ブログ

2023年5月の記事一覧

今日の給食(5/26)

【今日のメニュー給食・食事

○ 黒糖パン、牛乳

○ ミートボールのスープ

○ 野菜のマヨネーズ仕立て

  

 突然ですが、給食で1番使われている野菜は何でしょう?

 今日の給食にもたっぷり使われている・・・

【にんじんに玉ねぎです!】

 生産者の皆様に感謝して、毎日いただきましょう!にっこり

0

租税教室(6年生)

 5月26日(金)、6年生を対象として租税教室が開かれました。

 都農町役場税務課の方に講師としてきていただきました。

【税金の種類について・・・】

【もしも税金がなかったら・・・。DVDで学習中】

【税金の使われ方について&税金・・】

クイズ!!

消費税が最も高い国は・・・?①日本②スウェーデン③ハンガリー】

 正解は・・・

【ハンガリー!!なんと税率27%!驚く・ビックリその分、福祉が充実している国です。】

 最後にサプライズ!

【バーゲンセールのようにかけ寄る先にあるものは・・・】

【なんと・・・】

1億円!!眼鏡(のレプリカ・・)

【あげないよ!ハート

 税金というと、何だか難しいイメージを持っていた子どもたちですが、税務課の方がわかりやすく伝えてくださったので、身近で大切な存在としてい意識することができました。

 お忙しい中、貴重な教室を開いていただき、誠にありがとうございました。 

0

今日の給食(5/25)

【今日のメニュー給食・食事

○ ごはん、牛乳

○ 筑前煮

○ 野菜の和え物

 今日の大きいおかずは・・

 にんじん、ごぼう、椎茸、ジャガイモ、鶏肉たっぷり!和の香り漂う・・・

筑前煮!

 ご飯と一緒に食べると最高です!では・・・

いただきめし(飯)!笑う

0

授業の様子(5/25)

 5月25日(木)、授業の様子をお届けします。

 昼休みの様子ではありません。

 1年生図工「つちすなとなかよし」のお勉強です。

【家から持ってきた「砂遊びグッズ」を巧みに操り・・・?】

【楽しく創作活動】

かめさん・・・笑う

【水を流すとどうなるのかな???もう夢中ですね!苦笑い

 つちすなと・・・

【とってもなかよしになりました!笑う

 同じ時・・・

【4年生は、鉄棒と仲良し!?】

 まずは集団演技・・

【タイトル「ツバメの親子?」にっこり

【タイトル・・・】

コアラの○ー○(別名 ○○の丸焼き)ニヒヒ

 続いて個人技披露・・・

【私は、コウモリ・・・】

ひざかけ回り、見事成功!】

【シンクロ逆上がり!そこからの~】

【後方支持回転!!これはすごい!眼鏡

 4年生も、鉄棒と・・・

【とってもなかよしになりました!笑う

~授業の様子「つづく」~

0