学校の様子

写真日記

応援集会

 運動会本番を3日後に控え、初等部では各団の応援集会が行われました。本来ならば運動場や体育館等で行う予定でしたが、あいにくの雨のため、各教室に3名の応援リーダーを派遣して実施しました。これまで昼休み等に十分練習してきただけあって、どの団も息の合った応援を見せていました。
 当日も一番の心配事は天気です。何とか実施できることを願うばかりです。


ハワイ派遣報告会

 20日(金曜日)に、日向市小学生ハワイ派遣報告かがありました。
本校からは、3名の児童と1名の教職員が派遣されましたので、報告もありました。
以前は、行ってみてから交流が始まる感じだったのですが、今はLINEやSKYPEを利用して、事前に交流しており、密度が濃くなったと思いました。小学生の英語力でも、伝える気持ちがあれば、コミュニケーションは成立しますし、楽しめるものなのだと改めて確認できました。派遣後も交流は続いており、10月の来日を楽しみにしている気持ちも伝わってきました。3名の児童の見事な発表でした。
 また、引率した本学園の野田教諭も、よい経験を積むことができ、外国語活動の授業が益々充実しそうです。

今朝の出来事

 今朝、7時35分頃のことです。いつものように学校下の横断歩道のたもとに立って、登校してくる児童の交通指導兼あいさつ指導をしていました。信号が青に変わり、児童が横断歩道を渡り始めると、その中の一人(1年生)が、「先生、鼻血が出ました。」と訴えてきました。見ると、その子の鼻から血がスーッと一筋流れ出てきました。とりあえず横断歩道を渡り終えたところで、しばらく下を向いておくよう指示しましたが、その間にもポタポタと血が流れ出てきます。
 ちょうどそこへ通りかかった2名の本校の女子中学生(7年生)が、さっとティッシュを差し出してくれました。ティッシュを2枚もらい、その児童は一緒に立っていた生徒指導主事とともに保健室へ向かいました。
 前述の2名の女子中学生は、普段から笑顔であいさつをしてくれるすばらしい生徒達です。今朝の心温まる行動に改めて感心させられるとともに、心がほっこりしました。

運動会予行練習

 今日は1~3校時に運動会予行練習を行いました。朝晩はけっこう涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑さが厳しいため、熱中症に十分配慮して実施しました。プログラムを大幅に短縮し、係の児童の動きを中心に確認しましたが、競技や応援にも熱が入り、本番さながらの盛り上がりでした。
 閉会式終了後、亀崎盆踊り保存会より5名の皆様に来ていただき、4~6年生に運動会当日に踊る亀崎盆踊りを教えていただきました。

ミシンボランティア

 6年生は今、家庭科の授業でエプロン作りに取り組んでいますが、ミシンの台数に限りがある上に失敗することも多く、作業がなかなかはかどりません。また、ミシンの扱いに不慣れな児童に指導することも学級担任一人では到底無理があります。そこで、本校では、毎年この時期にミシンボランティアの方々にお手伝いをお願いしています。今日は6年2組の授業に8名の方々が来てくださいました。とてもありがたいことです。丁寧にわかりやすく教えてくださいますので、子どもたちの作業もはかどったようです。