北方学園日誌

オリエンテーションがありました(中学校)

入学式を終え、今年は中学生54名でスタートしました。

4月10日(木)学習、生活、保健、部活動、清掃といった中学校生活で気を付けなければならないことについて担当教員から話がありました。

これから54名できまりを守りながら、中学校生活を楽しみましょう♪

入学式、とてもすてきな式になりました!!

 小学生7名、中学生12名を在校生全員でお迎えしました。一つ区切りを通過した子どもたちのたくましい姿に、保護者の皆様も胸がいっぱいになったことでしょう。

 昨年度は小4以上での入学式参加でしたが、今年度から「全校児童生徒」の参加。体育館いっぱいの人数ですてきな式をすることができました。

 前日準備に小6、中2、中3、当日の片づけは中2、中3で一生懸命動き回ってくれました。感謝!!

 ご来賓の皆様、足を運んでくださってありがとうございます。保護者の皆様、本当におめでとうございます!! 

入学式

 児童生徒が力を合わせて、入学式に向けて清掃や設営などの準備を頑張りました。写真は中学生が新入生に書いたメッセージです。

令和7年度 1学期スタート!

4月7日、新学期がスタートしました。

新任式では12名の先生方をお迎えしました。先生方の話をしっかり聞き、代表生徒が、歓迎の言葉を述べ北方学園や北方の魅力をたくさん伝えました。

  

  続いて始業式があり、校長先生から「地域の方々に支えられ、生活や学習ができていることに感謝の気持ちをもち、ふるさと北方に誇りをもって学び続けてほしい。」とお話があり、子ども達は、真剣な表情で話を聞いていました。

離任式

本日、離任式を行いました。この度、11名の職員が北方学園を離れることとなりました。

一人一人からお別れの言葉をいただき、別れを惜しみました。

北方学園の子ども達のためにご尽力いただきありがとうございました。