山本小のあゆみ

学校の様子

不審者対応避難訓練を実施しました。

 6月28日(水)学校に不審者が侵入したことを想定した避難訓練を実施しました。今回は、昼休み時間、校庭に不審者が侵入したという設定で、グラウンドで遊んでいる子どもたちが無事に避難できるかどうかを見ていましたが、6年生がみんなに声掛けをしながら、無事に逃げることができました。その後、不審者役をしてくださったスクールサポーターの桂様が、不審者に遭遇したときの注意点や対処の仕方について教えてくださいました。今回のようなことはないにこしたことはありませんが、いざというときは今日の学びを生かして、「自分の命は、自分で守る」を実践してほしいです。

「まちたんけん」に行きました。

 6月27日(火)今、2年生は、生活科で「どきどきわくわくまちたんけん」という単元で、身近な地域の店やそこで働く人たちについて理解するという学習をしています。今日は、学校の前にある直売所「陽だまり」に行って、店内を見学させていただいたり、お店の方にインタビューしたりして学習してきました。普段は、お客としていく店内が違って見えたのではないでしょうか。「陽だまり」の方々、ご協力ありがとうございました。

学校参観日でした。

 6月23日(金)の午後、第2回の学校参観日でした。保護者の皆様、お忙しい中、参観授業と学級懇談へのご参加、大変ありがとうございました。

 子どもたちは、それぞれの授業に大変意欲的に望んでいました。1,2年生は合同で、体育の水泳の授業でした。伏し浮きやけのびなど、水泳の基本的な動作を一つ一つ練習していました。まだまだ、顔を水につけるのが苦手な子もいるかもしれませんが、こういう積み重ねで泳げるようになっていくのですね。これからも頑張ってくださいね。

学校図書を寄贈していただきました。

 先日、山下商事様より、地元の子どもたちのために学校図書を寄贈したいとのお申し出があり、ありがたくお受けすることにいたしました。

 6月20日(火)山下商事様と学校、仲介をしてくださった宮崎銀行の方々、図書委員の代表児童を交えて、贈呈式が行われました。寄贈していただいた本は、計115冊。総額約20万円分です。図書支援員の小夏先生に選書していただき、今、図書室に並べられています。真新しい本に子どもたちは大喜び。さっそく、多くの子どもたちが借りていました。また、古くなった国語辞典と漢字辞典も新調し、3年生と4年生が授業で使う予定です。これで、これまで以上に本好きの山本っ子たちが増えること間違いなしです。山下商事様、本当にありがとうございました。

 

かりんとうをいただきました。

 6月16日(金)村田製菓様から、町内の全児童生徒へ「かりんとう」を寄贈していただきました。本年度、原料となる甘藷が豊作とのことで、地元の農産物からつくられるお菓子を、地元の子どもたちにぜひ味わってほしいとのことでした。山本小の子どもたちも、大好物のサプライズプレゼントに大喜び!かりんとうの入った箱を、大事そうに抱えて、笑顔で帰っていました。きっと、おうちでおいしく食べたことでしょう。

 村田製菓様、本当にありがとうございました。