北方学園日誌

プール掃除(小5・6)

6月末から始まる水泳の授業に向け、プール掃除がスタートしました。今年度はまず、小学校5・6年生が小プールやプールサイド、トイレ、更衣室を掃除しました。プール掃除は大変ですが、とても楽しそうに一生懸命、掃除をしていました。プール開きが楽しみです!

【中学1年生】社会科の授業の様子

 1年生の社会科の授業では、地理的分野の学習において、「なぜオーストラリア大陸より大きいグリーンランドは大陸ではないのか」という課題を追究しました。

 

個人・グループ活動で、課題についての予想を立てている様子です。

 

課題解決のために、地球儀や世界地図の特徴を調べています。

 

 

 

最後は、調べたことをもとにトゥールミンモデルを用いて根拠、理由付け、主張の順番で自分の言葉でまとめを行いました。このように社会科の授業では、根拠に基づいて自分の言葉で説明する力を伸ばしていきます!

国語科「こまを楽しむ」(小3)

 3年生の国語科では、説明文「こまを楽しむ」を学習しています。文章の構成と役割に着目し、読み進めています。今日は「段落」について学習しました。長い文章の中にも、細かくまとまりがあることに気付くことができました。

野球部、中体連に向けて練習試合を行いました。

 6月4日(日)、野球部は北方学園で土々呂中、恒富中と練習試合を行いました。結果は2試合とも負けてしまいましたが、2年生3人が交代ででピッチャーになって投げきったこと、守備の面、1年生がヒットを打ったこと等、成長がたくさん見られました。2試合目前のアップの様子

 野球部は今週土曜日に中体連があります。練習試合で課題点がたくさん見つかりました。この1週間ですこしでも改善し試合に臨んでほしいと思います。

交通教室がありました(小1・2)

 小学1年生と2年生は、警察官の方や交通安全指導員の方を講師にお招きし「交通安全教室」を行いました。

 横断歩道をわたるときは、手をあげて「みーぎ、ひだり、まーえ、うしろ、しんごうよし!」と確かめて再度右を確認して渡ることを練習を交えて教えていただきました。また、交通安全に関する〇✕クイズもあり、子どもたちは楽しく学習していました。

 命を守るための大切な学びとなりました。登下校時などに生かしてほしいと思います。