ブログ

学校の様子

ラグビー、駅伝みんなで応援しています!

みなさん、こんにちは

日本全国を寒波が覆っております。明日はいよいよ2学期の終業式となりました。そんな中、明日から東京都夢の島競技場で開催される「第29回全国ジュニアラグビーフットボール大会」へ宮崎県選抜選手として本校生徒5名が出場いたします。明日の出発を前に校長室へ顧問の米田先生と来室し、それぞれが大会への意気込みを話してくれました。県代表としての誇りと栄えある舞台での活躍を願っています。また、令和6年1月8日に開催予定の宮崎県市町村対抗駅伝大会の中学男子の区間に、3年河野日哉さんが出場予定です。こちらも少し先ですが、体調に気を付けて当時は万全の走りを期待したいと思っています。山田さん、日野さん、杉田さん、鈴木兄弟、日哉さんの検討を祈ります!!

 

認知症について理解を深めました。

みなさん、こんにちは

本日の3校時は、全校の道徳のテーマを「認知症理解」として、前半を旧生徒会役員の皆さん方が自作し、進行等もすべて行った「認知症の特徴や対応の仕方について」の講話、後半はその話も踏まえ「認知症川柳」を作る時間でした。この時間のために旧生徒会役員の皆さんは、事前に町社会福祉協議会の方より「認知症についての研修」を受講し、そこで学習したことをもとに、自作のプレゼンテーションを作成し、説明も自分たちで行いました。内容、時間ともに中学生が作成したとは思えないほど焦点が絞られとても分かりやすいものでした。本当に感心いたしました。この作成には、旧生徒会役員の皆さん以外にも織田さん(3年)などこの企画のために協力してくれた人たちもいるとのことでした。関わってくれた生徒の皆さん本当に立派でした。また、事前の研修講座を実施していただきました社会福祉協議会の皆様に感謝いたします。どんな川柳が出来上がったのか楽しみです。また、今日の内容を踏まえ「認知症」に対する理解が深まることを願っております。

門松づくりを行いました!

みなさん、こんにちは

今週で2学期が終了する最終週を迎えました。一昨日から冷え込みが厳しくなってきました。最後の週、有終の美を飾りましょう。さて、17日(日)にPTA役員の皆様方を中心に年末恒例の「門松づくり」を行っていただきました。今年も黒木清作様のご指導をいただきなから2時間弱で作り上げることができました。当日の作業にご協力いただきました保護者、生徒の皆様、事前に竹の伐採をしていただきました保護者の皆様等々に心より感謝申し上げます。お陰様で2024年を気持ちよく迎える準備が整いました。ありがとうございました。

参観日を実施しました。

みなさん、こんにちは

本日は、宮崎市では夏日となり、12月の夏日は133年ぶりとの報道が流れていました。高鍋町も春の陽気ではないかと思えるような気候でした。そんな中、午後から参観日を実施しました。各学年とも年末のお忙しい中ではありますが、多くの保護者の皆様にご参観いただき感謝申し上げます。生徒の中には、いつもとはちょっと違う「よそ行きの授業態度」の生徒もちらほらいたかなあーと思ったところです。保護者の皆様、そして本日までの3日間をオープンスクールとしておりましたが、ご参観いただきました皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。

1年・3年の総合的な学習の時間のひとコマです

みなさん、こんにちは

いよいよ2学期の授業日数も7日となりました。また、本日までの西小学校でのあいさつ運動に参加してくれた生徒会役員の皆さん、寒い中、ありがとうございました。さて、本日の3・4校時は総合的な学習の時間でした。1年生のひとグループは、鴫野地区の鴫野棒踊りを地元保存会の皆様にご指導いただきながら教わっております。本日で2回目の学習でした。2月に練習の成果を発表する予定です。また、3年生は「人生100年時代に向けたこれからの社会(SDGs)」を大きなテーマに、生徒自身(個人、グループ)が考えたり想像、創造したことについて、イラスト、プレゼンテーション、動画を駆使して作成した作品を発表する時間でした。どのグループ(個人)もテーマに沿って作成されており、これから生きていく社会の在り方や考え方をしっかり考えなければならないと本当に思わせるものばかりでした。校内の発表だけではもったいないと思いました。