カテゴリ:2022

第46回延岡地区中学校秋季体育大会の推戴式が行われました。(中学校)

9月12日(月)に、延岡地区中学校秋季大会の推戴式が開催されました。
3年生の引退後、新チームになり初めての本格的な大会になります。

各部のキャプテンからは、県大会に行きたい、少しでも上の順位に行きたい、自分達の課題を克服して臨みたい、など力強い決意表明が発表されました。

 

生徒代表激励の言葉です。3年生から後輩に激励の言葉を送りました。

とても力強い選手宣誓でした!

 

校長先生の激励の言葉では、

大会までに自分達の課題を見つめ、足りないものは何か考え、それを少しでも克服できるように頑張ること。

試合をした後の会場に人間性が残ります。試合中も、試合以外の場面でも一人一人礼儀正しい姿で臨み、会場の方に応援して頂けるような、さわやかな態度で臨むこと。

この2点についてお話を頂きました。

9月24日(土)から順次競技がスタートします。北方学園の代表として、最後の最後まであきらめない姿を見せてほしいと思います!

2学期の給食時間について

2学期の給食がスタートしました。久しぶりの給食ですが、残さず食べることができているようです。

給食当番の役割も中学生となるとなれており、テキパキと準備できています。周りの生徒たちは無言で待っています。

コロナ』対応のため、給食準備中・食事中・片付け時は無言を徹底しております。また、座席は前を向いたまま、できるだけ無言で食べることを指導しています。

2学期は、

①残食を0%にする。(できるだけ、食べ残しを無くす)

②朝食を毎日食べる(朝食喫食率100%)

③食事のマナー・エチケットを身につける。

ことを指導していきます。

身体計測・視力検査を行いました!(小学校)

 9月5日と9月7日に、小学生の身体計測・視力検査を行いました。

 どのくらい大きくなったかな?

 目は見えにくくないかな?

 「何センチでしたか?」「大きくなってた?」と自分の成長に興味をもっていました。

 最後に、養護教諭が「朝うんち」の習慣について、お話をしました。

 どの学年も、話を聞く姿勢がとても良かったです。

 ゆとりのある朝の時間を過ごすことが、朝の排便の習慣化のためには大切なことです。

 「早ね・早起き・朝ごはん・朝うんち」が習慣になって、元気に毎日を過ごしてほしいです。

晴れ 台風一過。被害等はありませんでしたか?

 本日(9月6日)は臨時休校ですが職員は出勤しています。そして、朝はまず、学校の校舎内外に台風の被害はないかを確認しました。その結果、横降りの雨の浸入による少しの雨漏りが数ヶ所ありましたが、特に大きな被害はありませんでした。ただ、小学生の理科の授業で育てていた「ヘチマ」と「ミニひょうたん」が、たくさん落下していたのが残念です。

 

 各ご家庭や地域の方は大丈夫でしたでしょうか。被害状況や通学路の危険箇所等、お気付きのことがありましたら、安心メールにて一斉配信されている「台風被害状況アンケート」にてご返信ください。地域の方からも情報をお寄せいただけるとありがたいです。お電話でも結構です。(北方学園・電話:0982ー47ー2005)

 なお、北方総合支所 産業建設課より、以下のご連絡をいただきました。

 「通学路の遊歩道ですが、本日すぐに点検を行い、職員とボランティアの方々とで、散乱していた落ち葉や木の枝の撤去作業を行いました。そして、以前、落石防止ネットに引っかかっていた大きな岩は、夏休みに入ってすぐの頃に、砕いて撤去しましたので大丈夫です。」

いつも北方の子ども達のために、迅速に安全な環境を整えていただき、ありがとうございます。

 では、また明日から児童生徒が元気に登校する姿を楽しみにしています!

 

台風接近中の過ごし方指導(小・中)と見守り地区別下校指導(小)を行いました。

 明日(9月6日)は、お知らせしましたとおり「臨時休校」となります。そこで、本日、小・中学校とも、帰りの会時に下記の5点について安全指導を行いました。各ご家庭におきましても、ご注意・ご指導いただきますようお願いいたします。

1 外に出て遊ばない。

2 避難場所を確認しておく。(実態に応じて)

3 水辺(川や用水路等)や土砂崩れが起きそうな崖に近づかない。

4 強風で切れた電線には近づかない。また、飛散物(瓦や看板等)にも気をつける。

5 台風が通過した後も油断をしない。(風の吹き返し、川や用水路の増水等)

  また、小学校では安全面を考慮し、各地区担当の職員が児童の下校に付き添い、自宅近くまで見届けを行いました。

 

中学生は部活動を中止とし、バス通学の児童生徒は、15:35発のバスに乗車しました。

明日・明後日、台風による被害等がありましたら、学校の方までご連絡ください。

台風11号接近に伴う対応について(お知らせ)

台風接近に伴う対応について以下のとおり、お知らせします。

1 本日9月5日(月)部活動中止

 ※なかよしクラブは通常通りです。

 ※小学校のスポーツ少年団の活動につきましては各団体でご判断ください。

 

2 明日9月6日(火)

    市内小中学校一斉臨時休校

 

3 明後日9月7日(水)通常通り

 ※ 中学生は、9月6日(火)に実施を予定していた以下のテストを実施します。

・実力テスト(3年生)   

・課題テスト(1、2年生)

 ※変更等のある場合は、安心メールとホームページにて連絡いたします。よろしくお願いいたします。

【生徒会活動】 ペットボトルキャップ集め運動

1学期期間中に生徒会活動の一環として、「ペットボトルを集める運動」を行いました。

児童生徒の協力により、「10.6㎏」のペットボトルキャップが集まりました。ペットボトルキャップは約4㎏でワクチン1人分になります。

今回の活動で回収したペットボトルキャップにより「ワクチンが約2.5人分」が集まりました!また、回収したキャップはイオン延岡店に持っていきます。これからも自主的な生徒会活動を展開していきます。

令和4年度 全国中学校体育大会 第52回全国中学校相撲選手権大会

8月20日(土)~21日(日) 北海道の福島町で開催されました。

大会スローガンは「咲かせよう君の花 北の大地とみちのくで」

個人戦出場 甲斐 陽太さん(1年) 

  大会開催地である福島町は、実は『故 千代の富士関』のふるさと。   

 大会会場には、各界の著名人から送られた『のぼり』が掲げられていました。

 そしてまた、なんという偶然か、大会に出場する甲斐 陽太さんの目指す力士は『故 千代の富士関』。この地で試合ができたことは、陽太さんにとって、とても思い出深いものになったことでしょう。

 さて、陽太さんが出場する個人戦は、各自が3試合行い、その勝敗の結果で決勝トーナメントへの出場が決定します。陽太さんは、1勝2敗で惜しくも決勝トーナメントには手が届きませんでしたが、上級生相手によく健闘しました。

  試合後、陽太さんは一言 「悔しいです」と。

 この経験を糧に、これからも稽古に励んでいくことでしょう。

 最後に、大会会場や宿泊先でのあいさつ、返事、勝敗の結果に関わらず相手を尊重する態度は、とても素晴らしものでした。

 来年がまた、楽しみです。

2学期がスタートしました!

本日から2学期がスタートしました。コロナウイルス感染対策を講じながら、放送による始業式を行いました。

児童代表発表の小学2年生 K・Yさん

私は二学期頑張りたいことが二つあります。一つは、字を丁寧に書くことです。漢字の書き順にも気をつけて、丁寧に書くことです。二つ目は、あいさつ運動です。たくさん行けるようにがんばります。

生徒代表 中学2年 Y・Aさん

 普段の学習に加え、頑張りたいことを二つ決めました。一つ目はあいさつです。相手の目を見て、気持ちのよいあいさつができるように心がけていきたいです。二つ目は部活動です。一瞬一瞬に集中し、秋季大会に向けて頑張っていきたいです。

★★児童生徒代表の話、校長先生の話を聞いている児童生徒たちは★★

※小学1年生の様子です。きちんと聞いています。

※小学1年生の後ろ姿です。手を後ろに組み、背筋を伸ばし、素晴らしい。

※小学2年生の様子です。きちんとした態度で聞いています。

※中学3年年生です。最高学年の自覚が見られます。

なお校長先生の話は「通信(たより)」のコーナーに掲載していますのでご覧ください。

いよいよ2学期がスタートしました。それぞれの目標達成に向けて、北方学園一丸となって取り組んでいきます。

いよいよ明日(9月1日)は2学期始業の日です!

 いよいよ明日(9月1日)2学期始業の日を迎えます。33日間の夏休みはいかがでしたか?期間中、登校日の中止や代替措置、奉仕作業の実施等、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

 新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、明日の始業式は、集会形式ではなく、各学級での全校一斉放送にて実施いたします。ご家庭では、朝の健康チェックを念入りに実施していただき、お子さまや同居の家族の方に、発熱やのどの痛み、違和感等の風邪症状があるときは、登校を控えていただくようにお願いいたします。欠席した場合は、出席停止扱いとなります。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。