坂本日記
2020年12月の記事一覧
人権に関する授業
本日(3日)は、2学期最後の参観日でした。全学級で、人権週間に合わせて、道徳や学活を通して、人
権教育に取り組んでもらいました。優しさや思いやり、友人関係やコロナ禍の差別等、主題は様々でしたが、
子どもたちは、真剣かつ積極的に授業に臨んでいました。
1年生では役割演技を取り入れて、その時の気持ちを考えていました(*^▽^*)オオカミ役をしましたが、上
着を脱いで、リバーシブルにしたら、まさにオオカミの毛のような服に早変わり(O_O)こういう展開を予想
したかのような服装にビックリ(゜∀゜)保護者の皆様方も驚いていました。
権教育に取り組んでもらいました。優しさや思いやり、友人関係やコロナ禍の差別等、主題は様々でしたが、
子どもたちは、真剣かつ積極的に授業に臨んでいました。
1年生では役割演技を取り入れて、その時の気持ちを考えていました(*^▽^*)オオカミ役をしましたが、上
着を脱いで、リバーシブルにしたら、まさにオオカミの毛のような服に早変わり(O_O)こういう展開を予想
したかのような服装にビックリ(゜∀゜)保護者の皆様方も驚いていました。
センサー発動
何度か不審者対応の避難訓練を実施しましたが、そのたびに課題が見つかります。その課題をどうやって
解決するのか考え、また実施するというやり方で、子どもたちの安全を守るための手立てをいつも考えてい
ます。
前回の不審者対応避難訓練であがった課題は、不審者への気付きの遅さ、対応人数の少なさ、事務室職員
が不在の時の対応等々です。
本校はへき地校で、児童数も少ないことから複式学級も有しておりますので、職員数自体が少ないです。
その中で、不審者への対応をしていくためには、いろいろ工夫していく必要があります。そういうわけで、
学校に誰かが入ってくれば、センサーが感知して、事務室や職員室へ光と音が届くシステムを作りました
(*^▽^*)というか購入しました。
玄関に誰かが来れば、職員室へ七色の光が届き、「ジングルベル」が流れます。音はいろいろありますが
12月ということで、クリスマスソングにしています。児童の登校時は、音なしの光だけにし、児童の登校
後は、音ありに替えます。教師の反応と動きが良くなってきました。センサー発動(^_^)v
解決するのか考え、また実施するというやり方で、子どもたちの安全を守るための手立てをいつも考えてい
ます。
前回の不審者対応避難訓練であがった課題は、不審者への気付きの遅さ、対応人数の少なさ、事務室職員
が不在の時の対応等々です。
本校はへき地校で、児童数も少ないことから複式学級も有しておりますので、職員数自体が少ないです。
その中で、不審者への対応をしていくためには、いろいろ工夫していく必要があります。そういうわけで、
学校に誰かが入ってくれば、センサーが感知して、事務室や職員室へ光と音が届くシステムを作りました
(*^▽^*)というか購入しました。
玄関に誰かが来れば、職員室へ七色の光が届き、「ジングルベル」が流れます。音はいろいろありますが
12月ということで、クリスマスソングにしています。児童の登校時は、音なしの光だけにし、児童の登校
後は、音ありに替えます。教師の反応と動きが良くなってきました。センサー発動(^_^)v
五ヶ瀬町小中合同学校保健委員会
今日から師走です。早いもんですね~。もうすぐそこに、新しい年が迫ってきています。
しかし、今日はめちゃくちゃ寒いです。今朝は、-(マイナス)の世界になっていました。冬日です。い
よいよこんな日が多くなってくる時期になったのですね~。それでも子どもたちはすこぶる元気でした~
(*^▽^*)先生たちも頑張っていきましょう~。
さて、夕べは、五ヶ瀬町小中合同学校保健委員会でした。コロナ禍でもありますので、オンラインでの講
話となりました。講師の先生は、フードディレクター・料理研究家の寺本りえ子様でした。寺本様は、東京
から講話をしてくださいましたが、出身は五ヶ瀬町。しだれ桜の美しい浄専寺がご実家です。
そんな身近な方から「未来の笑顔につながる 食について」というテーマで話をしていただきました。非
常にためになる話しばかりで、食と健康の関係性についてすごく考えさせられました。腸内環境を整えるこ
との重要性も感じました。全ての聴講者の皆様が大きな刺激を受けられたことと思います。充実したオンラ
イン講演会になりました。
寺本様!ありがとうございました<(_ _)>参加してくださった保護者の皆様!お疲れ様でした。誰か一人で
も、酵素シロップづくりにトライしてみてください(*^▽^*)先生方も出席ありがとうございました。私たちも
健康な体づくりのため、フルーティーなお便りが出せるように、少しずつ頑張っていきましょう<(_ _)>
しかし、今日はめちゃくちゃ寒いです。今朝は、-(マイナス)の世界になっていました。冬日です。い
よいよこんな日が多くなってくる時期になったのですね~。それでも子どもたちはすこぶる元気でした~
(*^▽^*)先生たちも頑張っていきましょう~。
さて、夕べは、五ヶ瀬町小中合同学校保健委員会でした。コロナ禍でもありますので、オンラインでの講
話となりました。講師の先生は、フードディレクター・料理研究家の寺本りえ子様でした。寺本様は、東京
から講話をしてくださいましたが、出身は五ヶ瀬町。しだれ桜の美しい浄専寺がご実家です。
そんな身近な方から「未来の笑顔につながる 食について」というテーマで話をしていただきました。非
常にためになる話しばかりで、食と健康の関係性についてすごく考えさせられました。腸内環境を整えるこ
との重要性も感じました。全ての聴講者の皆様が大きな刺激を受けられたことと思います。充実したオンラ
イン講演会になりました。
寺本様!ありがとうございました<(_ _)>参加してくださった保護者の皆様!お疲れ様でした。誰か一人で
も、酵素シロップづくりにトライしてみてください(*^▽^*)先生方も出席ありがとうございました。私たちも
健康な体づくりのため、フルーティーなお便りが出せるように、少しずつ頑張っていきましょう<(_ _)>
訪問者カウンタ
1
3
1
0
2
5
5
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。