北方学園日誌
感染症に気をつけましょう!(小学校 保健体育委員会)
1月30日(月)の委員会活動の時間、保健体育委員会の児童が手指消毒液とハンドソープの補充を行ってくれました。
県から、新型コロナウイルス感染症について2/16(木)までを目途に、「医療非常事態宣言」の発令機関の延長が発表されました。
また、市内でも、インフルエンザや感染性胃腸炎の罹患者が増えています。
本校では、腹痛や嘔吐、発熱による欠席や早退をする児童が増えてきました。
「つめたーい!」と言いながらも、手をしっかりと洗う児童の姿に感心しています。
これからも、手洗い、うがい、咳エチケットを行い、風邪や感染症を予防しましょう!
[中学1年生の活動]
毎年、生徒会と中学1年生が行う「風車づくり」を今年も行いました!
まず、生徒会役員が昼休みに作り方を覚えることからはじめました!
次に、1年生全体での作成です。
生徒会役員がミニ先生となり、作り方を伝授してくれました!
みんなで教え合いながら、楽しそうに作成している様子が見れました!
この風車は、岡富中学校に持っていきます!
みんなの風車が元気よく回ってくれるのが楽しみです!!
エプロン完成!(小6)
家庭科の授業で、6年生がエプロン作りに挑戦しました。これまでの生活の中で、あまり使うことがなかったであろう「ミシン」に、四苦八苦していましたが、無事みんな各々のデザインのエプロンを完成させることができました。これから、家庭科での調理実習、お家でのお手伝い、給食の時などに大活躍することと思います。
立志式に向けて①(中学2年)
中学2年生では2月19日(日)の立志式に向けて準備をしています。立志式ではこれまでの総合的な学習の時間で学んできた「働くことの意味や働く人の夢や願い」をもとに、一人一人が自分自身の夢について考え、皆の前で語るドリームプラン・プレゼンテーションを計画しています。どんな夢を語ってくれるのか楽しみです!
総合的な学習の時間の様子です!
自分の夢について仲間と話しています。
ナップザック製作開始!(小5)
5年生は、家庭科の学習で、ミシンを使ってナップザックを作り始めました。初めてのミシンにあたふたしながら、「自分が使うナップザックだから」と集中して作業していました。前回の学習時にチャコペンで布に印をつけたところを、今回は、両脇をしつけし、ミシンを使って縫っていきました。友達同士で教え合い、協力し合いながら作っています。
完成するのが楽しみです。