学校の様子
昨日の活動の様子を紹介します。(その3)
2月1日(木)今回の集団宿泊学習のメインプログラム「キャンドルファイヤー」がありました。暗い体育館の中にともるろうそくの火を前にして、一人一人目標を発表していきました。とても厳粛な雰囲気で、子どもたちも緊張していた様子でしたが、立派に発表していました。
終わった後は、自分たちで協力して後片付けです。
昨日の活動の様子を紹介します。(その2)
2月1日(木)夕食の様子です。たくさん活動したので、5時からの夕食だったにもかかわらず、みんなすごい食欲だったそうです。夜も活動があったので、夜お腹がすいたかもしれませんね。
昨日の活動の様子を紹介します。
2月1日(木)夕食前に、夜のメインプログラム「キャンドルファイヤー」のリハーサルをしました。
2日目も元気いっぱいです!
2月2日(金)集団宿泊学習2日目も、5年生全員元気いっぱい活動しています。
今日も天候に恵まれず、雨天時のプログラムになりましたが、みんなで協力して楽しんでいます。ちなみに、今朝の部屋の点検があったそうです。いつも自然の家のチェック体制は厳しいことで有名なのですが、全ての部屋、一発合格だったそうです!えらい!きっと、仲間と協力して頑張ったのでしょうね。
各活動の様子を紹介します。まず、今日の午前中の屋内追跡ハイキングです。
みんなで協力して、クイズに答えています。
追跡ハイキングの振り返りでは、「失敗しても、みんなで励ましあって頑張った。」「ケンカをしたから、リスペクトもした。」などの意見が出ていたそうです。
時間が余ったので、記憶力とチームワークが試される「ボールキャッチゲーム」をしました。
室内オリンピック、頑張ってます!
2月1日(木)午後の室内オリンピックの様子です。
まずは、「ディスクゴール」。みんな、ねらいを定めて、シュート!
続いて、「かるい入れキャッチボール」。「かるい」とは、昔の背負いかごのことです。方言で、「背負う」ことを「からう」と言いますが、そこから名づけられたと言われています。背中にあるから、難しいそう!
その次は、「キャッチ the スティック」。これは、チーム戦です。チームのなかまのことを思いやる心、チームワークが必要不可欠です。どのチームが勝ったかな?
次は、「ラダーゲッター」というゲームです。下から投げて、縄を引っ掛けるゲームだそうです。コースと力加減が、難しそう。
最後の競技は、頭脳も使って勝負「カラカラ積み木」です。これもチーム戦。どれだけ高く積み木を積み上げることができるか。頑張ってみよう!
たくさんの競技に挑戦した「室内オリンピック」。ゲームを通して、ただ楽しむだけではなく、仲間とのきずなを深めることもできたのではないでしょうか。準備、指導をしてくださった青島青少年自然の家の先生方、ありがとうございました。
宮崎県児湯郡川南町大字川南17741番地
電話番号
0983-27-0814
FAX
0983-27-0005
本Webページの著作権は、川南町立山本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。