりました!

 1・2年生の生活科の学習で芋植えに挑戦しました。地域の江藤さんのご協力と御指導で「シルクスイート」という品種を一人10本以上植えることができました。実際に大きさや手触り、においなど確かめながら丁寧に植え付けていきました。

芋づくり名人の江藤さんの指導を受けて、芋植えに挑戦です!

 これからどのように生育していくか観察学習をがんばっていきます。

鉛筆 1年生の授業の様子「さんすう」

 今日は、算数「いろいろな かたち」の学習をしました。家庭からいろいろな形の箱を持ち寄って、形の特徴に気付いたり、考えたりする学習です。

 友だちとたくさんの箱を積み上げたり、並べたり、形をつくったりして楽しみながら形の特徴に気付いていくことができました。

 友達と仲良く笑顔で学習することができていました。

  

晴れ 体力テスト

 どんぐり班(全校縦割りグループ)で体力テストを行いました。どんぐり班の上級生が下級生を見守りながら、アドバイスをする姿が見られました。おかげで安全にスムーズにテストを終えることができました。

 このテスト結果をふまえて、体力向上に関する活動に取り組んでいきたいと思います。

グループ 川南と東小の安全・自然を守ろうプロジェクト

 6年生が総合学習の一環で「川南と東小の安全・自然を守ろうプロジェクト」を進行しています。6年生が自分たちでアイデアを出し合い、北門や非常階段に「止まれの停止線」を引いたり、安全な行動を呼びかけるポスターを作ったりしています。

 子どもたちが自分たちでできることを真剣に考え、実行していくことで学校全体の安全に対する意識が高まるとともに、東っ子の「自分で気づき、考え、行動する力」も高まっていってほしいと願っています。

北門の横断歩道前に停止線をかきました!

安全を呼びかけるポスターをつくっています。

校内安全も重要です。