2023年7月の記事一覧
今日の給食
7月26日(水)、今日は、めひかりについてのお話です。めひかりは、みなさんも知ってのとおり、延岡の魚です。交通安全のトレードマークにもなっていますよね。主に、延岡土々呂で水揚げされる魚です。今日のめひかりは、土々呂の奥の「鯛名(たいな)」というところでとれたものをもってきていただきました。骨が小さくて、丸ごと食べられるので、カルシウムがたっぷりとれますよ。しっかりかんで食べましょうね。
今日の給食
7月25日(火)、今日は、ポテトサラダをパンにはさんで食べる、ポテサラサンドです。今日のポテトサラダは、全体で約35kgのじゃがいもをゆでてつぶして冷まし、にんじんや、きゅうり、ハム、コーン、マヨネーズで和えています。スープに入っている餃子のような形のものは、ラビオリです。ラビオリは、2枚のうすい生パスタを、水でといた小麦粉ではり合わせ、その中に具をつめて、ゆでたらできあがるそうです。イタリア版ギョーザのようなものですね。ラビオリのはじまりは、昔、イタリアのジェノバ地方の船乗り達が、長い航海中に野菜のくずや肉の切れ端を大切に使うため、船の食事の残り物を細かくきざんでパスタでつつみ、ゆでて食べたことからといわれています。
今日の給食
7月24日(月)、ゴーヤは、「にがうり」ともいわれ、鮮やかな緑色で表面はこぶ状になっています。ビタミンCをはじめミネラルが多く含まれていて、夏バテ予防や食欲を出してくれるはたらきがあります。給食では、苦味があまりでないように工夫してあるので、きっとおいしく食べられるはずです。苦手だと思っている人も、一口食べてみてください。
今日の給食
7月21日(金)、今日は焼きそばについてのお話です。焼きそばは中国でうまれた料理ですが、日本のようなソース味ではなく、塩や醤油のスープだったようです。日本で食べられているソース味の焼きそばは、終戦直後に食べられるようになりました。戦争が終わり、物が不足していた時代に、キャベツなどでカサを増し、ウスターソースで味付けした焼きそばを売ったことがはじまりだそうです。
今日の給食
7月20日(木)、今日は、紀州汁についてのお話です。「紀州」とは、現在の和歌山県と、三重県の南部にあたります。和歌山県は、おいしい梅の産地としても有名です。今日の汁には、鶏肉やごぼう、しめじを入れて、味付けに梅をペースト状にしたものを入れています。和歌山県産の梅を入れているので、紀州汁という名前です。少し、酸味があるかもしれませんが、おいしくたべてもらえることと思います。
今日の給食
7月19日(水)、ビビンバは韓国料理 の一 つで、まぜごはんのことです。ごはんの上 に野菜 のあえものや肉 、卵 などの具 をのせてよくかきまぜて食べる料理 です。今日 のビビンバには、豚肉 、卵 、ほうれん草 、にんじん、もやし、キムチが入 っていて栄養満点 です。ごはんと具を上手に混ぜて食べてくださいね。
今日の給食
7月18日(月)、今日は、豆腐についてのお話です。豆腐は、大豆からできる豆乳を固めて作った物で、消化がよく栄養価の高い食べ物です。豆腐は2000年以上前に中国でつくられました。奈良時代に日本に伝わり、お寺でたべられていました。とうふ美人と言われるようになめらかな肌を作るビタミンEがはいっています。ビタミンEは血液の流れをよくし、老化防止にも役立ちます。
今日の給食
7月14日(金)、暑い時は冷たい物がおいしいですが、給食で冷たい物を作るのは大変です。なぜなら、給食では、野菜はすべて加熱して、真水や真空冷却機という機械で冷やさなければならないからです。今日のスパゲッティに入れる野菜33kgと、スパゲッティ21kgをゆでてから冷やすのですよ。大きな釜で、大量の野菜をゆでて、それから冷やさなくてはいけないので、調理員さんは汗だくになって大変ですが、みなさんに美味しく食べてもらうために、がんばってくださっています。感謝していただきましょう。
今日の給食
7月13日(木)、今日はチンゲン菜についてのお話です。チンゲン菜は、中国原産の青菜です。ゆでたり、いためたりしても型崩れせず、とても調理がしやすいところが特徴です。また、シャキシャキとした歯ごたえ、鮮やかな緑色をしていることから日本でも人気のある中国野菜です。チンゲン菜はカルシウムが豊富な緑黄色野菜であり、歯や骨を強くして、ストレスを和らげる効果があります。
今日の給食
7月12日(水)、今日は、なすについてのお話しです。「なす」の皮の濃い紫色は、ナスニンという色素です。このナスニンは、ガンや生活習慣病を防いだり、コレステロールを吸収しにくくする働きもあります。ナスニンを効果的にとるには、炒め物や揚げ物など、油を使った調理が、あっています。今日は、豚肉と一緒に炒めたマーボーなすですよ。
宮崎県延岡市高千穂通3830番地
R6学校通信第4号をアップしました。 R6 おかとみ通信 4号.pdf
令和5年度の学校評価を掲載しました。メニューの「学校評価」からご覧ください。(R6.3.19)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |