ブログ

2016年5月の記事一覧

5年生 宿泊学習 出発式

 5年生は、今日(5月26日)から1泊2日、青島少年自然の家での宿泊学習です。都農南小学校と都農東小学校との3校合同で実施します。
 朝、都農小学校の玄関では、出発式が行われました。校長先生のお話や担任の先生のお話がありました。また、児童を代表して、5年生の高橋侑里さんがあいさつをしました。出発式を終えた5年生は、見送りに来てくださった保護者の方々や校長先生に「いってきまーす」と元気にあいさつをしてバスに乗りこんでいきました。
 1日目の主なプログラムは、【しおかぜ追跡ハイキング】と【キャンプファイヤー】、2日目は、【フィールドアスレチック】を予定しています。
 お天気が心配ですが、けがをしないで、楽しく充実した2日間になるよう願っています。


0

「あいさつ日本一の学校」を目指して!②

 「あいさつ日本一の学校」目指して!のレベルアップ作戦。今日はパート2
 「朝の声出し」(もうちょっといいネーミングを募集中)の様子をお知らせします。
 朝、元気いっぱいスタートできること。自信をもってあいさつができるようになること。を目指して今週取り組んでいます。
 朝の会の中で、リーダーや先生の声に続けて、クラス全員で声を出します。
 「おはようございます」(代表)→「おはようございます」(全員)
 「こんにちは」(代)→「こんにちは」(全)
 「さようなら」(代)→「さようなら」(全)
 「ありがとうございます」(代)→「ありがとうございます」(全)
 「はいっ、わかりました」(代)→「はいっ、わかりました」(全)
 「いただきます」(代)→「いただきます」(全)
 「ごちそうさまでした」(代)→「ごちそうさまでした」(全)
 「ただいま」(代)→「ただいま」(全)
 「いってきます」(代)→「いってきます」(全)
 「クラスの目標」や「今日のめあて」などと続いていきます。
 こういう当たり前のことが、当たり前にしっかり言える子どもがもっともっと増えるといいなと思っています。



【6の1、朝の声出し風景】
0

「理科は感動だ!」①

 新緑のまぶしい季節になってきました。
 理科の時間に種まきから行った各学年の植物たちも、子どもたちの愛情をたっぷり受けて元気に成長しています。
 植物の成長に子どもたちは感動の声を上げています。
 これから、少しずつ、理科の時間の子どもたちの様子もHPを通じて見てもらえたらと思います。


【朝、マリーゴールドやヒマワリに水やりをする3年生】

【朝、ヒョウタン、ヘチマ、ゴーヤのお世話をする4年生】

【ジャガイモのお世話をする6年生】
 *キャンプで作るカレーの材料に?!
0

「あいさつ日本一の学校」を目指して!①

 「おはようございます!!」
 元気なあいさつが今日も都農小に響いています。今週は、生徒指導週間。
 「あいさつ日本一の学校」目指して、レベルアップを図っていきます。
 取組の一つとして、児童玄関前のあいさつ運動です。5、6年生のリーダーを中心に、子ども同士のあいさつを活性化させるために、リーダー会で話し合い取り組み始めました。
 「~君(さん)、おはようございます。」
 あこがれの5、6年生に言われた低学年の子どもたちは本当にうれしそうです。そして、元気にあいさつを返してくれるようになりました。1年生のあいさつも本当に良くなってきました。これからが楽しみです。
 都農小一体となって「あいさつ日本一の学校」を目指します。(我々教師も頑張ります!)

【児童玄関前のあいさつ運動】
0

防犯避難訓練

 5月23日(月)、防犯避難訓練が行われました。まず、DVDを見ました。色々な場面での声かけ事案、危ない目にあわないための注意、「イカのおすし」などを学習しました。
 次に、児童代表が出て、相手との間の取り方について、関先生と実際にロールプレイをしてみました。自分の命は自分で守ることの大切さを学びました。

0