トップページ

学校の様子

コットン、順調に成長しています!

 先日の夕刊デイリーでも取り上げていただきましたが、1年生が地域を知る活動(キャリア教育)として、コットンの栽培をしています。5/12(金)の総合的な学習の時間に種まきをし、6月中旬にはコノハナロードに育った苗を移植する予定です。「コノハナロード 延岡市民応援隊 コットンリーダー 武田弘子様」のご協力をいただきながら進めている今回の取組ですが、今後は収穫した綿でオリジナル作品を作る計画です。

(↑順調に育っている綿の苗①)

(↑順調に育っている綿の苗②)

(↑昨年度収穫した「綿」の実物①:武田弘子様より提供)

(↑昨年度収穫した「綿」の実物②:武田弘子様より提供)

第62回体育大会

 雨で延期になっていた体育大会を、5/22(月)に無事開催することができました。西階中学校のグラウンドに来ていただいた保護者の皆さん・来賓の皆さんに中学生の元気な姿を見ていただこう!「西階中学校から元気を発信!!」ということで、皆一生懸命走り、一生懸命応援し、コロナの制限が緩和された学校行事を思いっきり楽しみました。

体育大会の予行練習が無事終わりました。

 2日間(5/15・16)に分けて体育大会の予行練習を行いました。久しぶりにコロナの制限が緩和された中で行われた、全校生徒が一堂に会する行事は大盛り上がり!学校に来校された業者の方も思わず足を止めて見てしまうくらい活気がありました。保護者の皆様、体育大会当日をお楽しみに!

 

体育大会 団編成について

 先日、HPに掲載した体育大会 団編成が間違っていましたので、再度掲載いたします。

赤団 3年1組、2年1組、1年2組

白団 3年2組、2年2組、1年1組

青団 3年3組、2年3組、1年3組

結団式

 4月25日(火)体育大会 結団式が行われました。

 団長・副団長の紹介、団編成の発表、団色の決定、団長・副団長・リーダー・団顧問の挨拶が行われました。

 生徒会が企画・進行を行い、大いに盛り上がった時間となりました。

赤団 3年1組・2年1組・1年2組

白団 3年2組・2年2組・1年1組

青団 3年3組・2年2組・1年3組

 

体育大会は、5月19日(金)に開催されます。