教育目標
気付き、考え、幸動する児童の育成
幸動するとは、「自他の幸せのために学び行動する」ということで、延岡市わかあゆ教育プランの目指す児童像です。
延小ブログ
延小ブログ
ステンシル版画も進んできました。(3年生)
この前ご紹介した違う学級の図工のステンシル版画も学習が進んできました。鉛筆での下絵を終え、マジックでなぞって下絵を完成させるのを目指していました。
みんな集中して取り組んでいるのが、とても印象的でした。ステンシル版画は、下絵が細かくなると線を残せなくなったり、迫力がなくなったりすることがあります。線の太さに気を付けながら作業に取り組んでいました。
みんな集中して取り組んでいるのが、とても印象的でした。ステンシル版画は、下絵が細かくなると線を残せなくなったり、迫力がなくなったりすることがあります。線の太さに気を付けながら作業に取り組んでいました。
楽器の演奏もがんばります。(4年生)
新型コロナウイルス感染症も宮崎県は感染者0の日が続いていますが、リコーダーの音が学校の中で聞こえるようになりました。
新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっている時には、音を出さないで練習をするなどいろいろ苦労がありましたが、やはり音を出して演奏をすると練習が弾みます。
しかし、油断をせずに新型コロナウイルス感染症への感染予防はしっかりとしていきたいと思います。
新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっている時には、音を出さないで練習をするなどいろいろ苦労がありましたが、やはり音を出して演奏をすると練習が弾みます。
しかし、油断をせずに新型コロナウイルス感染症への感染予防はしっかりとしていきたいと思います。
今日の給食
今日の給食は「さかなのかわりあげ」、「もやしのごまあえ」、「こまつなのみそしる」でした。
「さかなのかわりあげ」は、からっと揚げてあり、風味よく味付けがしてあるのでご飯ととても合っていました。「もやしのごまあえ」が添えてあり、さっぱりと食べることが
できました。
「こまつなのみそしる」も野菜いっぱい、油揚げ、豆腐や人参、しめじが入っていておいしかったです。
「さかなのかわりあげ」は、からっと揚げてあり、風味よく味付けがしてあるのでご飯ととても合っていました。「もやしのごまあえ」が添えてあり、さっぱりと食べることが
できました。
「こまつなのみそしる」も野菜いっぱい、油揚げ、豆腐や人参、しめじが入っていておいしかったです。
「たから島のぼうけん」(3年生)
3年生は、国語の「たから島のぼうけん」で自分で冒険の物語を作っていました。みんな集中して熱心に物語作りに取り組んでいました。
特に内容は、それぞれの思いが込められており、表現豊かな作品に仕上がりそうでした。また、題をの付け方や挿し絵を工夫するなど読み手も意識していました。完成が楽しみです。
特に内容は、それぞれの思いが込められており、表現豊かな作品に仕上がりそうでした。また、題をの付け方や挿し絵を工夫するなど読み手も意識していました。完成が楽しみです。
天まで届け!(1年生)
1年生は、生活科「むかしのあそび」で、学年全体で凧揚げに挑戦しました。風が結構あったのですが、校舎の上の方が強くて運動場は少し弱かったようです。
風をつかまえるのが難しかったようですが、自分で作った凧を一生懸命揚げていました。
凧が壊れても、自分で集中して修理をしていました。壊れてもいらいらしないようにしたり、自分で丈夫にするためにはどうしたらいいか考えたりすることが生活科では大切になります。みんながんばっていました。
風をつかまえるのが難しかったようですが、自分で作った凧を一生懸命揚げていました。
凧が壊れても、自分で集中して修理をしていました。壊れてもいらいらしないようにしたり、自分で丈夫にするためにはどうしたらいいか考えたりすることが生活科では大切になります。みんながんばっていました。
今日の給食
今日の給食は、「トマトなべ」と「マカロニサラダ」でした。
「トマトなべ」に入っている肉団子は、豚と鳥のミンチを使った手作りでした。野菜やスープもおいしく本格的な味でした。
「マカロニサラダ」も、マカロニがしっかりと入っていて、キュウリなどの野菜のシャキシャキとした歯触りがあり、とてもおいしかったです。
パンは、レーズンパンでした。レーズンの甘みとパン生地もしっかりとしており、いつもとは違う味を楽しむことができました。
「トマトなべ」に入っている肉団子は、豚と鳥のミンチを使った手作りでした。野菜やスープもおいしく本格的な味でした。
「マカロニサラダ」も、マカロニがしっかりと入っていて、キュウリなどの野菜のシャキシャキとした歯触りがあり、とてもおいしかったです。
パンは、レーズンパンでした。レーズンの甘みとパン生地もしっかりとしており、いつもとは違う味を楽しむことができました。
職員室前の掲示板(2・4年生)
12月の職員室前の掲示板の担当は、2年生と4年生です。2年生はいもほりの絵を、4年生はお話の絵の掲示してくれました。
子どもの絵を見ると、エネルギーを感じて、元気が出てきますね!
子どもの絵を見ると、エネルギーを感じて、元気が出てきますね!
「町たんけんに行こう」(2年生)
今日は、2年生が生活科の学習で「町たんけん」に出かけました。今回は、学校の北側や東側を、桜小路を通って、市役所や市立図書館などの公共施設、お店や自然の様子を観察しながら、城山をぐるりと回るコースを探検しました。最後に城山に登って史跡などもいろいろ見学しました。
ただ見学するだけでなく、今後の学習課題につなげるためにしっかりとワークシートにメモを取っていました。どんな学習課題ができるかとても楽しみですね。
もうすぐ2学期もおしまいですが、2年生の成長を感じることができました。
ただ見学するだけでなく、今後の学習課題につなげるためにしっかりとワークシートにメモを取っていました。どんな学習課題ができるかとても楽しみですね。
もうすぐ2学期もおしまいですが、2年生の成長を感じることができました。
今日の給食(地産地消メニュー)
今日の給食は、地産地消メニューで宮崎県や延岡市の名産品が使われていました。
まず、「じどっこのおやこどん」では、全国的にも有名な「みやざきじどっこ」が使われていました。やはり、いつものおやこどんより、鳥の旨味が強かったように感じました。
もう一品は、日本一の生産量を誇る千切り大根を使った「せんぎりだいこんのすのもの」でした。ちりめんじゃこもたっぷりでとてもおいしかったです。
最後に、デザートの蜜柑も宮崎産でした。宮崎はおいしいものがいっぱいですね。
まず、「じどっこのおやこどん」では、全国的にも有名な「みやざきじどっこ」が使われていました。やはり、いつものおやこどんより、鳥の旨味が強かったように感じました。
もう一品は、日本一の生産量を誇る千切り大根を使った「せんぎりだいこんのすのもの」でした。ちりめんじゃこもたっぷりでとてもおいしかったです。
最後に、デザートの蜜柑も宮崎産でした。宮崎はおいしいものがいっぱいですね。
読み聞かせ(上学年)
12月10日(金)の朝の時間に、上学年(4・5・6年)の読み聞かせをボランティアの方にしていただきました。
大型テレビを使った読み聞かせだけでなく、紙芝居もありました。上学年になっても、読み聞かせも楽しいものですね。この経験を生かして、上級生として下級生に読み聞かせをしたいという子どもたちも、きっと育ってくるのではないかと思いました。
大型テレビを使った読み聞かせだけでなく、紙芝居もありました。上学年になっても、読み聞かせも楽しいものですね。この経験を生かして、上級生として下級生に読み聞かせをしたいという子どもたちも、きっと育ってくるのではないかと思いました。
家庭科「調理実習」(5年生)
12月10日(金)に5年生が家庭科で調理実習に取り組みました。新型コロナウイルス感染症で初めての調理実習になります。
学級担任の先生だけでなく、栄養教諭の先生も一緒に教えてくださいました。わきあいあい楽しい調理実習ができました。
学級担任の先生だけでなく、栄養教諭の先生も一緒に教えてくださいました。わきあいあい楽しい調理実習ができました。
今日の給食
今日の給食は、「ポークビーンズ」と「かいそうサラダ」でした。
「ポークビーンズ」は、大豆が入っており栄養満点で、トマトソースの酸味が少し甘みのある黒糖パンにとてもよく合っていました。
「かいそうサラダ」は、海藻がいろいろ入っており、色も鮮やかで海の香りのするサラダでした。
「ポークビーンズ」は、大豆が入っており栄養満点で、トマトソースの酸味が少し甘みのある黒糖パンにとてもよく合っていました。
「かいそうサラダ」は、海藻がいろいろ入っており、色も鮮やかで海の香りのするサラダでした。
スポーツフェスタ(6年生)
12月10日(金)に市内の6年生を対象にスポーツフェスタが西階陸上競技場を会場に実施されました。
以前の陸上教室と違って、午前中50m走を全員が走って、その後は、ペタンク(ボッチャ)やネットパス、玉入れをしました。昼食を食べて、スポーツ教室としてサッカーや幅跳びに挑戦しました。
青空の下、延岡市の6年生が一堂に会しての楽しい一日を過ごすことができました。
以前の陸上教室と違って、午前中50m走を全員が走って、その後は、ペタンク(ボッチャ)やネットパス、玉入れをしました。昼食を食べて、スポーツ教室としてサッカーや幅跳びに挑戦しました。
青空の下、延岡市の6年生が一堂に会しての楽しい一日を過ごすことができました。
クラブ活動も本格化!
新型コロナウイルス感染症が治まって、クラブ活動も本格化してきました。みんな楽しみにしています。延岡小には、屋外球技、屋内球技、バトミントン、屋外遊び、屋内遊び、音楽、クラフト、イラストなどのクラブがあり、4年生以上の子どもが参加しています。
今後、機会があれば、クラブごとに活動の様子をご紹介できたらいいなと思っています。
今後、機会があれば、クラブごとに活動の様子をご紹介できたらいいなと思っています。
コロナにはまけないぞ!(2年生)
一昨日、ご紹介した2年生の別の学級が、今日は感染症予防のための手洗いなどの学習をしていました。今日は、保健の先生も入って、担任の先生と一緒に指導をしていました。
ブラックライトを使って、汚れなどの残りを確認しながら、一生懸命みんな手を洗っていました。インフルエンザや新型コロナウイルス感染症には、手洗いが一番効果的ですね。おうちでも、しっかり手を洗えていたら、褒めてあげてください。
ブラックライトを使って、汚れなどの残りを確認しながら、一生懸命みんな手を洗っていました。インフルエンザや新型コロナウイルス感染症には、手洗いが一番効果的ですね。おうちでも、しっかり手を洗えていたら、褒めてあげてください。
今日の給食
今日の給食は「かんこくふうやきにく」と「にらたまスープ」でした。
「かんこくふうやきにく」は味噌味で、キャベツなどの野菜が一緒に入っていてご飯に合いました。そして、小さめの韓国のおもちであるトックも入っていました。
「にらたまスープ」は、にらの風味が食欲を刺激しました。体がとても温まりました。
「かんこくふうやきにく」は味噌味で、キャベツなどの野菜が一緒に入っていてご飯に合いました。そして、小さめの韓国のおもちであるトックも入っていました。
「にらたまスープ」は、にらの風味が食欲を刺激しました。体がとても温まりました。
「むかしのあそび」(1年生)
昔と違って、子どもたちが凧を揚げて遊ぶ姿をめっきり見なくなりましたが、今日、1年生は生活科「むかしのあそび」で、自分たちで作った凧揚げに挑戦しました。
風が余りなくて苦戦していましたが、一生懸命揚げていました。少しでも高く揚がると、とてもうれしそうでした。
風が余りなくて苦戦していましたが、一生懸命揚げていました。少しでも高く揚がると、とてもうれしそうでした。
冬の寒さには負けません!(4年生)
今、体育の学習は、どの学年も「縄跳び」と「持久走」に取り組んでいますが、今日は4年生の取組をご紹介します。
始めに、縄跳びをしました。いろいろな跳び方で、何回跳べるか挑戦していました。その後に、それぞれの跳び方で決まった時間跳び続けることができるか挑戦しました。二重跳びなどで時間まで跳べた時に、周りの子どもたちから自然に拍手がわきおこっていました。
その後は、持久走です。これは、決まった時間で何周走れるかに、挑戦していました。みんな顔を真っ赤にしながら、全力で走っていました。走った周数をカードに記録していました。
始めに、縄跳びをしました。いろいろな跳び方で、何回跳べるか挑戦していました。その後に、それぞれの跳び方で決まった時間跳び続けることができるか挑戦しました。二重跳びなどで時間まで跳べた時に、周りの子どもたちから自然に拍手がわきおこっていました。
その後は、持久走です。これは、決まった時間で何周走れるかに、挑戦していました。みんな顔を真っ赤にしながら、全力で走っていました。走った周数をカードに記録していました。
12月の全校朝会
12月ももう9日です。以前紹介した正門近くの黄色く染まった銀杏も、すっかり葉を落として冬も本格的になってきました。
学校行事等の都合で、今日、12月の全校朝会をしました。いつもは、校内放送を使って実施していましたが、今日はオンラインで大型テレビで映像を見れるようにして実施しました。初めての試みでしたが、話をしている人の顔を見られるというのは、よかったようです。
12月の生活目標は、「掃除名人になろう」です。担当の先生のプレゼンテーションをオンラインで見ながら指導を受けました。
2学期も残り少なくなりましたが、一日一日を充実させていきたいと思います。
学校行事等の都合で、今日、12月の全校朝会をしました。いつもは、校内放送を使って実施していましたが、今日はオンラインで大型テレビで映像を見れるようにして実施しました。初めての試みでしたが、話をしている人の顔を見られるというのは、よかったようです。
12月の生活目標は、「掃除名人になろう」です。担当の先生のプレゼンテーションをオンラインで見ながら指導を受けました。
2学期も残り少なくなりましたが、一日一日を充実させていきたいと思います。
2年生の掲示板
今日は、階段にある2年生の掲示板に貼ってある絵を紹介します。
なかなか躍動感のある絵が描けています。階段に貼ってあると、みんなが目にするので励みになりますね。
なかなか躍動感のある絵が描けています。階段に貼ってあると、みんなが目にするので励みになりますね。
アクセスカウンター
7
7
1
8
8
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   |
17 1 | 18 1 | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   |