えびの市立飯野中学校

2024年6月の記事一覧

定期テスト終了

 25日(火)、26日(水)と定期テストが行われました。登校する生徒の様子を見ていると、テスト勉強をがんばったことが伝わってきます。1年生にとっては初めての定期テストです。テストの返却後が大切です。できなかったところをしっかりと振り返り、力を付けてほしいです。

教育実習

 24日(月)から研修のために教育実習生が来校されています。将来は英語の教師を目指したいと元気良くあいさつをされました。研修期間は3週間程度ですが、本校の先輩でもあり、在校生にとっても得るものが大きいと期待をしているところです。

引き渡し訓練を実施

 今日の午後、緊急時(地震や火災、不審者、落雷等)を想定した引き渡し訓練を実施しました。いざという時は、安心・安全メールで保護者の皆様に迎えを要請します。今日の訓練は、実際に引き渡す前までの想定でしたが、このような訓練をとおして生徒や教職員は、より素早く、安全に下校するためには、どうすればよいかについて確認をする機会となります。事後の振り返りを行い、保護者や地域の方々と情報を共有していきたいと思います。

 

野菜を育てています!

 3年の技術で野菜を栽培しており順調に育っているようです。3年のフロアではメダカも飼育しています。生き物に囲まれ心穏やかに日々過ごしている生徒達。さらなる成長が楽しみな毎日です。

季節の花飾りの贈り物

 本校管理棟玄関の左側に掲示板があります。その掲示板に、4月から本校で図書の仕事をしていただいている坂下月子先生からいただいた花飾りを貼りました。花飾りは、「ほうよう」(シルバーケアステーション)を利用されている方々が折ってくださった色紙でできています。一つ一つ丁寧に折っていただいた季節を感じさせる花飾り。地域の皆様!ありがとうございます。