ブログ
2017年1月の記事一覧
大縄跳びの練習が始まりました!
1月26日(木)の業間の時間から、大縄跳びの練習が始まりました。学級ごとに運動場の決められた場所で練習をしました。子どもたちは、先生や友だちが回す大縄を、新記録目指して集中して跳んでいました。引っかかってしまった子が「ごめん!」と言い、他の子たちが「ドンマイ!」と励ましている学級もありました。
これから大縄跳びの練習が続きます。どうすれば上達できるかをみんなで考え、練習し、スポーツ集会当日に良い結果を出せるように頑張りましょう。
これから大縄跳びの練習が続きます。どうすれば上達できるかをみんなで考え、練習し、スポーツ集会当日に良い結果を出せるように頑張りましょう。
0
お話広場(1月25日)
1月25日(水)の朝の時間は、お話広場でした。1年生はお話を聞きながらよく笑い、とても楽しそうな様子でした。2年生は、絵本を見るのではなく、グリム童話のお話を、自分の頭の中で登場人物を思い浮かべながら聞いていました。絵がない分、聞き漏らさないようにいつも以上に集中して聞いていました。
子どもたちのたくさんの笑顔と笑い声が溢れるお話広場でした。読み聞かせボランティアの皆さん、朝早くまた寒い中、子どもたちのために読み聞かせをしてくださって本当にありがとうございました。
【1年1組】
【1年2組】
【2年1組】
子どもたちのたくさんの笑顔と笑い声が溢れるお話広場でした。読み聞かせボランティアの皆さん、朝早くまた寒い中、子どもたちのために読み聞かせをしてくださって本当にありがとうございました。
【1年1組】
【1年2組】
【2年1組】
0
都農中学校新入生・入学説明会
1月24日(火)の5・6時間目、都農中学校の入学説明会が行われ、6年生児童が参加しました。体育館では学習面や生活面などについての説明を聞いたり、各教室での授業風景を参観したりしました。会終了後には制服採寸や部活動見学もあり、子どもたちは4月からの中学校生活を楽しみにしている様子でした。
【体育館での説明】
【授業見学】
【中学生による読み聞かせ】
【体育館での説明】
【授業見学】
【中学生による読み聞かせ】
0
寒い朝でした!
1月24日(火)の朝、いつもメダカが元気に泳ぎ回っているメダカランドの水が3つとも分厚く凍っていました!子どもたちが興味深そうに覗いていて、昼休みにはさらにたくさん集まっていました。普段と違うところがあると面白いですよね。氷を割ろうと挑戦したり、近くの芝にできた霜柱を集めたり、寒いからこそできる楽しみを見つける子どもたちです。
0
CRT(1月19日、20日)
1月19日(木)、1月20日(金)にCRTが行われました。1~5年生は、国語、算数の2教科、6年生は国語、算数に加え、理科と社会の4教科のテストが行われました。それぞれの学年で学習した内容はもちろんですが、前の学年で学習したことも出題されます。子どもたちは、CRTに向け、授業中や宿題等でたくさんの練習問題に取り組んできました。テスト中は、どの学級の子どもたちも真剣に、そして一生懸命に目の前の問題に取り組んでいました。
また、その日のうちに、全学級で、CRTの問題の解説が行われました。正解・不正解を確認するだけでなく、自分が間違っていた理由等も知ることができ、また今までの学習の復習も行うことができました。
今後は、自分が苦手なところをしっかりと復習し、今の学年の学習内容を確実に身に付けていってほしいです。
0
巡回作品展がやってきた!
1月18日(水)から20日(金)まで、東児湯地区の小学校の子どもたちの絵画を展示する、巡回作品展がやってきています。子どもたちは友だちの作品を見つけたり、違う学校の子の作品を見て感想を述べ合ったりしていました。色々な技法や表現の仕方を知るよい機会になりますね。
0
1月 命の日
1月18日(水)は、「命の日」でした。都農小では、毎月22日前後に、命の大切さについて全校で考える「命の日」を設けています。
3年2組では、担任の先生から22年前の1月17日に起きた「阪神・淡路大震災」についての話を聞きました。まず、昨日のニュースの映像を見ました。大切な人を震災で亡くした悲しみは、22年たった今も変わることはありません。いつ起きるかわからない災害に備えて、避難訓練などを通して自分の命を自分で守ることを、子どもたちは改めて感じていたようでした。
3年2組では、担任の先生から22年前の1月17日に起きた「阪神・淡路大震災」についての話を聞きました。まず、昨日のニュースの映像を見ました。大切な人を震災で亡くした悲しみは、22年たった今も変わることはありません。いつ起きるかわからない災害に備えて、避難訓練などを通して自分の命を自分で守ることを、子どもたちは改めて感じていたようでした。
0
なわとび練習開始!
1月16日(月)の業間の時間に、全校一斉でのなわとび練習が始まりました。まず、体育の時間の初めにする準備運動のやり方について、体育委員会から説明がありました。体力テストで課題が見られたジャンプ力や柔軟性を高めるための動きが新たに追加されました。子どもたちは初めてする新しい動きに、楽しそうに取り組んでいました。2月には、2回目の体力テストを行います。記録が伸ばせるように、しっかりと準備運動に取り組みましょう。
その後、個人で2分間、なわとび練習をしました。縄を回すスピードもそれぞれに違い、ひっかからないように集中して跳んでいました。
なわとび大会までに上達できるよう練習を頑張っていきましょう!
【準備運動の練習】
【個人跳びをする子どもたち】
その後、個人で2分間、なわとび練習をしました。縄を回すスピードもそれぞれに違い、ひっかからないように集中して跳んでいました。
なわとび大会までに上達できるよう練習を頑張っていきましょう!
【準備運動の練習】
【個人跳びをする子どもたち】
0
お話広場(1月11日)
1月11日(水)の朝の時間は、3学期になって初めてのお話広場でした。3年生では、犬の目線で語られるシリーズものの短いお話を何冊も読んでいただいたり、もしも自分がいろいろなものになったら・・・と想像できる面白いお話を読んでいただいたりしました。想像したとおりの展開になって笑う子どもたちの明るい声がどんどん大きくなって、朝から楽しい気持ちでいっぱいになった様子でした。
読み聞かせボランティアの皆さん、朝早く凍えるような寒さの中、子どもたちのために楽しい読み聞かせをしてくださり、本当にありがとうございました。
【3年1組】
【3年2組】
読み聞かせボランティアの皆さん、朝早く凍えるような寒さの中、子どもたちのために楽しい読み聞かせをしてくださり、本当にありがとうございました。
【3年1組】
【3年2組】
0
清掃班編制
1月10日(火)の掃除の時間は、1月からの新しい清掃班に分かれ、めあてを決めたり、掃除場所や掃除の仕方などを確認したりする時間でした。それぞれの掃除場所で、班長を中心に自分たちのめあてについて話し合っていました。新しい掃除場所、新しいメンバーにわくわくした様子の子どもたちでした。
0
都農町立都農小学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14162-1
電話番号:0983-25-0049
FAX : 0983-25-0273
メールアドレス : 1574ea@miyazaki-c.ed.jp
ホームページQRコード
本Webページの著作権は、都農小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセスカウンター
1
4
9
3
3
8
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |