2022年6月の記事一覧
今日の献立
豚キムチ丼 牛乳 ぎょうざスープ ヨーグルト
「歯と口の健康週間給食」4日目は『ダラダラ食べ』についてのお話です。みなさんはお家で『ダラダラ食べ』をしていませんか?『ダラダラ食べ』とは、スマートフォンやゲームなどをしながらいつまでも食べ続ける『ながら食べ』をすることです。
食後の口の中は酸性の状態になっているため、唾液の働きによって元の状態に戻し、歯の表面を修復しています。ですが『ダラダラ食べ』をすることにより、いつまでも酸性の状態になっているため虫歯になりやすくなります。
食事や間食は時間を決め、食後は歯磨きをしましょう。
今日の献立
コッペパン 牛乳 チリコンカン アーモンドサラダ
「歯と口の健康週間給食」3日目は、かむ力についてのお話です。
みなさんは一口何回くらい噛んでいますか?食べ物をよく噛むことは食べすぎを防ぎ、消化・吸収を助け、虫歯や歯周病の予防に役立つなど、体によい働きがあります。
噛む回数を増やすための一つの方法として、噛み応えのある食べ物を食べることがあります。噛み応えのある食べ物とは、かたいもの、繊維質が多いもの、よく噛まないと食べられないもののことです。
今日の給食では、サラダの中にアーモンドを入れました。よく噛んで食べましょう。
今日の献立
ごはん 牛乳 飛鳥汁 いわしの梅煮 添え野菜
「歯と口の健康週間給食」2日目はカルシウムについてのお話です。
歯は主にカルシウムから出来ています。カルシウムを多く含む食材は、牛乳や乳製品、小魚、青菜などです。日本人はカルシウムをとる量が少なく、不足しがちです。お家の食事でも意識してとるようにしましょう。
今日の給食では、カルシウムをとるように飛鳥汁の中に、牛乳と青菜の小松菜を入れました。
今日の献立
ごはん 牛乳 高野豆腐の卵とじ カミカミサラダ
6月4日から6月10日は、歯と口の健康週間です。今週の給食は歯の健康に良い食材や献立を出します。「歯と口の健康」を守るために、日ごろの歯磨きに加えて、食べ物や食べ方にも気をつけていきましょう。
さて、みなさんは、普段の食事で「かむこと」を意識していますか?よくかんで食べることは健康な体づくりにつながります。そのためにも、いろんなものをバランスよく食べ、苦手な食べ物にチャレンジすることも大切です。かむことを意識して、毎日の給食やおうちでの食事をいただきましょう。
今日の献立
いもっこパン 牛乳 豆乳スープ 勝お(かつお)のオーロラソース和え
今日の給食は部活動をしている中学生に向けた応援メニューです。明日から始まる大会の縁起を担いで「勝お」を使いました。
かつおの栄養は主にたんぱく質と鉄分が豊富に含まれています。かつおに含まれるたんぱく質は、運動後の疲れた筋肉を補修してくれる働きがあります。また、貧血予防になる鉄分もかつおには多く含まれます。この二つの栄養素は中学生と同じく成長期である小学生にも大切なものです。
みんなで「かつお」を食べて勝利を祈願し、丈夫な体を作りましょう!