ブログ

学校の様子

3年生実力テストでした!

みなさん、こんにちは

今週は、体育大会や振替休業日もあり、3日間の授業日でした。朝夕めっきり秋らしくなってきました。さて、本日まで3年生は実力テストが行われました。前回の実力テストは、思ったより伸び悩んだ生徒が多かったようですので、今回は気合を入れて臨んでいることと思います。体育大会終了後の週ですので、テスト対策も同時に行わなければなりませんでした。3年生の皆さん、手応えはいかがだったでしょうか?もう進路実現に向けて気を抜く暇はありません。体育大会で見せた一致団結力とみなぎるパワーを受験にも降り注いでいってください。

 

 

第76回体育大会を行いました!

みなさん、こんにちは

本日、第76回高鍋西中学校体育大会を開催いたしました。9時ぐらいから雨が降り出す予報でしたので、集合や準備等を敏速に行い、開始予定の8時40分を待たずに、開会させていただきました。予報通り小雨が降り出す中での開始となり、このまま雨脚が強くなっていくのかとても心配いたしましたが、お陰様で何とか持ちこたえてくれて、かえって砂ぼこりもたたないグランドコンディションの中、滞りなく競技を終えることができました。結果は、青団のW優勝(競技・応援)でしたが、両団とも団長・副団長を中心によくまとまり、応援やパフォーマンスタイムなど素晴らしかったです。また、どの種目とも自身の持てる力を存分に発揮してくれていましたし、役員の皆さんも、それぞれの持ち場で責任を持って活動してくれました。中身の濃い、充実した大会となりました。先生方の御指導、保護者の皆様のお力添え、生徒の皆さん、ありがとうございました。

体育大会準備を行いました。

みなさん、こんにちは

本日は、土曜日ですが、授業日として明日の体育大会に向けての最終確認と準備を行いました。全校生徒がそれぞれの作業を分担して行ってくれました。また、PTAの役員の皆様にもご加勢していただきました。ありがとうございました。明日の天気は、雨が気になるところですが、現段階では実施の方向で考えております。最終判断は、明日の5時30分を目途に決定いたします。これまで、体育大会実行委員会の皆さんや団長、副団長、リーダー、そして先生方で、練習や準備をしてきました。大会スローガンの「青春~今しかできないことを精一杯~」のとおり、躍動感のあるさわやかな体育大会、生徒一人一人がやり切ったと言える体育大会」になることを期待しています。

体育大会の予行練習を行いました。

みなさん、こんにちは

本日は、9日(日)の体育大会に向けた予行練習日でした。1校時から本番同様に進めていきました。入退場や役員指導、バトンパス、隊形など見直したり敏速に行動したりする点など、本番に向けて修正する点が見つかりました。明日は振替休日になり、金・土でしっかり確認を行い、本番を迎えたいと思います。生徒の皆さん先生方、体調を万全に整えておきましょう!

 

 

西都児湯地区秋季体育大会陸上競技が行われました。

みなさん、こんにちは

本日で9月が終わります。令和4年度の後半戦に入ります。さて、本日は西都児湯地区中学校秋季体育大会を締めくくる陸上大会が行われ、本校からは2名の生徒が出場いたしました。結果は、共通男子800M:2年中尾洸貴さん(第1位)、2年男子1500M:黒木瑛汰さん(第2位)でした。2名とも県大会出場です。おめでとうございます!