山本小のあゆみ

学校の様子

まちたんけん

 11月12日(金)、2年生は生活科の学習で、トロントロン商店街に「まちたんけん」に行きました。

 はじめに、サンA川南文化ホールに行きました。文化ホールの説明を聞いた後、川南町図書館を見学しました。館内の様子を見学したり、書庫の中を見せていただいたりしました。質問にも答えていただき、図書館に更に興味をもったようでした。

 次に、「パントリーけいすけ」に行きました。店内を見学したり、店長さんに質問をしたりして、スーパーマーケットについての理解を深めました。みんな行ったことのある馴染みのお店なので、売り場の配置をよく分かっているようでした。

 最後に、商店街にある衣料品店「ファッションナウイマイ」に行きました。服や小物を見たり、質問をしたりしました。女の子は、ネックレスなど、きらきら光る小物に興味津々でした。

 見学をさせていただいた皆様、ありがとうございました。






味覚の教室

 11月15日(月)、5年生は家庭科で「食育(味覚の授業)」を受けました。

 講師は、川南町にある「赤坂」の女将 和田 直子さんでした。

 味には、「酸味」、「甘味」、「塩味」、「苦味」、「うま味」があることや、味覚は5感で感じたり、情報を生かしたりして味わうことなどについて学びました。

 実際に、酢やだしを味見したり、鼻をつまんでグミを食べたりして、体験的にも学んでいました。子どもたちは、酢に少し砂糖を入れるだけで味が変わることや、鼻をつまむと味がしないことが分かり、驚いた様子でした。

 今後の食生活に生かしていきたいという感想が多く聞かれました。

 和田様、貴重な授業をしていただき、ありがとうございました。

プペルバス来校

 11月9日(火)、山本小学校にプペルバスがやってきました。

 プペルバスは、西野 亮廣さん原作の「えんとつ町のプペル」の挿絵41枚を特殊フィルムに描き、ライトで光らせ、バスの中に展示する移動式個展です。

 このお話は、映画にもなっているそうです。

 幻想的なバスの中の雰囲気。子どもたちは楽しく見学していました。






親子木工活動

 11月7日(日)は、日曜参観日でした。

 今回の参観授業では、全学年が親子木工活動に取り組みました。

 中山 安雄さんに児童76名分のキットを作成していただきました。材料は、ケヤキで優しい手触りの作品ができました。

 今回の参観日は、お父さん方の参加も多く、和気あいあいと作業を進める姿がいたるところで見られました。

 

【中山さんから送っていただいた見本】



【活動の様子】

     (1年生)

     (2年生)

     (3年生)

     (4年生)

     (5年生)


     (6年生)


おめでとうございます

 たくさんの児童がいろいろなコンクールや作品展に応募し、賞をとっています。

入賞・入選した児童は、11月の全校集会で表彰されました。

 

〇 令和3年度赤い羽根図書・クオカード原画

 ・ 佳 作     5年 駒崎 紗名

 ・ 佳 作     5年 河野 めい

 ・ 努力賞     5年 山下 通

 

〇 国文祭・芸文祭みやざき2020分野別フェイティバル事業

 「川南町文化芸術祭」

 ・ 文化連盟会長賞 4年 山下 采季さん

 ・ 町長賞     5年 黒木 咲来さん

 ・ 教育長賞    6年 仁科 優牙さん

 ・ 校長会会長賞  2年 中村 美琴さん

 

〇 防犯・防災に関する標語の作品 

・ 金賞 5年 嶽 心陽さん

・ 銀賞 6年 齋藤 碧さん

・ 銅賞 6年 永友 莉南さん

 

 おめでとうございます。

 皆さんも、いろいろなことにチャレンジしてみましょう。