トップページ
学校の様子
朝の読み聞かせ
月に1~2回、門川小学校PTA図書部の皆様に、読み聞かせをしていただいています。子どもたちは目を輝かせて聞いています。
お店見学
3年生は、スーパー「さの」にお店見学に出かけました。子ども達は、店内で売っている商品や買い物をしやすくする工夫などを一生懸命調べてしました。また、質問タイムでは、疑問に思ったことを質問し、店長さんにていねいに答えていただきました。
【2年生】生活科:おもちゃまつりをひらこう
今日の3時間目に、1年生を招待しておもちゃまつりを開きました。
この日のために、2年生は、手作りのおもちゃを用意したり、遊び方の説明をする練習をしたりしました。
1年生が楽しく遊んでくれたので、とても嬉しかったです。
第112回秋季大運動会
10月1日(火)、さわやかな秋空の下、秋季大運動会を開催しました。子どもたちは暑い中最後まで一生懸命に頑張りました。本年度は、赤団のダブル優勝で幕を閉じました。
外国語活動 ~ALTと楽しく学習 ~
毎月、5・6年の各クラスに1時間、ALTのキース先生に来ていただき、外国語活動の学習をしています。子どもたちは、陽気で、日本語の上手なキース先生と楽しく学習をしています。
最後の全体練習
秋季大運動会に向けて、最後の全体練習を実施しました。予行練習の反省を受けて、閉会式や全校リレーなどの練習をしました。29日(日)はいよいよ本番です。
ばんば踊りの練習
5・6年生は、6時間目に、初めて外でばんば踊りの練習をしました。太鼓を黒田さんと吉田さんに、踊りを金丸さんをはじめ門川町日本舞踊連盟のみなさんに指導していただきました。
予行練習
本日の午前中に、運動会の予行練習をしました。みんなよくがんばっていました。開会式と各学年の団技の様子を写真で紹介します。
【優勝旗返還】
【優勝旗返還】
【エール交換】
【1年団技】
【2年団技】
【3年団技】
【4年団技】
【5年団技】
【6年団技】
全校体育 ~綱引き~
今日、全校体育で、はじめて綱引きの練習をしました。
全校体育
全校体育でエール交換をしました。どの団も立派なエール交換でした。運動会が楽しみです。全校体育後は、毎回石拾いです。みんな、一所懸命に石拾いをしています。
避難訓練(地震・津波)
雨天のため、延期になっていました地震(津波)の避難訓練をしました。8月末に完成した北校舎の屋上への避難を想定して訓練をしました。避難訓練の後、体育館において、DVDを活用した地震(津波)学習を全校で行いました。
研究授業
職員の授業力向上を図るため、2校時に音楽(3の2)、3校時に道徳(4の1)の研究授業を行いました。全職員が授業参観し、放課後には二つの班に分かれて授業研究会を開き、指導方法について協議しました。
2校時 3年2組「音楽」*専科
3校時 4年1組「道徳」
【2年生】双葉がひらいたよ♪
ラディッシュの双葉がひらきました。
まあるくてかわいい葉っぱです。
本葉が出てきたら、間引きをします。
門川ばんば踊り
今年の運動会では5.6年生が、門川ばんばを踊ります。そこで、9月6日(金)の参観日に、地域在住の踊りと太鼓の先生に指導をしていただきました。保護者も一緒に参加して練習しました。
【2年生】芽が出たよ♪
ラディッシュの種をまいて4日目の朝。
水やりをしに行ってみると、かわいい芽が出ていました。
子どもたちは、
「きのうまでは、1こも出ていなかったのに…すごい!」
「9こも、出てたよ~!やったあ!」
と、喜んでいました。
第1回全校体育
3日に結団式が終わり、本日、第1回目の全校体育を実施しました。いよいよ本格的な練習のはじまりです。
【2年生】ラディッシュの種まき
生活科の学習で、ラディッシュの種まきをしました。
まず、手で土をほぐし、自分の鉢に土を入れました。
そして、人差し指で穴をほり、その穴に種を入れて、土をかぶせました。
子どもたちは、ラディッシュの種を見て、
「小さくてかわいいね~!」と話していました。
芽が出るまでは、種が乾燥しないように、毎朝水やりを頑張ります!
結団式
9月3日(火)、運動会の結団式を行い、団の色が決まりました。
まず、団長がジャンケンをして、勝った順に好きな色の風船を選び、一斉に風船を割って、中から出てきた紙の色で団の色を決めました。(下の写真を参考にしてください。)
その後、校長先生から団旗が渡され、3つの団に分かれて結団式をしました。
親子料理教室
8月21日、親子料理教室が行われました。
当日は、「弁当の日」の料理を想定して計画を立てたところ、52人の参加がありました。親子料理教室は、毎年夏休みに計画されます。まだ、参加したことがないという方は、来年はぜひ参加してみてください。
保護者の感想より
・本当に簡単で、おいしく、そして子どももできるので良かった。
・今回の料理教室に参加することは、とても有意義で充実した時間でした。6年生最後の一年で、親子での思い出になりました。
・思っていたより子ども達が料理ができて驚きました.家でもできるような気がします。
・子どもも生き生きと活動していました。どの子もパクパクとおいしそう に食べていました。とてもすばらしい活動だと思います。すばらしい機会を作っていただきありがとうございます。
・子どもの成長を感じました。どんどん戦力になり、手伝いでなく、一緒に作るという感覚でびっくりしました。
・ピーマン・なす・トマト・オクラとかあんまり食べてくれない物をどんどん食べていました。
※ 他にも楽しかった、おいしかった、また参加したいというたくさんの感想をいただきました。
【2年生】ジャガイモほり
生活科の学習で、1学期にジャガイモを植えました。
夏休みが明けて、そのジャガイモほりをしました。
雨不足で、期待していたよりも、小さくて、数も少なかったですが、
かわいいかわいい小さなジャガイモが育っていました。
来週には、ハツカダイコン(ラディッシュ)の種をまきます。
冬野菜は、たくさん収穫できるといいなあ♪
俳句教室
8月28日(水)の2・3校時に、5年生を対象にした俳句教室が行われました。
「五・七・五」や「季語」など、俳句を作る際のきまりを教えていただきました。
そして、秋の季語を使って俳句を作りました。
運動会準備(職員作業)
炎天下の中、運動場のポイント打ちを先生たちでしました。2学期から運動会の練習が始まりますので、そのための準備です。午前中で終わりましたが、暑くて大変でした。
夏休み登校日
真っ黒に日焼けした子ども達が元気に登校してきました。体育館が工事中のため、校内放送で全校朝会をしたあと、久しぶりの学校を一生懸命掃除しました。
鑑賞教室
6月28日は鑑賞教室でした
むかばき登山
6月13日~14日に、むかばき青少年自然の家へ、宿泊学習にいきました。初日にむかばき登山を行いました。お互いに励まし合いながら、全員登頂しました。
その後、キャンドルの集いや追跡ハイキングなど、計画通りに学習が進み、有意義な2日間となりました。
愛鳥モデル校表彰
門川小学校が、愛鳥モデル校に選ばれました。5月16日(木)に5年生の児童が、代表で表彰状をいただきました。
新着情報
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 2 | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
9
4
6
4
4
8
門川町立門川小学校
〒889-0611
宮崎県東臼杵郡門川町大字門川尾末1502番地2
電話番号
0982(63)1027
FAX
0982(63)1759
本Webページの著作権は、門川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982(63)1027
FAX
0982(63)1759
本Webページの著作権は、門川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。