2021年11月の記事一覧
登山遠足復活!
2年生が修学旅行から帰ってきた翌日は、数年ぶりの登山遠足に1・3年生が出かけました。新燃岳が噴火し、火山活動が活発になったため、県内全域で登山遠足が中止になっていました。
本校では、これだけ近くにあるのに!えびのの自然なのに!味わわせないわけにはいけない!っと、先生方が入念な調査を行い、事前の下見を何度も何度も休みの日に繰り返していただき、当日を迎えました。
当日は「快晴」で1・3年生の全員が参加することができました。山頂は生憎の天候だったようですが、気持ちよい汗をかきながら、生徒達も先生達も一生懸命登ったようです。頂から眺めと達成感は爽快だったようです。数年ぶりの復活で、地域の方々も喜んでおられるとか、本当によかったです。次は「高千穂の峰」でしょうか?
本校では、これだけ近くにあるのに!えびのの自然なのに!味わわせないわけにはいけない!っと、先生方が入念な調査を行い、事前の下見を何度も何度も休みの日に繰り返していただき、当日を迎えました。
当日は「快晴」で1・3年生の全員が参加することができました。山頂は生憎の天候だったようですが、気持ちよい汗をかきながら、生徒達も先生達も一生懸命登ったようです。頂から眺めと達成感は爽快だったようです。数年ぶりの復活で、地域の方々も喜んでおられるとか、本当によかったです。次は「高千穂の峰」でしょうか?