ブログ
学校の様子
小中合同研修会が行われました
2月26日、第2回高鍋西小・西中合同の研修会が行われました。第1回を7月に西小で行い、今回は2回目で西中を会場に行いました。授業参観はなく、帰りの会後の職員会の時間を使って、西小の先生方に来ていただき、研修を行いました。内容は「ひなたの学び」をテーマに、まずは県教委がアップしている「ひなたの学び」の活用動画を視聴し、その後、授業での課題やうまくいった授業の紹介などを行いました。
卒業式に向けての合唱練習が始まりました
3月16日(日)に実施される卒業式に向けて、式で歌う卒業式の歌の練習が本格的に始まりました。毎年卒業生の涙腺が崩壊するのがこの歌の披露です。この日(2月19日)は卒業生に気持ちよく巣立ってもらうために、1・2年生合同の合唱練習がありました。卒業式まで1ヶ月をきりました。感動的な卒業式になるようにみんなで頑張りましょう。
本年度最後の定期テストが始まりました
2月17日と18日の2日間、第4回定期テストが行われます。本年度最後の定期テストです。みんな真剣に問題を解いていました。
1学年 修学旅行の準備が始まりました
2月6日午後、総合的な学習の時間において、次年度に行く修学旅行での確認事項を各クラスで行いました。
「なわのおび賞」表彰式
2月3日、校長室にて令和6年度「なわのおび賞」の表彰式が行われました。「なわのおび賞」とは、財団法人「石井十次顕彰会」が、毎年人の役に立ち、人に勇気を与え、あるいは人を感動させた人や団体に送られる賞です。今年は3年3組の宮本優羽さんが表彰を受けました。おめでとうございます。
訪問者カウンタ
5
2
4
3
6
6
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
高鍋町立高鍋西中学校
宮崎県児湯郡高鍋町大字持田1524
電話番号
0983-23-0872
FAX
0983-23-1869
Eメール
4514ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、高鍋西中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。