今日の給食
2021年12月の記事一覧
今日の給食
【献立】
今日の給食は、牛乳、コッペパン、じどっこのからあげ、キャベツ、コーンスープ、クリスマスケーキです。
【今日の一口メモ】
今日は、岡富小学校5年生からのリクエストメニューです。5年生に、人気ナンバー3は「あげパン」、ナンバー2が「からあげ」、ナンバー1は「カレー」でした。今日は、クリスマスということもあって、人気ナンバー2の「とりのからあげ」をリクエストとして取り入れることにしました。からあげは江戸時代の初めごろ、中国から伝わってきました。当時のものは、豆腐を小さく切って揚げ、酒としょうゆで煮た物でした。とり肉のからあげが登場したのは、昭和7年ごろ、東京の銀座の食堂だといわれています。今日は、2学期最後の給食です。クリスマスのデザートもつけています。マナーを守って、おいしく食べてください。岡富小学校5年生のみなさん、リクエストありがとうございました。
今日の給食は、牛乳、コッペパン、じどっこのからあげ、キャベツ、コーンスープ、クリスマスケーキです。
【今日の一口メモ】
今日は、岡富小学校5年生からのリクエストメニューです。5年生に、人気ナンバー3は「あげパン」、ナンバー2が「からあげ」、ナンバー1は「カレー」でした。今日は、クリスマスということもあって、人気ナンバー2の「とりのからあげ」をリクエストとして取り入れることにしました。からあげは江戸時代の初めごろ、中国から伝わってきました。当時のものは、豆腐を小さく切って揚げ、酒としょうゆで煮た物でした。とり肉のからあげが登場したのは、昭和7年ごろ、東京の銀座の食堂だといわれています。今日は、2学期最後の給食です。クリスマスのデザートもつけています。マナーを守って、おいしく食べてください。岡富小学校5年生のみなさん、リクエストありがとうございました。
今日の給食
【献立】
今日の給食は、牛乳、ごはん、とりにくとさといものみそに、ごまあえです。
【今日の一口メモ】
今日は、さといもについてのお話です。さといもは、山にできる「やまいも」にたいして、里にできるので「さといも」といわれるようになりました。また、たんぼでも、作られるので、「たいも」を呼ぶところもあります。さといもは、平安時代から、お正月料理に使われていました。なぜならば、さといもは、親芋から子芋、孫芋とどんどん増えるので、子孫繁栄の、おめでたい物として使われていたのです。さといものかわをむくと、ぬるっとしていますよね。このぬめりは、胃や腸の働きをよくしてくれるそうです。今日は、味噌味の煮物にしています。しっかりかんで食べましょう。
今日の給食は、牛乳、ごはん、とりにくとさといものみそに、ごまあえです。
【今日の一口メモ】
今日は、さといもについてのお話です。さといもは、山にできる「やまいも」にたいして、里にできるので「さといも」といわれるようになりました。また、たんぼでも、作られるので、「たいも」を呼ぶところもあります。さといもは、平安時代から、お正月料理に使われていました。なぜならば、さといもは、親芋から子芋、孫芋とどんどん増えるので、子孫繁栄の、おめでたい物として使われていたのです。さといものかわをむくと、ぬるっとしていますよね。このぬめりは、胃や腸の働きをよくしてくれるそうです。今日は、味噌味の煮物にしています。しっかりかんで食べましょう。
今日の給食
【献立】
今日の給食は、牛乳、ごはん、さばのしょうがに、ゆかりあえ、とりごぼうじるです。
【今日の一口メモ】
今日は、ごぼうについてのお話です。ごぼうの生まれた所は、地中海沿岸から、西アジアにかけてです。日本へは中国から伝わりました。ごぼうには、食物せんいが たっぷり入っているので、おなかの調子をととのえ、便秘予防に効果があります。ごぼうを使った料理は、きんぴらごぼう、煮しめ、たたきごぼう、などが あります。今日の給食のように、汁物にしてもおいしいですよね。
今日の給食は、牛乳、ごはん、さばのしょうがに、ゆかりあえ、とりごぼうじるです。
【今日の一口メモ】
今日は、ごぼうについてのお話です。ごぼうの生まれた所は、地中海沿岸から、西アジアにかけてです。日本へは中国から伝わりました。ごぼうには、食物せんいが たっぷり入っているので、おなかの調子をととのえ、便秘予防に効果があります。ごぼうを使った料理は、きんぴらごぼう、煮しめ、たたきごぼう、などが あります。今日の給食のように、汁物にしてもおいしいですよね。
今日の給食
【献立】
今日の給食は、牛乳、いもっこパン、かぼちゃのミートソース、フレンチサラダです。
【今日の一口メモ】
明日、12月22日は、冬至です。冬至は、一年中で一番昼が短く夜が長い日です。この日を境に、日照時間が少しずつ長くなっていきます。昔から冬至には、かぼちゃを食べてゆず湯に入る風習があります。夏の太陽をあびてカロテンたっぷりのかぼちゃを食べ、温かいお風呂につかることで、病気を防ぐと昔の人は考えていたのでしょうね。今日は、かぼちゃをミートソースで煮ています。かぼちゃをしっかり食べて、病気にかからないようにしましょう。
今日の給食は、牛乳、いもっこパン、かぼちゃのミートソース、フレンチサラダです。
【今日の一口メモ】
明日、12月22日は、冬至です。冬至は、一年中で一番昼が短く夜が長い日です。この日を境に、日照時間が少しずつ長くなっていきます。昔から冬至には、かぼちゃを食べてゆず湯に入る風習があります。夏の太陽をあびてカロテンたっぷりのかぼちゃを食べ、温かいお風呂につかることで、病気を防ぐと昔の人は考えていたのでしょうね。今日は、かぼちゃをミートソースで煮ています。かぼちゃをしっかり食べて、病気にかからないようにしましょう。
今日の給食
【献立】
今日の給食は、牛乳、ごはん、あつあげのピリからあんかけ、くらげの酢のものです。
【今日の一口メモ】
今日の給食の大きなおかずに入っている、あつあげは、豆腐から作られます。豆腐は、大豆から作られますよね?大豆は、「畑の肉」と言われるほど、肉と同じタンパク質たっぷりの食品です。今日は、野菜と一緒に汁物に入れて、しょうゆで味をつけ、ピリッと効かせるためにトウバンジャンを少し入れています。おいしく食べてくださいね。
今日の給食は、牛乳、ごはん、あつあげのピリからあんかけ、くらげの酢のものです。
【今日の一口メモ】
今日の給食の大きなおかずに入っている、あつあげは、豆腐から作られます。豆腐は、大豆から作られますよね?大豆は、「畑の肉」と言われるほど、肉と同じタンパク質たっぷりの食品です。今日は、野菜と一緒に汁物に入れて、しょうゆで味をつけ、ピリッと効かせるためにトウバンジャンを少し入れています。おいしく食べてくださいね。
今日の給食
【献立】
今日の給食は、牛乳、ヘルシービーンズカレー、れんこんサラダです。
【今日の一口メモ】
今日は、れんこんについてのお話です。れんこんは、ハスの地下茎が大きくなったもので、穴があいています。この穴がなぜあるのか知っていますか?れんこんは、ドロドロした土の中で育ちます。このドロドロした土の中では、空気を取り入れて成長することができません。そこで、れんこんの穴が、地上に出ている花や葉、茎につながっていて呼吸しているのです。れんこんは穴があいているので、先の見通しが良くなるという縁起物として、お正月に食べるおせち料理にもよくつかわれています。今日は、サラダに入れています。しゃきしゃきした歯ごたえがあっておいしいですよ。
今日の給食は、牛乳、ヘルシービーンズカレー、れんこんサラダです。
【今日の一口メモ】
今日は、れんこんについてのお話です。れんこんは、ハスの地下茎が大きくなったもので、穴があいています。この穴がなぜあるのか知っていますか?れんこんは、ドロドロした土の中で育ちます。このドロドロした土の中では、空気を取り入れて成長することができません。そこで、れんこんの穴が、地上に出ている花や葉、茎につながっていて呼吸しているのです。れんこんは穴があいているので、先の見通しが良くなるという縁起物として、お正月に食べるおせち料理にもよくつかわれています。今日は、サラダに入れています。しゃきしゃきした歯ごたえがあっておいしいですよ。
今日の給食
【献立】
今日の給食は、牛乳、ごはん、めひかりのかばやき、きゅうりのコロコロづけ、かきたまじるです。
【今日の一口メモ】
今日は、めひかりについてのお話です。めひかりは、みなさんも知ってのとおり、延岡特産の魚です。主に、延岡土々呂で水揚げされています。今日のめひかりは、土々呂の奥の、「たいな」というところでとれたものをもってきていただきました。骨が小さくて、丸ごと食べられるので、歯や骨の元になるカルシウムがたっぷりとれますよ。しっかりかんで食べましょう。
今日の給食は、牛乳、ごはん、めひかりのかばやき、きゅうりのコロコロづけ、かきたまじるです。
【今日の一口メモ】
今日は、めひかりについてのお話です。めひかりは、みなさんも知ってのとおり、延岡特産の魚です。主に、延岡土々呂で水揚げされています。今日のめひかりは、土々呂の奥の、「たいな」というところでとれたものをもってきていただきました。骨が小さくて、丸ごと食べられるので、歯や骨の元になるカルシウムがたっぷりとれますよ。しっかりかんで食べましょう。
今日の給食
【献立】
今日の給食は、牛乳、こくとうパン、鶏肉とマカロニのトマト煮、ブロッコリーサラダです。
【今日の一口メモ】
今日のサラダには「ブロッコリー」が入っています。ブロッコリーはヨーロッパの地中海沿岸が原産地で、日本には明治時代の初めに来ました。家庭の食卓に出るようになったのは1970年代になってからです。ブロッコリーは欧米では「栄養宝石の冠(Crown of Jewel Nutrition)」と呼ばれるほど、ビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養を豊富に含んでいます。中でも風邪の予防や美肌効果が期待できるビタミンCの量はトップクラスです。しっかり食べてくださいね。
今日の給食は、牛乳、こくとうパン、鶏肉とマカロニのトマト煮、ブロッコリーサラダです。
【今日の一口メモ】
今日のサラダには「ブロッコリー」が入っています。ブロッコリーはヨーロッパの地中海沿岸が原産地で、日本には明治時代の初めに来ました。家庭の食卓に出るようになったのは1970年代になってからです。ブロッコリーは欧米では「栄養宝石の冠(Crown of Jewel Nutrition)」と呼ばれるほど、ビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養を豊富に含んでいます。中でも風邪の予防や美肌効果が期待できるビタミンCの量はトップクラスです。しっかり食べてくださいね。
今日の給食
【献立】
今日の給食は、牛乳、ごはん、マーボー大根、こまつなのあえもの、です。
【今日の一口メモ】
マーボー大根には、豆腐の代わりに、大根がたくさん入っています。大根は、アミラーゼという酵素を含んでいるので、食べると消化が促進され、胃もたれや胸やけを防ぎます。ビタミンCや食物繊維も多く含んでいるので、病気を防いでくれる働きもあります。今日は、小さいおかずも入れて、野菜だけで160gと、一日に必要な野菜の半分の量を食べています。
今日の給食は、牛乳、ごはん、マーボー大根、こまつなのあえもの、です。
【今日の一口メモ】
マーボー大根には、豆腐の代わりに、大根がたくさん入っています。大根は、アミラーゼという酵素を含んでいるので、食べると消化が促進され、胃もたれや胸やけを防ぎます。ビタミンCや食物繊維も多く含んでいるので、病気を防いでくれる働きもあります。今日は、小さいおかずも入れて、野菜だけで160gと、一日に必要な野菜の半分の量を食べています。
今日の給食
【献立】
今日の給食は、牛乳、コッペパン、汁ビーフン、チキンサラダ、です。
【今日の一口メモ】
今日 の汁ビーフンにはしいたけが入 っています。宮崎県 はしいたけの特産地 です。しいたけは、栄養があまりなさそうにみえるかもしれませんが、食物 せんいが多 く含 まれていて、体 の中 の大掃除 をしてくれ、また、料理 の味 を引 き立 たせる、うまみ成分 というのが含 まれています。そのため煮物 や炒 め物 、なべ料理 などいろんな料理 に使 われています。今日は、汁ビーフンに入っていますよ。
今日の給食は、牛乳、コッペパン、汁ビーフン、チキンサラダ、です。
【今日の一口メモ】
今日 の汁ビーフンにはしいたけが入 っています。宮崎県 はしいたけの特産地 です。しいたけは、栄養があまりなさそうにみえるかもしれませんが、食物 せんいが多 く含 まれていて、体 の中 の大掃除 をしてくれ、また、料理 の味 を引 き立 たせる、うまみ成分 というのが含 まれています。そのため煮物 や炒 め物 、なべ料理 などいろんな料理 に使 われています。今日は、汁ビーフンに入っていますよ。
今日の給食
【献立】
今日の給食は、牛乳、ごはん、いりどうふ、ちりめんあえ、です。
【今日の一口メモ】
今日は、豆腐のお話です。豆腐は昔は豆腐屋さんがラッパを吹きながら売りにきていました。豆腐は、絹ごし豆腐と木綿豆腐に分けられます。このちがいは、作り方にあります。水につけた大豆をすりつぶして絞り、おからと豆乳に分け、豆乳に凝固剤をまぜて、型にいれて固めた物が「絹ごし豆腐」。この固まった物をたくさんの穴があいた型に入れて、圧力をかけて水分を抜きながらしっかり固めた物が「木綿豆腐」です。今日の給食にでている豆腐は、木綿豆腐です。
今日の給食は、牛乳、ごはん、いりどうふ、ちりめんあえ、です。
【今日の一口メモ】
今日は、豆腐のお話です。豆腐は昔は豆腐屋さんがラッパを吹きながら売りにきていました。豆腐は、絹ごし豆腐と木綿豆腐に分けられます。このちがいは、作り方にあります。水につけた大豆をすりつぶして絞り、おからと豆乳に分け、豆乳に凝固剤をまぜて、型にいれて固めた物が「絹ごし豆腐」。この固まった物をたくさんの穴があいた型に入れて、圧力をかけて水分を抜きながらしっかり固めた物が「木綿豆腐」です。今日の給食にでている豆腐は、木綿豆腐です。
今日の給食
【献立】
今日の給食は、牛乳、ごはん、魚のゆずみそかけ、ブロッコリー、はちはい汁、です。
【今日の一口メモ】
今日は、魚にかたくり粉をつけて油で揚げた料理です。今の季節にたくさんとれる、旬のゆずの皮をみじん切りにしたものと、果汁を、みそに混ぜて作ったタレでからめています。ゆずの良い香りが、魚の臭みを消して、美味しく食べてもらえると思います。魚は、あじです。もちろん国内産です。汁物は、延岡の郷土料理のしいたけのたっぷり入ったはちはい汁です。
今日の給食は、牛乳、ごはん、魚のゆずみそかけ、ブロッコリー、はちはい汁、です。
【今日の一口メモ】
今日は、魚にかたくり粉をつけて油で揚げた料理です。今の季節にたくさんとれる、旬のゆずの皮をみじん切りにしたものと、果汁を、みそに混ぜて作ったタレでからめています。ゆずの良い香りが、魚の臭みを消して、美味しく食べてもらえると思います。魚は、あじです。もちろん国内産です。汁物は、延岡の郷土料理のしいたけのたっぷり入ったはちはい汁です。
訪問者カウンタ
9
6
2
8
1
1
延岡市立岡富小学校
〒882-0042
宮崎県延岡市高千穂通3830番地
宮崎県延岡市高千穂通3830番地
電話番号:0982-21-6497
FAX番号:0982-21-6498
本Webページの著作権は、延岡市立岡富小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話やスマートフォンからのアクセス
携帯電話やスマートフォンよりアクセスするには、下のQRコードをご利用ください。
お知らせ
R6学校通信第4号をアップしました。 R6 おかとみ通信 4号.pdf
令和5年度の学校評価を掲載しました。メニューの「学校評価」からご覧ください。(R6.3.19)
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |