学校の様子
薬物乱用防止教室
11月22日(水) 延岡警察署 生活安全課 少年係の石本様を講師に迎え「薬物乱用防止教室」が行われました。
今朝のニュースでも話題になっていた「大麻グミ」の話しからはじまり、危険ドラッグやいろいろな薬物の恐ろしさについて学びました。
薬物は、延岡市でも手に入れることができ、身近に潜んでいることも知り、しっかりと判断する大切さも学びました。
延岡しろやま支援学校交流活動
11月16日 1年生(21名)が、延岡しろやま支援学校で交流活動を行いました。3班に分かれて一緒にゲームや活動をしました。最初はお互いに緊張していましたが、次第に慣れて、楽しく活動することができました。
〇 自己紹介を兼ねたビンゴゲーム
〇 工芸班の活動
〇 リサイクル班の活動
〇 クリーン班の活動
校種間体験研修
11月14日 「校種間体験研修」として、南方小学校の新井先生が西階中学校で一日研修を行いました。
3年生の社会:公民分野「限りある資源とエネルギー」を奥山先生と一緒に授業を行いました。
「持続可能な社会実現のために日本は今後どのように発電をすればよいのか」というテーマを、「ジグソー法」という調べ学習方法で授業が行われました。
鑑賞教室「立川志らら 落語公演会」
11月9日(木)鑑賞教室「立川志らら 落語公演会」が行われました。
生の落語を聴くのが初めての生徒・先生が多く、志ららさんの噺に想像力を膨らませながら、たくさん笑った楽しい時間でした。
第47回宮崎県中学校秋季体育大会 結果
第47回宮崎県中学校秋季体育大会の結果については以下のとおりです。(3位以内のみ)
〇 男子ソフトテニス 団体:優勝、個人:優勝・準優勝
〇 軟式野球 準優勝
〇 女子ソフトボール 第3位
〇 陸上競技 共通男子砲丸投げ 第2位、1年女子200m 第3位
〇 卓球 2年女子シングルス 第3位
県中体連秋季大会に出場した全ての生徒が全力を尽くして頑張りました。
生徒会役員 退任式・認証式
11月2日 生徒会役員 退任式・認証式がオンラインで行われました。
第62期生徒会役員の退任式が行われました。一人ずつ挨拶を行い、校長先生から感謝状を受け取りました。
第63期生徒会役員の認証式が行われました。校長先生から、新生徒会役員の紹介があり、新生徒会長が代表して任命証を受け取りました。新生徒会役員6名が挨拶を行いました。
生徒会選挙を支えてきた選挙管理委員長の話、校長先生の話がありました。
第62期生徒会役員からバトンを引き継いだ第63期生徒会役員のみなさん、今の気持ちを大切にしながら頑張ってください。
第62期生徒会役員のみなさん、素晴らしい活躍をありがとうございました。
バザーについて(お知らせ)
12月9日(土)12:00~〔第3回参観日〕に西階中学校PTA主催のバザーを開催します。
「販売物品の一覧表」と「一部販売物品のチラシ」を掲載しますのでご覧ください。
販売物品の一覧表
販売物品のチラシ
※ 詳細につきましては、11月2日に配付する文書をご確認ください。
講話(3年)「キャリア教育」
11月2日 3年生を対象に、正本豊さん(静岡ブルーレヴズ株式会社)がキャリア教育の一環で講話をしていただきました。
現在、延岡でキャンプを行っているジャパンラグビーリーグワン「静岡ブルーレヴズ」の主務として活躍した正本さんが、「トップアスリートを支える立場」「プロスポーツ会社を運営する立場」から講話をしていただきました。ラグビーを通して学んだことや仕事についての考え方について話をしていただきました。
西階地域活性化プロジェクト〔3年1組〕
11月1日 西階地域活性化プロジェクト「ラグビー選手の土台になろう!」(3年1組)として、西階運動公園で合宿中の静岡ブルーレヴズの練習を見に行ってきました。
3年1組が作成した「静岡ブルーレヴズの選手名鑑」を見学に来ていた一般のお客さんに配付しました。
練習後の選手に「選手名鑑」を手渡しし、写真を撮ってもらったり、握手をしてもらったりしました。
ハードな練習で疲れている選手のみなさんでしたが、温かく交流していただきました。苦労して作成した選手名鑑も喜んでいただき、とても嬉しかったです。
応援メッセージ入り横断幕も作成しました。選手が食事をしている会場の中央に掲示していただいているらしく、選手からお礼を言われました。
文化発表会
10月27日 文化発表会が行われました。
開会式では、「各学級の合唱コンクールへの意気込み」と「生徒会がスローガンをもとにした劇」を動画で配信しました。美術部が作成した文化発表会のスローガンも発表されました。
合唱コンクールは、全学級とても上手で聞き応えのある合唱でした。
英語暗唱弁論は、緊張しながらも上手に発表し、ALTのベル先生も絶賛していました。
合唱コンクール 最優秀賞は3年2組でした。11月17日に行われる「延岡市小中音楽祭」に西階中学校代表として出場します。
スローガンと展示作品は、校舎1階ホールに展示しています。展示作品は、11月2日まで展示予定です。
文化発表会 展示準備
10月25日 文化発表会 展示の準備を行いました。
1階ホールに、授業の作品(美術・国語・家庭科・総合)や美術部の作品を展示しました。生徒と先生が協力して展示作業を行いました。
文化発表会の翌週も作品を展示していますので、ご来校の際にはぜひご覧ください。
県中学校秋季体育大会 選手推戴式
10月24日(火)県中学校秋季体育大会の選手推戴式が行われました。感染症拡大防止対策として、オンラインで行われました。
西階中学校だけでなく、延岡市の代表として、精一杯頑張ってください!
〇大会競技日程・会場
10月28日(土)~
卓球〔宮崎市総合体育館〕
テニス〔ひなた宮崎県総合運動公園〕
11月4日(土)~
陸上競技〔生目の杜運動公園〕
軟式野球〔高鍋町営球場〕
男女ソフトテニス〔ひなた宮崎県総合運動公園〕
ソフトボール〔ひなた宮崎県総合運動公園〕
修学旅行説明会(2年)
10月18日(水)修学旅行説明会が行われました。
11月29日(水)~12月1日(金)に実施予定の修学旅行に向けて、各学級から実行員が選出され、スローガンを作成と発表をしました。
その後、修学旅行の目的、持っていく物、きまり、保健安全面 等の説明がありました。
生徒会スローガン
今年度の生徒会スローガン「繋(きずな)~Give a piece of happiness~」を、美術部の生徒が掲示してくれました。作成に時間がかかった分、素晴らしい作品が完成しました。
総合学習(1年)「コットン収穫」
10月13日(金)
1年生とNPO法人コノハナロード延岡市民応援隊の方が6月に植えたコットン(綿)を収穫しました。
放課後勉強会(3年)
放課後の時間を活用して、自主的に勉強をしている3年生がいます。
頑張れ!3年生!
総合的な学習の時間(3年3組)
西階地域活性化プロジェクト
〇 3年3組「西階地域への恩返し」
座談会で地域の方からのアドバイスを受け、4チームに分かれて活動を行いました。
① 地域のごみステーションを回り、どのような違反ゴミが多いのか、調査しました。調査後、学校でゴミ捨てのルールを調べたり、違反ゴミを減らす取り組みを話し合ったりしました。
② 天下地区の遊歩道へ行き、清掃活動を行いました。
③ 金ヶ堂池に行き、ウォーキングコースの清掃活動を行いました。
④ 西階霊園周辺の清掃活動を行いました。
総合的な学習の時間(3年1組・2組)
3年生が取り組んでいる「西階地域活性化プロジェクト」は、先日の座談会での意見交換をもとに計画を立て、本日も活動を行いました。
〇 3年1組「ラグビー選手の土台になろう!ドン!」
座談会で、延岡市教育委員会 保健体育課職員の方と意見交換を行い、静岡ブルーレブズの選手を迎えるために、「横断幕の作成」と「選手名鑑作成」をすることが決まりました。
〇 3年2組「タウン誌Nishishinaプロジェクト」
座談会で地域の方からのアドバイスを受けて、タウン誌Nishishinaの作成を頑張っています。地域のオススメや自慢のスポットを分かりやすくまとめています。
〇 3年2組「クリーニングプロジェクト」
座談会で地域の方からのアドバイスを受け、西階運動公園のクリーニングプロジェクトを行いました。西階公園の草抜きと遊具の点検・清掃を行いました。
男女ソフトテニス部「九州大会出場 横断幕」設置
10月6日
男女ソフトテニス部が中体連総合大会で九州大会に出場したことを記念して横断幕を作成しました。
たくさんの人に見てもらう場所を探していたところ、延岡西階郵便局の方が横断幕の設置を快く引き受けてくださいました。
座談会(3年)
10月4日(水)総合的な学習の時間(3年)
現在3年生が取り組んでいる「西階地域活性化プロジェクト」について、地域や市役所の方と意見交換を行う「座談会」を実施しました。
参加者は、学校運営協議会、はげまし隊、延岡市教育委員会 保健体育課、市役所都市計画課、夕刊デイリーの方々でした。
生徒からプロジェクトの内容やゴールイメージ、プロジェクトを進めるなかで困っていることを伝えると、たくさんのアドバイスや意見をいただきました。
今回、意見交換した内容を各学級に持ち帰って、計画をより具体的に進めていきたいです。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
吹奏楽部 九州大会に向け頑張っています!
9月中旬に行われた県マーチングコンテストで「金賞」を獲得した吹奏楽部が、1週間後に迫った九州大会に向け、最後の追い込み練習を行っています。
9月末だというのに厳しい残暑が続く中、ある程度のスペースが確保できる第2駐車場での練習はまさに体力勝負。
県代表として精一杯頑張ってきます。応援よろしくお願いいたします。
総合的な学習の時間(3年)
西階地域活性化プロジェクト(9月21日(木))について
3年1組「ラグビー選手の土台になろう!ドン!」
先々週話し合った「静岡ブルーレブズを迎えるために何かできることはないか」について、延岡市教育委員会 保健体育課から2名の職員の方に来ていただき意見交換を行いました。たくさん出たアイデアが具体的に進んでいきました。
3年2組「タウン誌nishishinaプロジェクト」
タウン誌に載せる情報をパソコンで調べたり、タウン誌のレイアウトを考えました。西階運動公園のことについて、保健体育課の職員の方にインタビューも行いました。
3年2組「クリーニングプロジェクト」
プロジェクトを実施予定の西階運動公園・金堂ヶ池・セブンイレブン周辺等を実際に見て、活動することについて考えました。
3年3組「西階地域への恩返し」
先々週、実際に地域を歩いて考えた活動について、話し合ってまとめました。西階地区の区長さんやはげまし隊の方にも相談をしました。
延岡地区英語暗唱・弁論大会
明日、9月22日(金)延岡市総合文化センターにて「延岡地区英語暗唱・弁論大会」が行われます。
本校から、弁論の部に「染矢さん(3年)」「永友さん(3年)」、暗唱の部に「野田さん(1年)」が出場します。
夏休みから弁論の英文を作成したり、英語科の先生やALTの先生と練習をしたり、とても頑張っています。
本日は、最終リハーサルとして、職員室で発表をしました。
明日は、今までの練習の成果を発揮して頑張ってください。
「命や絆を大切にする」性に関する教育
9月20日(水)3・4校時 講師:足立 佳代先生から、性に関する教育「性の多様性 SOGL~LGBT いろいろな性別について考えよう」についての講話をしていただきました。
講師の足立先生は、元中学校教諭で初任校が西階中学校だったそうです。ホールに掲示してある校歌を見て「懐かしい」と言って、口ずさんでいらっしゃいました。
3年3組は対面方式、その他の学級はオンラインで話を聞きました。
【生徒の感想より】
〇自分も他人も大切にして過ごしていきたい。
〇「別にかかわらず生き方を選べる」という言葉が印象に残った。
秋季中体連 選手推戴式
9月19日(火)秋季中体連 選手推戴式がオンラインで行われました。
【各部からの挨拶・決意】
【各教室でオンラインにて参加】
【生徒代表激励のことば・校長先生から激励のことば】
【選手宣誓】
【県中体連秋季大会 日程・会場】
〇水泳/9月22日/県運動公園
【地区中体連 日程・会場】
〇陸上/9月24日/西階陸上競技場
〇バレーボール/9月24・25日/北方勤労者体育センター・新宮崎県体育館
〇剣道/9月24日/土々呂中体育館
〇軟式野球/9月30日・10月1日/船越球場・妙田球場
〇男女ソフトテニス/9月30日・10月1日/西階庭球場
〇卓球/9月30日・10月1日/旭化成体育館
〇サッカー/9月30日/西階陸上競技場
〇バスケットボール/9月30日・10月1・2日/新宮崎県体育館
〇ソフトボール/9月30日・10月1日/西階補助グラウンド
県マーチングコンテスト「金賞」
9月18日(月)県マーチングコンテストが行われ、吹奏楽部が「金賞」を受賞しました。
10月7日(土)福岡県で行われる九州大会に出場します。
全国大会出場を目指して、これからも練習を頑張っていきます。
総合的な学習の時間(3年)
3年生は、2学期から「西階地域活性化プロジェクト」に取り組んでいます。
3年1組 テーマ「ラグビー選手の土台になろう!ドン!」
11月に西階運動公園で合宿予定のジャパンラグビーリーグワン「静岡ブルーレヴズ」に対して何かできることはないか、学級で意見を出し合っています。今後は、延岡市教育委員会 保健体育課の職員の方と意見交換を行っていく予定です。
3年2組 テーマ1「タウン誌Nishishinaプロジェクト」
西階地区の良い所やお薦めスポット等を紹介するタウン誌作成を目指しています。完成したら、地域のお店に置いていただき、西階地区をアピールしていきたいです。
3年2組 テーマ2「クリーニングプロジェクト」
西階地区内を綺麗にする活動を企画中です。
3年3組 テーマ「西階地域への恩返し」
西階地区のごみ拾いや清掃を通して、地域への恩返しを企画中です。西階地区の区長さんや延岡市役所 都市計画課の方に相談したり、実際に地域を歩いて活動場所を探したりしています。
生徒が自分たちで考えて、地域の方々に相談をしながら進めているプロジェクトです。地域の皆様のご協力をよろしくお願いします。
総合的な学習の時間(2年)
9月15日 2年生は1学期末に実施した「職場体験学習」のまとめとして「新聞」を作成しています。
活動内容や感想等、個性溢れる新聞を一生懸命に作成しています。
作成した新聞は、文化発表会で展示予定です。
総合的な学習の時間(1年)
9月15日(金)1年生は「福祉」について学習しています。
1学期に調べ学習を行い、その内容を夏休みの課題として「福祉レポート」としてまとめました。
本日は、「福祉の仕事 出前講座」として3名の講師の方に来校していただき、それぞれの仕事について話をしていただきました。
講師「松山保育園 保育士 正岡さん」「延岡市南方地域包括支援センター 社会福祉士 磯田さん」「のべおか老健あたご 理学療法士 波岡さん」
9月からALTの先生が変わりました
9月から新しいALTの先生に変わりました。
アメリカから来られた「Belisaria Brown先生」です。学校では、「ベル先生」と呼んでいます。
趣味は読書で、笑顔がとてもステキな先生です。
これからよろしくお願いします。
読み聞かせ(1年生)
9月12日 朝の時間にPTA図書部の保護者が1年生の各教室に入り、読み聞かせをしていただきました。
みんな、しっかりと楽しく聞くことができました。
「命や絆を大切にする」性に関する教育
7月20日(木)4校時 「命や絆を大切にする」性に関する教育が行われました。
3年生は、「NPO法人ハートスペースM」から講師をお招きして、「デートDVってなに?~対等な関係をつくるために~」という内容の講話を聞きました。
2年生は、各学級で「大切な心と体を守る為~心地よい人間関係とは~」という内容の授業を行いました。
県中体連総合大会・県吹奏楽コンクール 推戴式
7月11日(火)県中体連総合大会・県吹奏楽コンクールに向けた推戴式が行われました。
感染症対策として、出場する生徒はホールに集まり、その他の生徒は各学級でオンラインでの参加という形式で行われました。
【競技・コンクールの日程・会場】
ソフトテニス 7月14日~ 県総合運動公園
吹奏楽 7月16日 宮崎市民文化ホール
陸上競技 7月22日~ 生目の杜運動公園
水泳競技 7月22日~ 県総合運動公園
卓球 7月22日~ 佐土原体育館
テニス 7月22日~ 県総合運動公園
空手道 7月23日 ひなた武道館
南方の教育を考える会「地域の防災について知る・考える」
7月1日(土)10時から、西階中学校内で「南方の教育を考える会」(主催:西階地区青少年育成協議会)が行われました。
テーマは「地域の防災について知る・考える」でした。
内容は、「防災講話」(講師:市役所危機管理課・消防本部警防課)と「避難場所見学」(西階中校内)でした。
地域の方が約30名参加され、講話を聞き、緊急時に持ち出す物を知り、避場場所である西階中校内を見学しました。
今回は、地域の方々に避難場所である校内を見ていただくことが目的でした。今後は、緊急時に中学生ができることを考え、地域の方々とともに「地域の防災」について考える機会を設定したいと考えています。
マナー講座(第2学年)を実施しました!
7月に行われる第2学年の職場体験学習を前に、キャリアコンサルタントの講師の先生をお招きし、各職場で即生かすことのできる実践的なお話をしていただきました。
まずは身だしなみ(第一印象)が重要であることやあいさつ・返事の大切さ等々、職場体験学習以外でも役立つ今回の講座は大変ためになるものでした。
蒸し暑い中での学習でしたが、暑さ対策・換気を行い、2年生皆頑張りました。
3年 実力テスト
6月15日・16日 3年生は実力テストです。野球部と男女ソフトテニス部は、昨日まで中体連が開催されていたため疲れていると思いますが、みんなで真剣にテストを受けています。
また、3年生の廊下には、夏休みに各高校で実施される「オープンスクール」の情報掲示板が設置されています。
3年生は、進路実現に向けて一歩ずつ動いています。
朝の「読み聞かせ」がスタートしました。
いよいよ今日から保護者の皆さんにご協力いただき「読み聞かせ」がスタートしました。
初日は1年生からスタート。3クラスそれぞれのスタイルで、読み聞かせボランティアの皆さんが選んでくれた本に食い入るように見る生徒達の姿が印象的でした。
6月9日 総合的な学習の時間〔1・2年生〕
1年生は、6月16日の総合的な学習の時間を利用して、自分たちが種から育てたコットンの苗の植え付けに参加します。当日は、五ヶ瀬川河川敷で作業を行いますが、今回その事前学習会を実施しました。
コットンロードが出来上がるまでの流れを、先生方が事前に準備した紙芝居を使って紹介。興味津々で話を聞く生徒の姿が大変印象的でした。
2年生は、職場体験学習(7月25日~27日)を行う事業所の発表が行われました。子どもたちは、期待と不安が入り交じった表情をしていました。今後は、事業所との事前打合せや職場でのマナー等、事前学習が行われます。
3年生 進路指導講話
3年生の総合的な学習の時間に、延岡学園高等学校から講師の先生(教頭先生)をお招きし、進路指導講話を実施しました。
「地区中体連夏季大会」を週末に、また一方では県一斉の「第1回実力テスト」を1週間後に控える中、3年生にとっては今が頑張り時です。
そのような中、「社会の求める人材」という視点から、入試(進学先)に向けての具体的な内容に触れていただいた今回のお話は大変貴重なものでした。西階中学校3年生のためにお時間をつくっていただきありがとうございました。
教育実習最終日でした!
延期になった体育大会の日から2週間、本校の卒業生が教育実習生として来校していました。
6月1日(木)は、道徳の研究授業を行いました。「誠実」について考える授業でした。難しい内容でしたが、生徒たちが一生懸命に考える時間となりました。
6月2日(金) 実習最終日は、大学からも担当の先生が来校され、最後の研究授業を参観していただきました。
実験を伴う理科の授業でしたが、安全面に十分配慮した内容で、生徒たちも注意事項をしっかりと守りながら作業を進めました。
教育実習の後は、採用試験と卒業論文が待ち構えているとうかがいました。頑張ってください。2週間ありがとうございました。
地区総合体育大会 選手推戴式を行いました!
今週末(6/3)からスタートする「地区中学校総合体育大会」の推戴式を、今年度は全校生徒が集まった中で行うことができました。
今回は7つの部活動が単独チームで、2つの部活動が他校との合同チームで出場します。また、社会体育は「西階中学校」または「クラブチーム」のどちらかを選択し参加します。
集会では生徒会の進行のもと、①キャプテン(代表者)からの決意表明、②生徒代表の応援の言葉、③選手宣誓…と進んでいきました。
3年生にとっては最後の地区大会です。全力を出し切って完全燃焼してきてください。頑張れ!!西階中!!
生徒総会にむけて
生徒総会(5月26日(金))にむけて、本日の学活では「生徒総会資料の読み合わせ」が行われました。
2・3年生は総務委員会を中心に進行しました。1年生は生徒会役員のサポートを受けながら、総務委員会が進行しました。
生徒会役員は、体育大会の練習と平行して議案の検討や資料の作成を行ってきました。
西階中生一人一人の力で「学校をよりよくしていこう!」という想いが伝わる時間となりました。
コットン、順調に成長しています!
先日の夕刊デイリーでも取り上げていただきましたが、1年生が地域を知る活動(キャリア教育)として、コットンの栽培をしています。5/12(金)の総合的な学習の時間に種まきをし、6月中旬にはコノハナロードに育った苗を移植する予定です。「コノハナロード 延岡市民応援隊 コットンリーダー 武田弘子様」のご協力をいただきながら進めている今回の取組ですが、今後は収穫した綿でオリジナル作品を作る計画です。
(↑順調に育っている綿の苗①)
(↑順調に育っている綿の苗②)
(↑昨年度収穫した「綿」の実物①:武田弘子様より提供)
(↑昨年度収穫した「綿」の実物②:武田弘子様より提供)
第62回体育大会
雨で延期になっていた体育大会を、5/22(月)に無事開催することができました。西階中学校のグラウンドに来ていただいた保護者の皆さん・来賓の皆さんに中学生の元気な姿を見ていただこう!「西階中学校から元気を発信!!」ということで、皆一生懸命走り、一生懸命応援し、コロナの制限が緩和された学校行事を思いっきり楽しみました。
体育大会の予行練習が無事終わりました。
2日間(5/15・16)に分けて体育大会の予行練習を行いました。久しぶりにコロナの制限が緩和された中で行われた、全校生徒が一堂に会する行事は大盛り上がり!学校に来校された業者の方も思わず足を止めて見てしまうくらい活気がありました。保護者の皆様、体育大会当日をお楽しみに!
体育大会 団編成について
先日、HPに掲載した体育大会 団編成が間違っていましたので、再度掲載いたします。
赤団 3年1組、2年1組、1年2組
白団 3年2組、2年2組、1年1組
青団 3年3組、2年3組、1年3組
結団式
4月25日(火)体育大会 結団式が行われました。
団長・副団長の紹介、団編成の発表、団色の決定、団長・副団長・リーダー・団顧問の挨拶が行われました。
生徒会が企画・進行を行い、大いに盛り上がった時間となりました。
赤団 3年1組・2年1組・1年2組
白団 3年2組・2年2組・1年1組
青団 3年3組・2年2組・1年3組
体育大会は、5月19日(金)に開催されます。
第1回参観日・PTA総会について
4月22日(土)第1回参観日とPTA総会が行われました。
「第1回参観日」
たくさんの保護者の方が授業を参観されました。子どもたちも先生も少し緊張していたようです。
「PTA総会」
1 審議文書の結果報告
議案審議につきまして、4月22日までにWebでの回答117名、書面での回答117名、合計234名の投票を頂きました。
総会は、規約第10条により、PTA会員302名の半数、151名で成立しますので、本総会が成立していることを報告します。
次に、投票の結果については、全ての議案に対して、反対票はありませんでした。また、質問・意見についても記載はありませんでした。
よって、第1号議案から第6号議案まで承認されたことを報告します。
2 新役員挨拶
PTA総会資料のP16に記載していますのでご覧ください。
3 学校職員紹介
PTA総会資料のP27に記載していますのでご覧ください。
歓迎行事・部活動紹介
4月14日(金)6校時
1年生への歓迎行事・部活動紹介が行われました。
昨年度は、生徒会役員が1年教室に行って説明をしたり、動画による部活動紹介をしたりしていました。
今年度は、全校集会の形式で行われました。
生徒会役員は、自分たちで作成したプレゼンを使って生徒会について説明をしました。
部活動生は、自分たちでアイデアを出して各部のアピールをしました。
緊張しながらもしっかりとした態度で前に立つことができました。
1年生も一生懸命に話を聞く事ができました。
給食・清掃 集会
4月13日(木)4校時
生徒会が企画した「給食・清掃」についての集会が行われました。
昨年度までは、コロナ禍のため、放送や1年生のみの集会でした。
今年度は、久しぶりに全校集会の形で行いました。
給食については全校給食委員長・副委員長、清掃については全校美化委員長・副委員長が、説明用のプレゼンや台詞を準備し、全校生徒に対してしっかりと説明してくれました。説明を聞く生徒の態度も素晴らしかったです。
タウン誌「NISHISHINA」
総合的な学習の時間に行われた「地域活性化プロジェクト」で、令和5年度の3年生が西階地区の魅力を発信するタウン誌を作成しました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
パブリック
宮崎県延岡市西階町1丁目4042-3
電話番号
0982-21-5851
FAX
0982-21-5852
本Webページの著作権は、西階中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。