北方学園日誌
ぺったんころころ(小学1年)
1学期最後の図工の学習は、「ぺったんころころ」でした。
スタンプしたらおもしろ形のものを家でたくさんさがし、それを画用紙にスタンプしていきました。
絵の具セットを初めて使う子どもたち。
筆洗い(バケツ)や筆の使い方も学習し、実際にスタンプしてみました。
最初はどきどきしながらスタンプを押していたのですが、徐々に慣れてきて、大胆にスタンプしていました。
絵の具セットの片付けまで丁寧にすることができました。
2学期は、絵の具セットで色塗りをします。
中3がつのだ保育園に行きました!
7月25日(木)の2・3時間目につのだ保育園に家庭科の学習で保育園実習に行きました!
前回、川水流保育園に実習に行き、自分たちの課題などが見つかった3年生でしたが、今回の実習では前回の反省を生かして園児たちと関わることができた様子でした!
生徒たちの感想の中には、子供たちがかわいかったことの他にも、保育園の先生方が子供に親身に関わっていらっしゃることに気づいている生徒もいました!
2回の実習を終えて、子供たちと関わることの楽しさや先生方が子供たちにどのような声かけをしているのか、クラス工夫などを知ることができました!
つのだ保育園の皆さまありがとうございました!
登下校中の熱中症対策について
北方学園保護者 様
1学期も残り2日となりました。厳しい暑さが続いています。この暑さは、しばらく続く予報となっています。そこで、登下校中の熱中症対策として、直射日光を避けるために、日傘の使用を許可します。ただし、以下の物につきましては、安全面の観点から使用を認めません。(禁止)
◯ 首に巻く物
冷感マフラー、アイスネットリング、ネッククーラー、冷却バンド等
別件です。学校では熱中症対策として、のどの渇きを感じる前に水分をこまめにとらせています。毎日水筒を持たせてください。以上よろしくお願いいたします。
職場体験学習ミニ発表会開催!【中学2年】
総合的な学習の時間で職場体験学習のミニ発表会を行いました。発表内容は①自分たちのテーマ②2日間で体験したこと③見たこと、聞いたこと④教わったこと⑤今後にいかしていきたいこと、について各グループ 4分以内で発表を行いました。子どもたちは、自分たちが経験したことをスライドで分かりやすく伝えることの難しさを痛感したようでした。このミニ発表会を2学期行われる清流祭での発表に繋げていきます!
図書館見学に行きました(小2)
小学2年生は、生活科の学習で町探検に行きました。本当は歩いて、たくさんのものを見つけたかったのですが、とても暑いので、バスで行きました。バスの窓から外を見ながら、「川がある!」「ばあちゃんちがあります!」などと声を上げ、子どもたちは見つけたものをたくさん教えてくれました。
そして、図書館に着きました。図書館では子どもたちの質問に答えていただいたり、案内をしていただいたりした後、マナーを守って読書をしました。「館内では静かにする」ということを意識して、子どもたちは静かに本を読んでいました。
短い時間でしたが、有意義な町探検をすることができました。