今日の給食

今日の給食

9.5 給食


9月5日(木)給食 たこ焼き風 中華スープ 黒糖パン 牛乳
中華スープの中には、みどりの食品がたくさん入っており、体の調子を整えてくれます。特に、エリンギのコリッコリッとした食感がいいです。たこ焼き風は、おいしい工夫、楽しい工夫があり、子どもたちも大喜びでしょう。

9.4 給食


9月4日(水)給食 三川内小中リクエスト献立
      さばの味噌ホイル焼き 昆布和え けんちん汁 ご飯 牛乳
さば味噌がなんとも香ばしくご飯がパクパク進みます。味の良いけんちん汁には、たくさんの食材が入っています。特に、ほくほくの里芋がおいしく感じました!リクエスト献立、ありがとうございます!!

9.3 給食


9月3日(火)給食 パンプキンカレー 青豆サラダ ご飯 牛乳
蒸し暑く残暑厳しい日でしたが、子どもたちに人気のカレーでご飯がすすむことでしょう!青豆サラダも青じそドレッシングでさっぱりしていて、とてもおいしかったです。

9.2 給食


9月2日(月)給食 オリンピック応援メニュー ドイツ料理!!
カリーブルスト・・・・ウィンナーをケッチャップやカレー粉で味付けしたもの
ザワークラウト・・・・キャベツの漬け物のようなもの
アイントプフ・・・・・具だくさんスープ
延岡市は、2020オリンピック・パラリンピックに向けて、ドイツのホストタウンとなっています。ドイツの食文化に触れる給食でした!!

8.30 給食


8月30日 給食~彩り野菜の卵焼き もずくスープ 枝豆 ご飯 牛乳
卵焼きが甘くやさしい味で、とってもおいしかったです。また、スープの中のもずくが体にとてもいいです。