ブログ

2018年3月の記事一覧

卒業式


 3月23日(金)
 晴天に恵まれ、本校71回目の卒業式が行われました。
 朝、5年生が6年生の教室に行き、感謝の言葉やお祝いの言葉を伝えながら、卒業生の胸にコサージュを付けました。(このコサージュは、更生保護女性会の方々が作ってくださったものです。詳しくは、“3月14日のコサージュ贈呈式”の記事を御覧ください。)



 卒業式では、校長先生から、40名の卒業生一人一人に卒業証書が手渡されました。また、御来賓の方々や校長先生、卒業式に参加した4、5年生の在校生から、たくさんの心温まるお祝いの言葉をいただきました。


【卒業証書授与】


【別れの言葉】

 今年の卒業生は、とても明るく元気で、今年1年は特に、いろいろな行事等を中心となって進めてくれました。また、あいさつや朝のボランティア活動など、他の学年の手本となる素晴らしい姿を多くの場面で見せてくれました。そんな40名の卒業生が卒業してしまうのは、とても寂しいです。
 これから、40名の卒業生は、それぞれの夢に向かって、歩み始めていきます。楽しいことばかりでなく、辛いこともたくさんあるかもしれません。でも、あなたたちなら大丈夫。きっと自分の道を切り拓いていくはずです。いつまでも、都農小学校の先生たちは、皆さんのことを応援しています。
 卒業生の皆さん。御卒業、本当におめでとうございます。
0