ブログ

2016年10月の記事一覧

修学旅行⑤ 維新ふるさと館

17:25 維新ふるさと館の見学が終わりました。明治維新についての詳しい展示を、子どもたちは熱心に見ていました。社会科で学習した西郷隆盛や大久保利通を身近に感じることができました。
 今、ホテルに向かっています!


【明治維新の頃にタイムスリップ】
【ドラマシアター始まります】

 
0

先生たちによる読み聞かせ交流(10月5日)

 10月5日(水)朝の読書活動の時間は、今年2回目の先生たちによる読み聞かせ交流でした。1学期同様、自分たちの学級の担任以外の先生が、それぞれの教室で、2冊から3冊の本の読み聞かせを行いました。
 今回の読み聞かせでは、子どもたちが普段の学校生活の中で、関わることの少ない先生からの読み聞かせも多くの学級で行われました。
 どの学級からもとても楽しそうに答える声や笑い声、大きな拍手の音が聞こえてきました。子どもたちは、先生たちによる読み聞かせを食い入るように真剣に見聞きしていました。とても楽しい時間を過ごすことができました。


(3年1組の担任の先生は1年1組へ)

(5年1組の担任の先生は3年1組へ)


0

修学旅行④ 班別自主研修

15:25 班別自主研修が無事に終わりました。お天気が良く、ちょっと暑かったかもしれませんが、どの班も安全に目的地に到着していました。今は維新ふるさと館に向かっています!


【天文館】


【ザビエル教会】


【照国神社】

 【県立博物館】


中央公園(西郷隆盛の銅像前)の記念写真でゴール!
0

修学旅行③ かごしま水族館





12:12  かごしま水族館を見学しています。
イルカショー→昼食(カレー)→館内見学
 イルカショーでは立ち見が出るほどたくさんのお客さんがいました。昼食のカレーがおいしかったです。いろんな魚を見学しながら、たくさんメモをとっている子どもたちです。
0

修学旅行② 1日目午前の部



 9:37 桜島に向かっています。


10:00 桜島に到着しました。今年の桜島はとても穏やかでした。みんな元気です!



 11:00 フェリー下船しました。約15分間の癒やしタイムでした。今からかごしま水族館へ向かいます。
0