学校の様子
文化発表会
10月27日 文化発表会が行われました。
開会式では、「各学級の合唱コンクールへの意気込み」と「生徒会がスローガンをもとにした劇」を動画で配信しました。美術部が作成した文化発表会のスローガンも発表されました。
合唱コンクールは、全学級とても上手で聞き応えのある合唱でした。
英語暗唱弁論は、緊張しながらも上手に発表し、ALTのベル先生も絶賛していました。
合唱コンクール 最優秀賞は3年2組でした。11月17日に行われる「延岡市小中音楽祭」に西階中学校代表として出場します。
スローガンと展示作品は、校舎1階ホールに展示しています。展示作品は、11月2日まで展示予定です。
文化発表会 展示準備
10月25日 文化発表会 展示の準備を行いました。
1階ホールに、授業の作品(美術・国語・家庭科・総合)や美術部の作品を展示しました。生徒と先生が協力して展示作業を行いました。
文化発表会の翌週も作品を展示していますので、ご来校の際にはぜひご覧ください。
県中学校秋季体育大会 選手推戴式
10月24日(火)県中学校秋季体育大会の選手推戴式が行われました。感染症拡大防止対策として、オンラインで行われました。
西階中学校だけでなく、延岡市の代表として、精一杯頑張ってください!
〇大会競技日程・会場
10月28日(土)~
卓球〔宮崎市総合体育館〕
テニス〔ひなた宮崎県総合運動公園〕
11月4日(土)~
陸上競技〔生目の杜運動公園〕
軟式野球〔高鍋町営球場〕
男女ソフトテニス〔ひなた宮崎県総合運動公園〕
ソフトボール〔ひなた宮崎県総合運動公園〕
修学旅行説明会(2年)
10月18日(水)修学旅行説明会が行われました。
11月29日(水)~12月1日(金)に実施予定の修学旅行に向けて、各学級から実行員が選出され、スローガンを作成と発表をしました。
その後、修学旅行の目的、持っていく物、きまり、保健安全面 等の説明がありました。
生徒会スローガン
今年度の生徒会スローガン「繋(きずな)~Give a piece of happiness~」を、美術部の生徒が掲示してくれました。作成に時間がかかった分、素晴らしい作品が完成しました。
タウン誌「NISHISHINA」
総合的な学習の時間に行われた「地域活性化プロジェクト」で、令和5年度の3年生が西階地区の魅力を発信するタウン誌を作成しました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |